創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 4CpbNJ7n2022/03/25

自分の肌に合う「界隈・ジャンル」に行きたいです。 いま活気のあ...

自分の肌に合う「界隈・ジャンル」に行きたいです。
いま活気のあるまたは根強い定番ジャンルごとに界隈の雰囲気を教えてもらえませんか?
新しくなにかにハマりたいので参考に聞かせてほしいです!!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ed6kCZTp 2022/03/25

いろんな人や界隈の雰囲気があるのでなんとも言えない…。
ていうか界隈の雰囲気より自分の好きな作品で活動するじゃダメなの?

ID: B5P4gATe 2022/03/25

盛り上がってるのは相変わらず卍じゃないかな。
旬に行っても創作者が飽和状態でマイナーより見て、読んでもらえないってこともあるよ〜

ID: B5P4gATe 2022/03/25

あと、カプによって雰囲気変わるので、卍も色々。

ID: zowgF8yQ 2022/03/25

好きなジャンル=肌に合うんじゃないの?
ビビッときたジャンルが1番いいと思うよ。

ID: QAlbTW4R 2022/03/25

言いたいことは分かるけど、界隈によって違いすぎて答えにくいと思う。
トピ主さんが絵描きなのか字書きなのか、得意な作風はほのぼのなのかイチャラブエロかシリアスか、交流が好きで交流盛んな界隈がいいのか、壁打ち作家が人気な界隈がいいのか、とか、せめて傾向くらい書いとくと当てはまるジャンルや心当たりある界隈の人が教えてくれるかも。
小説が強いジャンルとそうじゃないジャンルとか別れるし、腐向けなのかオールキャラなのか全年齢なのかエロなのかとか……

ID: 8FOfl1km 2022/03/25

ジャンルよりもカプで治安変わらない?
最近凄く感じたのがジャンル全体よりも色んなカプで治安の良し悪しが変わるなーと感じました。

まぁどこも大きなジャンルは色々ありますけどね…

ID: CzmeXx5E 2022/03/25

30年位ある村にいるけど、あるカプは強火が多くて攻撃的(新参を鍵垢で晒したりする)あるカプはまったり穏やかです。マイナーでもそうだから、ほんと一概にはいえないですよ。

ID: Qt37GVrZ 2022/03/25

好きかどうかより雰囲気で界隈選ぶのは正直わかる、どれだけそのカプ好きでも周りの人と馴染めなかったらストレスかかるもん
皆言ってるけど同じジャンルの中でもカプで雰囲気違う。今結構勢いあるジャンルいるけど書き手少ないカプにいるから今から来ても埋もれないし。好きそうなジャンルで一か月くらいカプ無しで活動してから界隈の雰囲気見て活動するカプ決めたら??

ID: 1hvWlf5H 2022/03/25

自ジャンルもそこそこ裾野が広くて人口はそれなりだけどカプによって雰囲気は違うなあ
カプの中でも公式の動き次第で界隈の人が入れ替わって雰囲気が変わるなんてことも起きてるし
先月までまったりしてたのに…なんてこともここ3年で何度かあった

ID: iJKkLvQ5 2022/03/26

自ジャンルのことは分からないけど自カプは古参も新規(私)に優しくて反応してくれるし
地雷多くてフォロバ出来てなくても気にしないでいいねしてくれたりするし
あんまり交流できてないのに話しかけたら明るく返信くれて程よい距離感で接してくれるし
ROMの方も気軽に感想くれるし
誰も炎上しないし絵が上手い人も話が上手い人も両方上手い人もいるし
本当にとても良い界隈だと思うけど
ここで界隈名を出したくはないよね

ID: eDJWPRwc 2022/03/26

他の方も書かれている通り、ジャンルの中でも雰囲気が全然違うと思いますし、ここではジャンルやカプ名は挙げにくい気がします。
ご自身の気になるジャンルやカプごとに非公開リストを作って界隈の人達をリストごとに様子見、自分に合う雰囲気を掴む方が確実だと思います。
少なくとも1ヵ月、できれば半年以上は様子見することをお勧めします。

ID: yUaQEOkd 2022/03/26

純粋な作品選びについては読んで萌えれるかどうかなので、そこを自分の好みもなく教えてくださいだと質問がざっくりしすぎですかね。
遠回りだけどランキング本乱読が一番早いかも。

加えて界隈選びも聞くのが欲張りですね。
でも界隈選びは大事だと思ってます。
要はコミュニティが肌に合うか合わないか。
この辺も傍目からは分からないと思います。
まずは手応えを探ってみる位がちょうどいいです。
絵柄が合うか、カプが旬か、界隈でどんな作風が好まれてるか、それが自分と合うか。
さらに言えば他にどんな人がいて、どんな交流が広がってるかは、まずはやってみないと分からないですね。

