創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
ID: DO7yicF82020/06/01

創作意欲がなくなった時、皆さんどうやって気分を上げていますか。 ...

創作意欲がなくなった時、皆さんどうやって気分を上げていますか。
最近、コロナの影響で精神的に疲弊しており、パソコンの前に座るのですが描きたいと思う情景が浮かばなくて困っています。以前なら好きな音楽を聴いたり、好きな景色を見たりするとパッと描きたいものが頭に浮かんでいたのですが、最近は全く浮かんできません…。
皆さんの創作意欲の上げ方や、こうすると作品が作りたくなる!みたいなツボのようなものが知りたいです。絵でも小説でも、何かを創作してる方、教えて頂けると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: P87TaK9e 2020/06/01

小説書きです。
かなり特殊かもしれませんが、私の場合は現代アートを見るとなぜか創作意欲が湧きます。(自ジャンルと現代アートはまったくの無関係です。)
一見しただけではよくわからない、場合によってはどれだけじっくり見てもさっぱりわからない、ただ作者さんはきっと強烈なパッションを持って作ったんだろうな…という諸々のことが、自分もなにかを作りたいという欲を刺激するのかもです。
なので意欲向上用に、好きなアーティストの作品写真集を買っています。
反対に、創作意欲が落ちているときに他の人の二次創作を見ると、私は萌えて満足して創作意欲がさらに落ちる傾向にあります。

ID: fsAvTkJ6 2020/06/01

小説を書いてます。
参考にならないかもですが、自分はやっぱり音楽です。最寄りから二駅くらい手前で降りて音楽を聴きながら歩くと書く気持ちになってきます。
あとは漫画や小説(二次ではなくて、自界隈には一切被らないプロの書いた没入できるもの)を読んで感動して「こういうのが書きたい!」と意欲を高めるとか。
また自分は三次元のアイドルが好きなので、その動画をYouTubeで見たりしているだけですぐテンションが高くなって何か書きたくなったりします。
自分の創作周辺でいうと過去にもらった感想を読んで、自己肯定感を高めるのも良いと思います。

もしかしたらこのご時世ですし、気分が落ち込んで少しスラ...続きを見る

ID: g86uILST 2020/06/01

お疲れ様です。精神的に疲れている前提だと「外へ出かける(散歩や買い物)」「気が重くなるようなニュースや情報を極力見ないようにする」「人と無理に会話をしない」「何でもいいから書(描)いてみる」「ちゃんと寝る」あたりを実践してます。私は絵描きですが描かないとガンガン画力が落ちていくし描けない事がストレスになるのでとりあえずトレースや模写で手を動かしつつ、他の時間はなるべく自分のストレスを作らないようにしたり解消することに努めますね。気分がましになってくると創作意欲も戻ってくるように感じます。無理に意欲を上げようとすると空回りしてしまうタイプなので意欲を戻すのを最優先にしています。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

先日私が主催した絵チャでモヤモヤする事が起きたので聞いて頂きたいです。 誰でもOKの部屋を開いたのですが、そ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《222》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

イラストが上手い人の言う「面で描く」のコツが掴めません。 どういうものを参考にしたらわかりやすいでしょうか? 

Xでのミームやバズによってpixivでもそのタグ閲覧数が急に伸びることがあると思いますが 「いまこのタグがホット...

搬入申請数間違ったかもしれません 前回このくらいだからちょっと増やしてもこのくらいだろうと申し込んだんですが、 ...

元相互に復讐したい。互助会に創作人生壊されました。 私はジャンルで一年ほど描き続けている絵描きで、ありがたい...

愚痴トピです。毒マロをもらっちゃう人を、結構地雷率高いのかなと思って避けてしまいます。 同じような方いらっしゃい...

みなさんはネガティブなポストをしてしまいたくなったらどうしますか? 私は下手で底辺なので二次創作すべてにおいて自...

今までアナログで漫画本を作っていたのですがそろそろデジタルに移行したいと思っておりパソコン購入を考えてます。 使...

少し特殊な同人誌を作成します。 フルカラーのイラストをたくさん入れて、文章と挿絵が半々の割合の構成を予定している...