my神が変なやつからの誹謗中傷で筆を折ってしまった…。 普...
my神が変なやつからの誹謗中傷で筆を折ってしまった…。
普段は一切ネガツイせず元気いっぱい神絵量産しながらおもしろ萌え語りしてくれて、こちらの感想にも丁寧に謙虚に返信して下さる人柄まで素敵なお方だった。
けど徐々に低浮上になり、リアル大変的なこと呟いてたし忙しいのかな?余裕ができたらどうか元気なお姿を見せてくれ〜と思っていたら突然深夜に浮上し、
「実はこういうこと(酷い絵だ的なこと)を言われて最近ずっと落ち込んでいた。」「しんどいなあ。」「もっと上手かったらこういうこと言われなかったかな?」「暗い話してしまいごめんなさい」的なことをポロポロッとこぼして、そこから1日と経たずに消えてしまわれた。(神は贔屓目抜きにめちゃ馬)
神がポロリしてから消えてしまうまでのわずかな間に、自分も含め相互たちが慌てて
「大好きです」「そんなの気にしないで」「元気出して」
と伝えまくった(もちろん常日頃から感想は伝えまくってます)けど、ダメだった。いつもは割とすぐイイネか返信くれるけど、それも無かったからもうまともにTL見てなかったのかも。
寂しいし悲しいしそれに加えて、
ずっと同好の士としてオフまで含めて楽しくやってきた(と自分は思っている)私たちの言葉は、突然現れたクソみたいなヤツのクソみたいなたった一言にかき消されてしまう程度のものだったのか…?
と嫌なことまで考えて始めてしまい、どうしたらいいのか分からない。my神に対して拗らせすぎてる。つらい。他のSNSも全消ししちゃったので繋がりが完全に切れてしまった。
自分は、なんで神が仲良くしてくれてたのか分からないROMに毛が生えた程度の賑やかし創作者。誹謗中傷どころかまともな反応すら来ないレベルなので神の世界のことは全く分からない。たった一言の悪意によって与えられたストレスが、たくさんの応援や好きですという言葉を上回って垢消しした、しそうになった経験のある方って結構多いんでしょうか?
乱文すみません。
みんなのコメント
100の善良な言葉も、1の最悪な言葉が混ざると全部汚水に変わっちゃうから、こればっかりは…
自分たちの言葉が届いてなかったのか?という気持ちもめちゃ分かるけど、やっぱり悪意ってとにかく全部を台無しにしていくんだよね
消える間際に言葉を送れたのだけは幸いかも 伝わってるかどうか分からないけど伝えられずに終わるよりはまだ自分が伝えることは伝えた…みたいな自己満足になっちゃうけどやることはやったわけだし
そういう経緯で消えてしまった神 何人もいるけど、また別の場所でお見かけしたこともあって、自分もまた新規ROMとして素敵作品に好意いっぱい伝えてる。
トピ主もまたどこかで神に再会できるといいね...続きを見る
それを言ったのは「突然現れたクソみたいなヤツ」じゃなくて、普段そうやって神に感想を伝えてる人の一人では?もちろんただの邪推で根拠はないけど、身近で似た例を見たので。
トピ主の言う通り、どこの誰だかわからないやつに叩かれても人は折れにくい(折れる人もいるけど)。仲良くしてた、友達だと思ってた相手にぶっ叩かれた方が数倍効く。神が消えたのも、その人ともうかかわりたくないからだろうね。争いが嫌いなタイプなら、こいつにこんなこと言われた!って名指しして相手と全面抗争するより、消えた方が楽だと考えるし。
これは経験者にしかわからないかもね
自分も1の悪意より100の応援だろって思ってたタイプだったけどいざ自分が悪意を向けられたら全く違ったよ
強いて言えば覚悟が足りなかったと思うけど、二次創作にそんなもの求められても困るしね
自分は何度か経験したおかげで一周まわって悪意すら楽しめるようになりました
その神も神経図太いタイプならいつか乗り越えて戻ってくるよ
自分が誹謗中傷受けたら神の気持ちわかるんじゃない?
何万人から称賛を浴びてる芸能人ですら少しの誹謗中傷で死を選ぶくらい、ネットの匿名誹謗中傷はこたえるよ
私は子供の頃ひどくいじめられた経験あるけど、そんなのよりずっと匿名誹謗中傷された方がきつかった
マイナスの言葉による傷を必ずしもプラスの言葉で癒せるかというとそうでもない…
神レベルで創作していた人ならまたどこかで筆をとると思う。その時に応援するくらいしかできないかもだけど、神とまた出会えることを祈っておくよ。
いい人ほど他人についてあれこれ考えちゃうから傷つきやすい
悪意を向けてるヤツにかぎって人の気持ちなんて考えることもないから図太い
神は疲れてしまったんだよ
いつか再会できるといいね
自界隈でも毒マロ騒ぎがあって。(下手くそ、二番煎じ、●●さんの構図パクリなど)
自分はhtrだから全く知らなかったんだけど中堅〜馬レベルの絵師さん数人が被害にあって、筆を折ってしまったり他ジャンルへ行ってしまった人も中にはいた。後から知って悲しかったわ
良い人、優しい人、純粋な人ほど、もういいやって辞めてしまう気がするね。切ないね。またひょっこり戻ってくることを願おう
今は活動再開してますが、一度筆を折った側です。
トピ主さんの神と同様に絵がきもいとか捨て垢で言われてました。
数万人のフォロワーがいて、たくさんの人が好意的に接してくれたけど、絵を描いているとどうしても言われた悪口ばかり頭に浮かんできて
大好きだった絵を描く事が楽しくなくなってきたので、SNS全てを消してそこから数年は自分のためだけに絵を描く日々でした。
トピ主の神も周りの人達を軽視していた訳じゃないと思いますよ。それだけ悪意のある言葉って重いです。
胸が痛む出来事ですね…
神はもしかしたら他にも辛いことがあったのではないでしょうか。でもトピ主さんたちにはわからないところで我慢してて、あるきっかけでもう無理…となった可能性もあります。いい人ほど悩んでる姿は見せませんからね…
神が戻ってくるかどうかはわかりませんが、全部消したことを悔やんでたときのことを考えて、「またどこかで作品見られたら嬉しいです」くらいの出戻り歓迎ムードは出しといてもいいんじゃないでしょうか
>>ずっと同好の士としてオフまで含めて楽しくやってきた(と自分は思っている)私たちの言葉は、突然現れたクソみたいなヤツのクソみたいなたった一言にかき消されてしまう程度のものだったのか…?
