Twitterの相互、お気持ちツイが多すぎて疲れました。 炎上...
Twitterの相互、お気持ちツイが多すぎて疲れました。
炎上している物事へのお気持ちツイ、政治への苦言、公式への愚痴、公式凸、自分の創作物アゲ、自分の創作物サゲ(創作物に対して汚い言葉を使う)自慢、体調最悪アピ、メンヘラ自慢、
垢消し病みアピ、
どのジャンル、アカウントでもこんな相互ばかりです。自分は呪われているんでしょうか?
相互のツイートに疲れ切った方いますか?また、その後どうなりましたか?(ブロ解して壁打ち化など)
お聞かせ頂きたいです。
Twitterでどんな呟きをしようが自由なのは百も承知ですがもうやだ疲れたよ~。
みんなのコメント
私も似たような感じになってます笑
話が合うな、気が合うな…みたいなまともな方は皆んなすぐに垢消ししてしまうのでやばい人のみ残っていってます。ROMの方からの評価が安定してきてるのでもうほとんどブロ解して壁打ちなっちゃおうかな〜とか思ってます。タイムラインが嫌な感じになると息苦しくなってジャンルの活動も楽しくなくなりますよね…
お返事ありがとうございます!
コメ主様もですか…最近垢消し多くないですか?
ごっそりフォロワーさん減っててついに見限られたか?と思ったら全員垢消しのようでした…悲しい
転生しても気まずい、ブロ解しても気まずいでちょっと苦しくなってます。
界隈の人をブロ解した後同じジャンルに居られる勇気が切実に欲しいです…!
お疲れ様です。
トピ主さんが書かれてる内容全部しんどいですね…。
呟くのは自由ですが、それを見ないようにするのもこちらの自由ですよ。
最初ミュートしてましたが最終的にリムりました。
ブロックは攻撃されたと思う変な思考の方多いんでやらないです。
フォローフォロバする際はその人をリストに入れてしばらくツイートの内容様子見してから…という感じに落ち着きました。
コメントありがとうございます!
フォローされて相手も同じカプや絵描きだとついフォロバしてしまうんです…結果こんな感じのTLに。
自分もリスト活用して慎重にいきたいと思います。
ミュート…してもいいですよね。よく相互の絵にいいねを付けるんですが全く反応しないのも悪いかな…と思ったりとても心が弱いです。
でも自衛しない事には何にもならないのでミュートしてみようと思います!
二次創作しておいて公式凸や誹謗中傷するカスはブロック、なんならスパム報告でもいいですよ。
それ以外ならまあ、トピ主がブロックしづらければ永久ミュートでいいんじゃないでしょうか。人間は無視されるのが一番傷付くらしいですからね。
スパム報告ですか。ちょっとやってみます。
本当にどういう神経してるんでしょうね…本人は正義のつもりらしいです。ユーザーの声をなんとか聞いてもらおう良くしようと思ってるみたいで…。
公式凸以外でも病みツイが多いので、さすがにブロックしてきました。
コメントありがとうございました!
そういう相互ばかりのアカウントで疲れ切ったのでアカウントを作り直しました。
作り直してからは、どんなにまともに見える人でも非公開リストでしばらく様子を見てからフォローするようにしてます。
様子を見て問題ない人だけフォローしてるので、前よりは穏やかなTLが構築できて楽しいです。
コメントありがとうございます!
理想的な振る舞いです…!元相互の反応とか、界隈から遠巻きにされているとか、そういった事はありましたでしょうか?
相互に疲れたのだからむしろ避けてくれ、という感じでしょうか…。
見て見ぬ振りをしてましたが、仕事の事情で心に余裕が無くなった時に耐えられなくなって半数以上リムーブしました。
イベントで会ったらさらっと挨拶だけしてます。
何か聞かれたら「一時期メンタル的なアレでTwitter見れなくなったんですよ〜」って言うつもりですが、まだ聞かれたことないですね。
同人誌の頒布数はちょっと減りました。
コメントありがとうございます!
私も仕事が原因の1つでTwitterするのがきついです…相互への反応もある意味仕事、仕事終わって仕事…何やってんだ自分状態になってます。
リムるのも勇気がいりますよね。でも多分私もそろそろコメ主さんと同じようにし出すと思います。
背中を押されたような気持ちです。
まさに同じような状況です。
TL見るのもつらくてもうTwitter辞めようか、と思っているところです。
垢消しとかわざとらしいことはせず、ログアウトして浮上しない、見ない。につきます。
ほとぼりが冷めた頃に再開すれば良いんじゃないですかね。
コメントありがとうございます!
同じような方がいらっしゃるとちょっと変ですが安心します…。
TL見てない旨をbioに載せようかと思ってます。
疲れた時はやめていいんですよね。作品を見たくて始めたのですがちょっと自我がきつくて主旨を見失ってました。
皆さんコメントありがとうございました!
同じ状況の方がいらっしゃって少し癒されました。
相変わらず今日もTLがひっどいので勇気を出してミュート等有効活用していきたいと思います。