仲良くなった壁打ち絵描きが大の野球好きでした。 以前ここで野球...
仲良くなった壁打ち絵描きが大の野球好きでした。
以前ここで野球好きは警戒する、というコメントを見かけた気がするのでトピ立てしたんですが、野球好きって結構厄介な人多いんでしょうか?
過激な人もいるんですかね…
人によるのはもちろん大前提で、何かエピソードあれば教えてください。
みんなのコメント
分母も大きいから変な人は多いと思うよ
野球と宗教と政治の話は人前でするなってくらいだから、揉め事には発展しやすいジャンルだと思う
リアルに出会う人で野球好きにそんな変な人いる?職場でも野球好きは多いけどまともな人ばかりなんだけどな。
ごく一部のネットで声のでかい人だと思う。
撮り鉄は全員やばいやつっていうくらい参考にならないと思うし、レッテル貼って接するのって損しかないよ。
トピ主がそうしたいならそうすればいいけどさ。
オタク友達が野球好きになったのは見たことあるけど、野球好きだからといって別に何も変わらんかったな
一つ属性が増えたところで、友達は友達だしな
何か昔よく「ブログで野球と宗教と政事の話はするな!」みたいに言われてた話じゃなくて……?有名な某漫画でもそんなネタあった(炎上するから気を付けろ→実際炎上してうわああ!みたいなゆるいギャグ漫画)
リアルで普通に歩いてれば出くわすレベルでいると思うけど別に何もない
派閥が生じやすくて議論が白熱しそうな話題や趣味だからって意味で言われてるだけで、そういう意味ではアニメ漫画ゲームのオタクも同じだと思う
野球や政事や宗教話に限らず空気読まずに誰彼構わず延々と持論話してくる人がヤバいというのは変わらない
自分自身は野球嫌いだけど、野球好きな友人たちは無理に野球話押し付けてこないし野球好きそのものには厄介なイメージないよ
唯一、最近野球にハマった同ジャンルの相互さんが通話でいつも野球話にスライドしようとしてくるのがちょっとうんざりして通話しなくなったくらいかな…
でもそれは別ジャンルに夢中な人にありがちなムーブだから、厄介な人とは思ってない
野球って球団ファン同士でギスってたり特定選手をガチ恋したりガチ憎んでるレベルもいるから「野球好き」ってくくりだけで雑に話題ふったり絡んだりするなって意味だと思う
ありがとうございます!
いろんなご意見や実情聞けて良かったです。
今後も仲良くしつつ、様子も見て、野球の話題に関しては変に触れたりせずいこうと思います。
コメントをする