漫画で商業やってる方に質問です。年齢とか戸籍?個人情報ってどこま...
漫画で商業やってる方に質問です。年齢とか戸籍?個人情報ってどこまで教えるものでしょうか
住所氏名年齢電話番号など基本的な事は全て聞かれますか?身分証明書など必要でしたか?
と、いうのも是非にということで有難くもスカウトが来たのですが自分は若くないので編集にドン引きされたくなくて年齢を隠したいんですがそれは可能なんでしょうか
皆さんはどんな感じでお仕事しているのか是非教えて下さいませんか
みんなのコメント
スカウトが来た方とどこまで話が発展してるかによると思う
担当になるなら住所氏名教えないと担当が献本が送れないし、緊急時の為に電話番号は伝えるし、振込先口座も教えてるよ
身分証は必要なかったはず
トピ主がおいくつかはわからないですが、私は25歳と伝えてるけど、若いと言われたことあるし遅いとも言われたことも無いので、もし30歳以上〜だとしても大丈夫だと思う
そもそも技術の方が大事だから若く無いからって白紙で、とかの話にはならないと思うよ〜
回答ありがとうございます!身分証必要ないケースのお話聞けてほっとしてます
必要な編集部もあるかもですが住所氏名口座なんかはそうですよね当然ですよね
年齢で白紙にならないといいなぁ…とても詳しくありがとうございました参考になりました!
イラストで年間数十社と仕事してるけど
住所氏名と口座しか聞かれないこともあれば
下請け業者として、もうちょっと細かく登録させられるとこもある
でもこれまで年齢(生年月日)聞かれた記憶ってほとんどないな
そこまで書く必要無いだろと思ったら、空欄のまま出してる
あとあんま自分を高齢だと気にしすぎるのは、もっと年上の人に対して失礼だから普通にしてた方がいいよ
アラフォーで大騒ぎする人とかいるけど、もっと上で絵・マンガの仕事してる人なんていっぱいいるからね
年間数十社?!!とんでもない天上人からのレスありがとうございます
それだけお仕事されてても生年月日聞かれた事が少ないとのことで希望が持てます
確かに自分より目上の方よりは若いですもんね
でもみなさんは若い時から活躍されてて、自分はこの歳で絵を始めるなんて若輩かつ遅すぎて恥ずかしくなってました
一生趣味として勉強します
個人経営者とのやりとりは本名も住所も伝えず電話番号と振込先だけだったよ
大手会社だと契約書に個人情報あらかた記載する
取引先次第でマチマチだよ
回答ありがとうございます!確かに相手様による違い参考になります
個人情報あらかた記載…やだなぁ笑証明書なくていいなら本音は嘘つきたいです
どこの雑魚かわからない人間とは仕事出来ないでしょうし履歴書と同じで相手に隠し通すことは出来ないと覚悟しておきます
皆様回答ありがとうございました。もし聞かれて隠し通せなくてバレて引かれたり白紙になったら好きな二次創作で今まで通りやります
絵を描くのが好きなのでどっちに転んでもいいやくらいの気持ちで覚悟しておいて頑張ります
コメントをする