wacom movinkpad 11どう思う? iPad Pr...
みんなのコメント
気になるよねー!デモ機触った人のレビューでは3Dサクサクしてたって書かれてたから小物くらいならまず問題ないのかな?と思ってる。
自分は今iPadあるけど重くてあんま外に持ち出してないから欲しいなーと思いつつ、クリスタの契約デバイス増やすのか…と二の足を踏んでる…(iPadからアンスコするのも元値的に勿体無い気がして…)
個人的にiPadは慣れなかった上に高いペンシルがすぐにつぶれたトラウマがあるからこれは買いだなと思った
ただ13インチのwacomの古い液タブ使ってて11インチは少し小さいと感じる、出るか分からないけど13インチが出たらありがたい
板タブから移行してもう10年近く経つよ、板には戻らないかなぁ。姿勢の問題とかで板タブに戻る人いるけど液タブやタブレットの方が主流だし慣れる人が大半だと思う
ワコム製というのが魅力的だしサイズは許容範囲なんだけど、スペックがいまひとつなので様子見
あれならミニPCと安めの液タブの組み合わせの方が結果的にコスパいいんじゃないかと思ってしまってる
同じスペックでOSが古いタブレット使ってたけど3Dでサクサク動くのは最初だけで終盤は出せるけど結構すぐにメモリが足りない表示出てたかな。私の場合は人形だったからコップとか小さいサイズだとどうだろう…。
ちなみに設定いじって余裕持てるようにしていてもそういう状態だから3D使ったりカラーでもレイヤー多く使うならあんまりお勧めしないかも
あと11インチは画面が小さい、13インチくらいないとクリスタ使いなら狭く感じる
板からの移行ならラフやネーム、ちょっとした落書き程度のサブ機として使うのが一番いい。完全移行なら素直にiPadPro買うのがおすすめかな
私は予約したよ。メインは16インチの液タブなので、あくまでサブ用。使用用途はパソコン起動が面倒な時のらくがき、ネーム、外出先での持ち出し用。
だから3D使用やレイヤー多くなる想定はしてない。
iPadはApple Pencilが重い、筆圧レベルが低い。あくまで多目的用途のタブレットだから価格の割にイラスト用として使おうとするとコスパが悪い。
スペックが高いからペンが合うならメイン機として使えそうだが、サブ機としては持て余す。
製品説明生配信でも「イラストのためのタブレット」と強調してたので、自分の求めてたガジェットだと思った。
サブ機や入門機としてはかなり良いと思う。
...続きを見る
メインはパソコン+液タブでサブとしてならありかなって思った
今サブで持ってるiPadプロは引きこもりゆえにあんまり外出先で使わないけど必要なときは必要で(締め切りギリギリなのに宿泊で観劇の予定があるとか)だけど利用頻度を考えたら買い替え費用が高額で…なんて悩んでたのて、iPadよりお安めな今回のタブレットには期待してる
まだiPad壊れてないので先に買った人のレビュー待ってる〜
あとApplePencilが使い心地も充電必要なのもメイン機の液タブとペンが変わるのもあんまり好きじゃないのでプロペン3使えるのはありがたい!
まとめて返信ですみません
ガッツリやるにはややスペが低いけどサブ機としては優秀かも?って感じですかね
板しか使ってないからペンの充電必須とかも抜けてた
様々な視点からのコメント大変ありがたいです
届いたのでレビューします。
【前提】
メイン機:ゲーミングPC+ワコムCintiq16 プロペン2
サブ機:iPad pro 第2世代 11インチ
サブ機をMovinkPadに買い替え。
クリスタEX
【仕様用途】
・SNS投稿用らくがき
・出先での作業
・ネーム
【感想】
・ペンが軽い!長時間描いていても疲れない。
・ペンが細い!これは好みが分かれそう。プロペン2が太かったので別売りのグリップがあれば買いたい。
・ペンについているボタンにカスタム割当ができない(?)調べが足りないかも。できなかったら要望送りたい。
・タブメイトが使える!!最高!!
・...続きを見る
レビューありがとう!
描き心地そんなにいいのか〜!体験したい
やっぱり普段iPadメイン勢よりも、液タブメイン勢がサブ機で持てるように設計されてる感じなんだね
19です。
訂正▶︎ ペンのボタンカスタムはクリスタの設定で出来ました!
意識してなかったから気づかなかったけど、公式も推してた画面の反射や映り込みのなさも確かにすごいです。
ID変わってるかもだけどトピ主です
レビュー助かります!
因みにタブメイトはタブメイトとタブメイト2どちらが使えるのでしょうか?
横からですがタブメイトの説明に「Windows / macOS / Android」って書いてあるのと
Xで旧型タブメイトが使えたって書いてる方がいらっしゃったのでタブメイトもタブメイト2も使えると思います。
私も購入迷っててここにたどり着いたのでレビューやトピ立てありがとうございます。
TECLASTの半額パッドの人柱になった人居たらレビューお願いしたい
microSD使えるのとかスピーカーついててちょっと気になるんだよね
でもそもそも絵がちゃんと描けないと意味がないのでそこが一番気になります
ものすごく重い3Dはまだ使ってないですが、小物やデッサン人形類は問題ないです
部屋の間取りのようなものもヌルヌル動きますよ
思ったより軽快です
コメントをする