創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Fjg2xI454ヶ月前

ケモナーって、キャラデザの描き分けが下手な人が多くないですか!?...

ケモナーって、キャラデザの描き分けが下手な人が多くないですか!?
ずっと思っていたんですが、絵が比較的上手い人ですら、結局は自分の得意な形のケモノを色違いで量産しているだけの人ばかりな気がします。
ベースの形が同じで、色を取ったら見分けがつかないというか……。形の描き分けができるケモナー絵師って、人間キャラの絵師と比べても本当に少ない印象です。

界隈名は伏せますが、フェイクを交えつつ言うと、私の推しキャラは造形的に特別な記号がない(けれど全体のバランスが素晴らしい)デザインなのに、新しいグッズ絵はいつも担当絵師が描きやすい顔に、ただ推しの色を塗っただけみたいな感じです。
顔立ちが全然推しに見えない。顔の横そんなにもふもふしてないし、マズルだってもっと大きい。

ヒトナー界隈でも「このイラストレーターは判子絵」などよく言われますが、ケモノ界隈はそれをはるかに上回るレベルで判子絵ばかりです。
もちろん、これは自分にもブーメランです。だからこそ、いろんな形シルエットのケモノを描き分けられるケモナーになりたい。
クレムにいる数少ないケモナー、たぶんゼロではないはず……共感してもらえたらおしえてください。共感できない通りすがりのヒトナーはしいていえば好きなケモノキャラを教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: iw8TkgBo 4ヶ月前

ケモは見る専のケモナーで、ケモナー絵描きの話じゃないけど
二次キャラをケモにして描く人ってだいたいテンプレにキャラのパーツ合わせた判子ケモだよねとは思ってる
一体くま○ンみたいなテンプレ作って、特徴出すわけでもなく衣装着せてる感じ

3 ID: jMu9mobY 4ヶ月前

いまはケモナーって感じでもないけどうご〇モでほとんど色違いなだけのオリケモ量産してたから突き刺さったwケモって描くの難しいから人以上にワンパターンといいか線画で違いを出すのが難しくて色に逃げがちなのかな
好きなケモはちょっと広めでもいいならドラベース

4 ID: NMghTZxW 4ヶ月前

わかる メインキャラがケモのジャンルにいるけど画力を分ける決定的な違いは人間キャラを描けるかどうかだと勝手に思ってる
無理な人は全く描けない、人間キャラも好きだから見られる絵師は少ない

5 ID: frxG9p17 4ヶ月前

トピ主はケモ要素多めなケモナーの人とお見受けしましたが、商業ベースに載せるとなるとやはりガチ目な描き手は少なくなるのではないでしょうか
それぞれの動物ごとの骨格を反映させようとしても、グッズだといかつい要素は抑えめにしてとか指定されそう(その作品を知らないので想像なんですが)

6 ID: B62ml0fS 4ヶ月前

外野だからデブケモくらいしか見ないけど、人間キャラみたいに動かすとしたら人の顔ぽく描かざるを得ないわけで、ケモノとしての個体差を描きすぎると人面犬みたいになって不気味の谷入るのかなと思った

大〇のアマ〇ラス

7 ID: X05tybx6 4ヶ月前

…ケモナーです、完全に個人的な意見になります。(一次創作の人限定かもです)
自分の意見で言うと「人を描く絵描きは得意な性別、年齢、姿」の量産絵しか描いてないよね、って回答になります。

仮に猫で説明すると、マズルが短く、タフトの毛が長めで短毛種の手足が長い猫が好きで、描きたいからその子を描く。それ以外のキャラは人に置き換えると性別が変わるくらいの感覚があります。

また後私の周りだけかもですが、ケモナーで自由に描ける人は大半「ケモノ+何か特徴的な物」で描いている人が多くてまずケモナーと思われていない人が多い印象があります。

9 ID: X05tybx6 4ヶ月前

ちなみに、フェイクで仮にとか入れたたけど、私は猫系ケモナーです…
そして上記の通り自分も好きなキャラをテンプレの如く描き続けていますね〜。
多彩なジャンルのキャラを描きたい憧れはある…!

8 ID: 9XUZbICK 4ヶ月前

自分は人メインのpkmn界隈なんだけど上手にかける人は確かに限られてるなと思う
3進化のたねと2進化めは書けるけど中間を上手く書くのが難しいなーと思っていてこの領域って動物と人の間のいわゆるケモナー的な人の獣人とも被るとこなのかなとか勝手に思った

10 ID: トピ主 4ヶ月前

思ったよりもたくさんの共感と書き込みありがとうございます!!色んな視点からケモノの描き分けの難しさなど考えていただけて自分が練習するのにも上げていただいた点意識したいなと思いました!

