ID: hdreVSxz2022/04/10
納品後に、誤字脱字衍字《えんじ》に気づいた場合、皆さんならどんな...
納品後に、誤字脱字衍字《えんじ》に気づいた場合、皆さんならどんな対応を取りますか?
先日、生まれてはじめて本を出しました。
書店に納品してほっとしたのも束の間、その直後に脱字と衍字があるのに気づいてしまいました。
全部で三作品納品しましたが、一作品に脱字、一作品に衍字を発見しました。(それぞれ一カ所ずつありました)
こういうミスを発見した場合、皆さんならどのように対処なさいますか?
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: wirYdmFK
2022/04/10
少数部ならば、シールを貼ります。多部数ならば、訂正用紙を挟み込みます。
前に、1ページ丸々段組がずれたことがあり、それはそこだけ糊付けして直しました。
ID: bkO4c3rm
2022/04/10
漫画のセリフや小説本文にいくつかある程度なら、やっちゃったなと思うくらいでそのまま頒布します
あんまり致命的な間違いなら上コメさんのように訂正します(連絡先のメールアドレスを間違ったとか)
ID: トピ主
2022/04/10
コメントありがとうございます。
一括での返信で申し訳ございません。
自分の頭ではいい方策が思い浮かばなかったので、wirYdmFKさん、bkO4c3rmさんのコメント、とても参考になりました。おかげさまで、問題が解決しました。
ありがとうございました。
1ページ目(1ページ中)