創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: A7LHdGQs2022/03/17

創作意欲がなくて困っています。 アラフォーです。30代半ばまで...

創作意欲がなくて困っています。
アラフォーです。30代半ばまでは一次、二次創作で漫画を描いていましたが、ここ2年ほど全く創作意欲が湧きません。
一次はもちろん、二次も今まで何年も活動していたジャンル自体に関心がなくなってしまいました。コロナ渦でオフイベがなくなり、本を出さなくなり、交流があった人達も皆ジャンル移動してしまいました。
他の人気作品や、友人が移動したジャンルも鑑賞自体は大好きで、色々楽しんでいます。が、支部で別ジャンルの二次作品を見て満足してしまい、「自分が描きたい」までいかず。
最初のうちは「そのうち描きたいものが出来るかな」とも思いましたが、一向に意欲がわきません。描かなくなったらおしまいだと思い、ずっとポーズドローイングの練習はしていますが、それ以外何も描いていません。キャラの顔や目すら描く気が起きません。

どこに相談して良いかわからず、こちらで投稿しました。
同じような方、何かのきっかけで描けるようになった方、いらっしゃったら教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Xi2OVQMk 2022/03/17

アラフォーです。
長年もう書くほどの情熱はなく、たまに見るくらいで大人になったのか、書き手のオタクとしてはもう終わったのかと思っていたら、コロナ関連で仕事が暇になって突然ハマったものができて戻りました。
思えば、仕事で相当頭を使っていたので知らない間に脳疲労が溜まって創作の余裕がなくなっていたようです。
ダラダラ過ごしても全く脳疲労は取れないというのがわかったので、最近脳を休めることを優先してマインドフルネスとか切り替えとかやってみたら継続して創作出来ています。
年齢もあり、疲れが知らず知らずに溜まってる可能性があるので、脳を積極的に休めるのはお薦めです。余裕がないとハマるとか出来ない...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/18

書き込みありがとうございます。
仕事が減ったタイミングでハマれるものが出来て戻れたのですね、羨ましいです。
マインドフルネス、名前だけは聞いたことがあったのですが、分からなかったので調べてみました。日常生活でも生きやすくなりそうなので、やってみようと思います。ありがとうございました。

ID: blSOA0hT 2022/03/17

私も同じような感じでした
それまで暇さえあれば絵を描いていたような人間だったのにまったく創作意欲がわかなくなり
無理矢理描こうとしても気に入らなかったり一枚仕上げるのにものすごく時間が掛かるようになってしまって
「このまま同人引退するかもなあ」とぼんやり考えていました

開き直って絵を描くのを一切やめひたすら漫画を読み漁っていたところ、ある時創作意欲が刺激される作品に出会いました
試しにファンアートを描いたらそれをきっかけに以前までの熱と同様の勢いが盛り返してきて今では完全に復帰しています

トピ主さんも「描かなくなったらおしまい」という意識をいったん脇に置いて、今はお休み期間...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/18

書き込みありがとうございます。
私も同じく、無理やり何か描こうとすると恐ろしく時間がかかり、結局未完成で放置してしまうなどで…
「お休み期間」と割り切るの、大事かもしれませんね。「熱と勢い」戻ったの羨ましいです。少し期間決めて休んでみて、頃合い見てファンアート買いてみようとおもいます。ありがとうございました。

ID: 12GgkmHt 2022/03/17

自分も創作意欲が一切なくなり、1年くらいお休みしてましたがまた最近復活して、1年前に描く予定だった漫画やイラストなどをちまちま進めております。
ジャンル熱は前ほどは無いのですが、なんとか描き進められてます。

キッカケは古塔○○のトレパク騒動で検証gifやコラ画像を作るのにハマり、それが理由で久々にクリスタを触った事と、
コレがキッカケでコレコ○という人の配信やイラストレーターのスペース配信を聞くようになり、その配信がいつも長いので
ただ聞いてるだけだと暇だから絵描きながら聞こうかな…みたいな感じでまた描き始めるようになりました(笑)
絵を描いてる時と配信を聞いてる時ってどっちも少...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/18

書き込みありがとうございます。
創作活動に戻るきっかけすごいですねw何がきっかけになるかわかりませんね。羨ましいです。
配信きいてらっしゃるのですね。私はだいたい作業局にとBGMやラジオきいているのですが、イラストレーターの配信面白そうですね。ちょっと色々楽しそうなのを調べてみます。ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...

「同人誌を買う時に値段は見ない(高くても欲しければ迷わず買う)」と口では言いつつ、実際はめちゃくちゃ値段と質と量(...

色んな絵師さんに表紙を頼んでいる字書きについて、傍から見たらどう思いますか? 私は字書き側ですが、趣味本なの...

今のオタクの人は綺麗な人が多い気がしますが、違うの? よく、オタクは紙袋にシャツにメガネに、見た目に無頓着な...