トピ主の界隈はイメージで言うとVtuberなどに近く、原作とは違う絵で有名イラストレーターの描き下ろしグッズが出ることが多い感じです。完全にケモノです。
(ケモナー内の)有名イラストレーターと言っても記号が少ない推しのことを描き分けれる人はひと握りだなと新グッズのお知らせや二次創作を見る度に思っており、自分は推しを推しのまま魅力的に書きたいなと思ってのトピでした…!

好きで得意な形ばかり書いているは...続きを見る

11 ID: x0ODHEyi 4ヶ月前

書き分けできてる最近の有名ケモノ作品というとビースターズあたりかな?あとオッドタクシーとか?
大多数のケモナーってイーブイ系好きとか着ぐるみ系好きとか何かに好きが特化してると思ってて
↑作品レベルで書き分けるとなるとまた別の癖や技術なのかな〜と思う
その担当絵師なる人は獣そのものを描くのが上手いから抜擢されてるわけではなくて、絵柄のマッチとか商業仕事がてきるからで選ばれてるんじゃないかな〜
似てない推しグッズが嫌なのはめっちゃわかる笑
〇〇先生の絵に落とし込んだコラボグッズとかでそういう現象起きるよね

12 ID: alwzcU1P 4ヶ月前

一次界隈のケモナーだけどイラストも着ぐるみも判子ばっかりだなと思ってたから分かる。過去の自分の話だけど、下手な人は人間を描くときもケモと同じ顔のバランスや輪郭でしか描けない。同じ顔のケモしか描いてこなかったから
でも商業レベルなら描き分けくらいはできてほしいね……

13 ID: Zq03VerK 4ヶ月前

そもそも人間だってきちんと描き分けられる人は稀だし…ソシャゲなんか髪型と色で誤魔化してるのがほとんど
獣はもっと複雑な形をしているからそりゃそうだよねって話

14 ID: 92netRXg 4ヶ月前

多分トピ主の界隈わかる、公式設定集すら外注絵のとこじゃない?あの辺が好きだとグッズはテンプレ顔の色違いばっかり、シンプルなデザインのキャラならファンアートもうまく描けない人が多いのもちょっと分かるかも
元のキャラを活かして上手い>>>>越えられない壁>>似てないけどケモが上手い>ほとんど模写>>>>>そもそも書けてないみたいな感じだよね

15 ID: OUbCBZyN 4ヶ月前

ケモは見る専
種族によって骨格違うし、それをキャラに反映させるのってかなり力量いるよね〜
描き分け出来てる人すげ〜!ってなる
獣が二足歩行してるのに近いくらいのラインが好きだから、骨格が人間の時点でスンッてなっちゃう

17 ID: j5DrEzIm 2ヶ月前

顔は自分が好きなパターン顔で統一されてることあるけど、別に好きなもの描いてるだけなんだから同じ判子絵になってもしゃーないとは思う
漫画家でも女性キャラがみんな同じ顔とかってのはよくある話だし

18 ID: vo2mw9CS 約1ヶ月前

キャラデザっていうか、顔はみんな似たような顔だなって思う
ケモナー自体少ないから、顔のパターンがまだ発展しきってないんじゃないかなーとは思うけど

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 S級の清楚系美女のみ在籍 すぐ会える。す...

😈 表面乖巧,背後騷到炸|哥哥玩一次上癮🍑 📲 TG:@jkf605 😈 表面乖巧,背後騷到炸|哥哥玩...

🌸 高顏值櫻花妹+壞壞撒嬌|玩一次就上癮🔥 📍 東京/大阪:@jkf605 🌸 高顏值櫻花妹+壞壞撒嬌|玩一次...

不想踩雷、不想浪費時間?櫻花妹陪你放鬆的全流程秘訣在這裡📌 TG:@jkf605|@jkf654 不想踩雷...

マシュマロなどの匿名箱を置いていない創作者への感想の送り方について 支部に作品全てが大好きな創作者がいます。...

交流に疲れて厳選フォローになった字書きです。 同じようなタイプ、とても好きな人としか繋がっておらず私自身は匿名ツ...

初歩的な質問ですみません。 初めて同人誌を作成しているのですがモアレになるかどうかは実際に印刷所で印刷されないと...

アンソロってなぜ豪華で分厚いけど中身薄いhtrが8割くらいで個人誌爆売れ神1.5割くらいの中身なのでしょうか? ...

SNS経由の表で仲良しアピール(通話やスペースなど)を盛んにやっているオタクほど陰キャの見るからに「オタク喪女です...

旬ジャンルにスタダで入った弱小字書きです。 旬ジャンル、人気キャラ、スタダということもあり今まで見たことないよう...