ID: nmfSzQol 2022/03/26

界隈によって空気違う、はさんざん出てるので割愛で。

そこそこ実力があるなら旬、大手ジャンルの中堅以上のカプがいいと思う。
人数が多すぎて実力ないと埋もれがちだけど、人間がたくさんいるからABなら絶対○○さんとつながってなきゃダメ、などがなく雰囲気の合う人を選んでフォローできるし、万フォロワーの大手の場合リムーブしても多分相手も気づかない。
とにかく人付き合いが楽だと思う。難点は、うまい人が多すぎて埋もれがちなことなので、逆にそこを気にしないなら初心者でも行っていいと思う。

評価がほしいかつ、まだそんなに実力がないな…って場合は斜陽ジャンル、マイナージャンルもいいかも。
覇権ジ...続きを見る

ID: 3m7OvWwo 2022/03/26

自分の肌に合うジャンルに出会うまたは自分で発掘するのが同人の面白さで醍醐味なんだから、人に聞くだけで自分は何の苦労もしたくないような人に教えたくないよね

ID: uiylt58W 2022/03/26

このサイトってジャンルの名前を出してはいけないのでは・・?

ですから、ジャンルの名前を出さずにこれだけ言わせていただきます

嫌な奴ならどこの界隈にもいます、ファン同士で揉めてないジャンル、害悪のいないジャンルはないと思います

ID: hoBSHOaK 2022/03/26

公式でファンアートのハッシュタグのある、人気実況者ジャンルが居心地良くて好きだなと私は思うけど、トピ主が同じジャンルが居心地良いと思うとは限らないじゃん?
まあ私は年齢層なんてどうでも良くて、とにかく公式disが表で見えないのが何より一番重要だと思ってるからっていうのがでかいけど。ほんとマジで見えるところで公式disさえしなければ治安なんてどうでもいいよほんと。まあ表で公式disのない界隈はだいたいそもそも治安がいいと思うけど。

ID: hoBSHOaK 2022/03/26

ていうか今思ったけど、実況者界隈がパッと見治安がいいように見えるのって、一応nmmnの扱いになるから、見える所ではカプ厨の存在が一切見えないからなんじゃないのかとふと思った。カプ扱ってる人は多分みんな鍵掛けてて、表に出てこないからな。やっぱりなんだかんだいって、一番公式disが地雷の人間にとっての最大の害悪は、カプ厨だなと思ったわ。まあ私も別の二次元ジャンルではカプ厨だけど。カプ厨すーぐ公式にグチグチ文句や誹謗中傷垂れるから…

ID: xEWYyC0F 2022/03/26

実況者、vの腐は別に治安良くない。
晒しも多いし、炎上もある。上のコメの人が言う通り鍵垢界隈だから分からないだけ。
(鍵垢界隈特有のめんどくささも多い)

ID: jsPJZIAV 2022/03/26

結局どこいったって足引っ張ってくる人は一定数いるし気に入らない人も、何もしてなくとも活動内容をやっかまれたり揉め事に巻き込まれたりする。

長く続けていられる人は信念が揺らいでない。人は人、他人は他人。決めたら実行する。相手に欲を押し付けない、強請らない。自分の界隈では比較的このタイプが多いので平穏ではあります。中にはとんでもねーのもいますけど。でもそういうのはいつの間にかいなくなってますね。上手い人が多く、層も厚いので評価貰えている人は何年でも居て王者の区域に住んでますけど新参さんは相当才能がないと埋もれるので新規さんが増えないのが悩みではあります…。自分は有り難い事にその区域に出入...続きを見る

ID: pUQC2nZu 2022/03/26

どんなジャンルがトピ主さんの肌に合うか分からないのと、ジャンルの実名出して界隈の話をするのは晒しになりかねないので控えるんですが、
自分の通ったジャンルのうち、とあるソシャゲジャンル(覇権ではないが大きめ、二次創作公認)は比較的穏やかで好きです。
(ただ、他の方も言っておられるように同じジャンルの中でもカプやキャラによってだいぶ雰囲気は違うとはもちろん思います。)

他のソシャゲジャンルや巨大ジャンルは割と荒れてるのも見かけるのでそれとの違いはなんだろうと考えると、
・同じカプの中でも、過激な人は過激な人で集まって、穏やかな人は穏やかな人で集まって、としても村をそれぞれ形成できる...続きを見る

ID: pUQC2nZu 2022/03/26

長文な上にめちゃくちゃ「〜ので」が続いてしまってますね…! 読みにくくて申し訳ないです。
あと、3点と書いてますが4点でした…。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

アフターなどで実際に会った時に政治的な話題になったことはありますか? 今度アフターに参加するのですが参加者の...

編集者を名乗る方にフォローされるけど、特に連絡がありません。これはどういう意図なのでしょうか? 創作漫画をS...

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです 荒らしや煽りなどはスル...

絵描きが活動するためのトピ《002》 イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽...

【真】絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽りな...

絵描きが活動するためのトピ【本物】 イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽り...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽りなどはス...

古参の方は二次創作で新規にネタパクされるって発想ありますか?クレムでとあるコメントを見かけて気にな...

超巨大ジャンルでマイナーカプでもないのにろくな謝礼も出さず絵描きに表紙を描かせる字書きって珍獣レベルでたまにしか見...