お辛いのは同情するけどこれ最低だなって思った
「たった一言の悪意」とかも確定じゃないよね、そういうのって一回届き始めると相手もタガが外れるのか連続してくるのがデフォだし
ていうか「大好き」「応援してる」がいくら届けられても悪意を受け取るのは心の別箱だから消えない
応援が無力ってことではないし、間断無く届けば別箱から気を逸らして立ち直ることもできるけど、それだけで受けた悪意を消せるなんて簡単に考えな...続きを見る
ちゃんと文章読もうよ。
そのあとに「…と嫌なことまで考えて始めてしまい、どうしたらいいのか分からない。my神に対して拗らせすぎてる。つらい。」と続けてるでしょ。
好きな人が突然いなくなってトピ主も混乱してるって話なんだよ。
トピ主本人は自覚してないけど、神に逆恨み入ってるよね
こういうのが反転アンチ化しやすいから神はヤバい人間から逃げられてよかったのかも
まぁ良い人過ぎるが故の悲しい事件だね
そういう下らない誹謗中傷とかしてくる奴は人間じゃなくて可哀想な虫くらいに思っとかないと
実際にネットには虫に近いIQの持ち主も普通に居るわけだし
褒め言葉はお花を貰って嬉しいありがとう!って感じの喜びで、誹謗中傷は刃物で傷付けられる感じ。
ずっと痛くてなかなか治らなくて、気持ちは嬉しいし申し訳ないけどお花で傷は癒えないから治るまで待つしかない。
でも好きだと伝える事が全く意味が無い訳では無いから、トピ主さんは最低限出来ることちゃんとしてあげれたと思うし、あとは本人のメンタルの問題だからとしか言いようがない…。
ほんとそれ。数でいうと圧倒的にありがたい言葉のほうが多かったはずなのに、自分もたった一言の心ない言葉で10年近くやってた創作アカウントをごっそり消しちゃった
でも良い思い出は確実に心に残ってるし、違う垢で創作は続けてる。その人も創作が好きなら何らかの形で戻ってくるかもしれない。トピ主が元気でいることが、神への励ましになるかもよ
ネガティブ7:ポジティブ3みたいな法則あるよね
人間はそれだけネガティブな感情に引きずられやすいという。なので嫌になっても仕方ないと思う
以下は完全に個人的な意見で
人目に付きやすくなると絶対批判や嫉妬受けるからそれで簡単に心折れてしまう人は創作者として適性無いと思ってる
勿論荒らした人を正当化するつもりはないよ。そこも上手く対処出来る人が強くて、作品の上手さに加えて重要なクリエーターとしての適性の一部だなというだけで。そこ無くて本業でも折れちゃう人多いし。
二次創作でそこを求めるのも酷だし、趣味でストレスになるくらいなら辞めちゃう気持ちは分かる
知らない人、関わりが少ない人なら直接誹謗中傷してこない限り気付かないこともあるし、嫉妬乙でスルーなんだろうけど
相互、それも結構親しくしてた人だと嫌だわ
そういう奴は相手に執着してる傾向だしタチが悪い
誹謗中傷+執着、ネトストされてる気分になる
こう言ったら叩かれるかもしれないけど、正直毒マロとか攻撃的なメッセージ貰う人って本人にも何かある場合が殆どだからなぁ
主が知らないだけでヘイト稼いでいた可能性もあるし
今は悲しいだろうけど他に楽しいことして忘れていこ
私はそこまで神じゃなかったけどジャンル移動する時はリセット癖発揮して毒マロ来たからって嘘ついて萎えたフリして消えるよ。理由としては飽きたジャンルの友達とか話し合わないからめんどいし仲良い子と合同誌とかの計画している時に別ジャに移動したくなったりするから。流石にもうイベントとか申し込みしてたらそんな事しないけど、半年前ぐらいでまだ向こうも合同誌手つけてない状態だったら全然やる。
その神って新垢?古参神?新垢神で色んなとこ転々としてるタイプだったら可能性あるよ。ぶっちゃけ最初にブーストかかってチヤホヤされたら満足しちゃうんだよね。これはあくまで私の場合だから最低でごめんね。
相互に粘着されてたか嫌なやつがいたんじゃない?
ROM目線ではわからなくても(トピ主はROMじゃないんだろうけど)、そこそこの描き手間だと、嫉妬や妬みや牽制とかなんとなく伝わるからね
邪心のない好意のやり取りができると居心地良いんだけど…
コメントをする