創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: T0BXPoWE約2時間前

絵で稼ぐことが楽しかった人間が稼ぐ目的を見失った。 一部自慢の...

絵で稼ぐことが楽しかった人間が稼ぐ目的を見失った。
一部自慢のような内容になってしまうのですが、真剣に悩んでいます。

田舎生まれ貧乏育ちの漫画家です。もともと本業をしっかりしながら同人(1次)をしておりました。結果、漫画で毎年500万ほどプラスで稼ぐことができるようになり、これまで出来なかったちょっとした贅沢が出来ることが楽しくて「描いて稼ぎ、生活を豊かにする」を何年も続けておりました。
アドレナリンが常に出ていて、意欲があるぶん、自分でもとても満足のいく作品が作れていたと思います。

しかし4年ほど前に夫と結婚し、夫の収入のみで生活するようになってから、その意欲が嘘みたいに消えてしまいました。
今まで頑張って描いて手に入れていた生活が、自分が何もしなくても出来るようになり、急に何かがプスンと切れてしまったのです。
夫は基本制限や束縛をせず、好きにさせてくれるのですが、逆に日に日に物欲も遊びたい欲もなくなりました。
たぶん自分で頑張って次々何かを叶えるのが好きだったのに、急になんでも叶えられる状況になってしまって意欲の行き場がなくなったんだと思います。

漫画を描くことはいまだに大好きで、だからこそ今も漫画家として活動していますが、絵で稼ぐことが大好きだったあの頃のエネルギーがどうしても出てこず、言いようのない焦りを感じます。描いた作品を読むたび「稼ぐ意欲MAXの自分のほうが面白く描ける」と思ってしまうのです。

モチベを上げたくて、いつか稼いでこんな家を買おう、子供を連れて海外旅行に行こう、などいろんな新しい目標を立ててみたのですが(私の漫画が大ヒットしなくても多分叶うよな…)とどこかで思ってしまい、目標に向かって燃える気持ちが湧きません。

長くなりましたが本気で虚しさを感じ悩んでいます。目をギラギラさせて絶対に売れてやると漫画を描いていたあの頃に戻りたいです。
まだ子供が小さく、この先かかるお金もぼんやりとしかわかっていません。油断していると危ないよ的な厳しいお言葉でも構いませんので、何か打開策やご意見を聞けたら幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: EqXa0UyV 24分前

金銭的な問題じゃないのでは?
自分と漫画のことだけ考えてればよかった独身時代と、家庭ある身では環境が違う。小さい子がいるなら尚更「あの頃みたいに描けなきゃ」って焦っても無理。「高校時代に戻りたい」って類の願いと同じぐらい無駄だと思う。
ギラギラ漫画を描くってかなり時間と集中力がいるから、寝る時間とか飲み食いする時間とか家事とか少なからず生活を犠牲にしなかった?そういうふうに漫画が描ける環境、時期、そもそも120%を発揮できる期間って限られてると思うよ。時流とのタイミングもあるし。
だから諦めろ。ってことじゃなく、これからは力のある作品を勢い任せじゃなく技術で作るしかないのかなって。主は漫...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自ジャンルの創作者さんたちが古参と新参でグループで別れて塊?初めてて…新参に入ろうと思えば入れるけど、これこのまま...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram: @tyo52JP|Discord:@j...

義理買いなしで、本が欲しくなる描き手/書き手って何人いますか? 別トピを眺めてたら、ひとつのジャンルに許容できる...

①地の文を書くのが得意/好きな人にお聞きしたい。 最初からそうだったのか、きっかけがあるなら何か、訓練法/上達法...

私はABメインで漫画を描いています。最近CDが公式で付き合っている事が判明し、少し気になって二次創作を見てみたらか...

実際どうなんでしょうか? 左右固定です。片道フォローした相手、もしくは片道フォロワーが雑食の場合になりますが、反...

推しカプから離れてしまった、または卒業してしまった理由は何ですか? 純粋に飽きたから。他にも上手い人が現れた...

絵の練習をした裏紙や紙の整理について。絵描きの方で絵の練習をした後の紙はみなさまどのように整理していますか?いつも...

交流しないと伸びにくくなったXのアルゴリズム改悪を受けて 今後数年をかけてXは「交流も含め二次創作を楽しみたい人...

自家通販で買った本に家の匂いとか付いてたことありますか? 現在少部数しか出していないため自家通販でやっているので...