1 ID: Qep5BVuP約7時間前
板タブから液タブに移行しようと考えています。 これまでずっと板...
板タブから液タブに移行しようと考えています。
これまでずっと板タブ至上主義だったのですが、関連トピに「液タブをモニターに映して板タブみたいに使ってる」という旨のコメントがあり、それができるなら試しに液タブを使ってみてもいいかなと思うようになりました。
ですが、実際そういう使い方って使用感どうなのでしょうか。純粋に板タブor液タブを使うより使いづらかったりしますか?
また、同じように板タブ→液タブに移行した方、肩こりや視力に変化が出たよということがあったら教えてください。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: Rb213tJa
約7時間前
板タブから古い型番の液タブに移行しましたが、古いからかラグがあり板タブ的に使うのは現実的じゃなかったです。(古いBambooくらいのラグではある)
視力はそんなには変わってませんが、ベストポジションを見つけられておらず肩凝りは増えました。
描くのが3倍速になったので個人的には液タブ派です。
3 ID: トピ主
約5時間前
ものによってはラグが出るんですね
肩こり悪化を取るか描く速度を取るか、非常に悩みどころですが、やや液タブ購入に気持ちが偏ってきたので前向きに検討しようと思います
コメントありがとうございました
1ページ目(1ページ中)
コメントをする