創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: DO7yicF82020/06/01

創作意欲がなくなった時、皆さんどうやって気分を上げていますか。 ...

創作意欲がなくなった時、皆さんどうやって気分を上げていますか。
最近、コロナの影響で精神的に疲弊しており、パソコンの前に座るのですが描きたいと思う情景が浮かばなくて困っています。以前なら好きな音楽を聴いたり、好きな景色を見たりするとパッと描きたいものが頭に浮かんでいたのですが、最近は全く浮かんできません…。
皆さんの創作意欲の上げ方や、こうすると作品が作りたくなる!みたいなツボのようなものが知りたいです。絵でも小説でも、何かを創作してる方、教えて頂けると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: P87TaK9e 2020/06/01

小説書きです。
かなり特殊かもしれませんが、私の場合は現代アートを見るとなぜか創作意欲が湧きます。(自ジャンルと現代アートはまったくの無関係です。)
一見しただけではよくわからない、場合によってはどれだけじっくり見てもさっぱりわからない、ただ作者さんはきっと強烈なパッションを持って作ったんだろうな…という諸々のことが、自分もなにかを作りたいという欲を刺激するのかもです。
なので意欲向上用に、好きなアーティストの作品写真集を買っています。
反対に、創作意欲が落ちているときに他の人の二次創作を見ると、私は萌えて満足して創作意欲がさらに落ちる傾向にあります。

ID: fsAvTkJ6 2020/06/01

小説を書いてます。
参考にならないかもですが、自分はやっぱり音楽です。最寄りから二駅くらい手前で降りて音楽を聴きながら歩くと書く気持ちになってきます。
あとは漫画や小説(二次ではなくて、自界隈には一切被らないプロの書いた没入できるもの)を読んで感動して「こういうのが書きたい!」と意欲を高めるとか。
また自分は三次元のアイドルが好きなので、その動画をYouTubeで見たりしているだけですぐテンションが高くなって何か書きたくなったりします。
自分の創作周辺でいうと過去にもらった感想を読んで、自己肯定感を高めるのも良いと思います。

もしかしたらこのご時世ですし、気分が落ち込んで少しスラ...続きを見る

ID: g86uILST 2020/06/01

お疲れ様です。精神的に疲れている前提だと「外へ出かける(散歩や買い物)」「気が重くなるようなニュースや情報を極力見ないようにする」「人と無理に会話をしない」「何でもいいから書(描)いてみる」「ちゃんと寝る」あたりを実践してます。私は絵描きですが描かないとガンガン画力が落ちていくし描けない事がストレスになるのでとりあえずトレースや模写で手を動かしつつ、他の時間はなるべく自分のストレスを作らないようにしたり解消することに努めますね。気分がましになってくると創作意欲も戻ってくるように感じます。無理に意欲を上げようとすると空回りしてしまうタイプなので意欲を戻すのを最優先にしています。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オンリーワンカプで活動していました。 過去形というのも、つい先日オンリーツーになったからです。 嬉しいという感...

すでにブームの過ぎたジャンルで、創作する人もほとんどいなくなったカップリングを、自分ひとりで描き続けているのですが...

男性向けジャンルで絵を描いてるんですが、露出高めだけどR-18まではいかない絵(例えばタテスジっぽいパンツとか、う...

有償依頼くれた人がAI生成絵つかっててオーイ!になりました フェイクふくみまくりなので多少破綻してる流れにな...

せっかくの2次元なのに毛を描いたりスカを描く人が理解できません。3次元は生きてるので仕方ないですが、2次元は生きて...

Xで自分の書いたイラストや漫画に対して、フォロー外から悪口や指摘、その他リプに困るコメントを貰ったらどう反応しますか?

pixivの心無いコメントや反応に困るコメントを削除したり、相手をブロックやスルーするのって他の読者からしたら印象...

Xでイラストを投稿した後に付いたコメントに返信してますか? マイナージャンルで交流苦手なので壁打ちでたまに絵を描...

他トピに触発された質問です。 逆に性経験がないままがっつり成人向け創作をしている方っていらっしゃいますか? 情...

界隈で既婚なのを隠そうとする人はなぜ隠そうとするのでしょうか? タイトル通りなのですが、単純に疑問です。最近仲良...