創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 5ULtQp7x2020/06/29

男キャラの絵が描けない。 オリジナルのゲームを作ってるノン...

男キャラの絵が描けない。

オリジナルのゲームを作ってるノンケの男です。
相談したいのは技術的な問題じゃなくて
絵やキャラに芯が入らない感じです。
アニメキャラなどで好きな男というか漢はいますが、
そういうのって生きざまが好きなだけで見た目は特に好きではなかったりして描くときに参考になりにくいです。
見た目が好きなキャラもいますが、パクリと言われない程度に変えて参考にしようとするとすごいダサくなります。
それも芯がない感じ。当たり前ですが。
美少女だったらものすごく見た目とかにこだわれるのですが、
異性愛の男が男キャラを描いたり好きになるのは無理なのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: hU1aV8cC 2020/06/29

力技になりますが、まず女の子キャラを簡単に作った後に男体化してみてはどうでしょう?女の子キャラを描く時気持ちが入りにくいと悩んでいた友人がやっていた手です。

ID: xFduVKpe 2020/06/29

ありがとうございます。
試してみます。

ID: 01jAGmnl 2020/06/29

私は女性ですが、トピ主さんとは逆で、異性(男性キャラ)を描くのが苦手です。(同性愛者ではないです)
同性のキャラを描くほうが楽しいし力が入るのですが、それは恋愛感情ではなく、自己投影しやすいからだと思います。自分がしてみたい髪型や、可愛いと思う体型・服装などを反映しやすいし、仕草や表情、感情の動きなども同性だからこそ想像しやすいです。
トピ主さんの場合でしたら、同性としてカッコイイと思う体型・髪型・服装・持ち物・仕草など、共感できる要素を男性キャラに持たせて、そこに愛着を持って描くことができそうかなと思うのですが・・・難しいでしょうか?

ID: xFduVKpe 2020/06/30

自分の子供を見る感じじゃなく自分そのものの理想を描くと言うかんじですね。
確かにすこし視点が変わる気がします。
(自分がなりたい恰好・・・なんかかなり中二クサくなりそうw)
ありがとうございました。

ID: VAhNy3ir 2020/06/30

男性の漫画家さんでとてもかっこいい男キャラ(それこそ女性読者からキャーキャー言われるような)を描く人はたくさんいますし、男性だからかっこいい男キャラは描けない!ということはないと思います
自分が好きな顔を描こうとするから女性にしか力が入らないとか、そういうことはないですか…?
キャラデザを考えるときに、恋愛的に好きな造形を浮かべるのではなく、デザイン的に好きな造形を浮かべるのはどうでしょう?このデザインのスーツを似合わせたい、だから胸板はこれくらいの厚みで、首の太さはこれくらい、となるとマッチする髪型はこれだな、のような…

ID: xFduVKpe 2020/06/30

>このデザインのスーツを似合わせたい、だから胸板はこれくらいの厚みで、首の太さはこれくらい、となるとマッチする髪型はこれだな、のような

なるほど、もしかしたらあまりデザインするときにこういうことを考えてなかったかもしれません。
職業とか、他のキャラとのバランスから考えるといいのかもと気づきました。
たすかりました。ありがとうございました。

ID: XDakeyHf 2020/06/30

異性愛かどうかはたぶん関係ないと思います。
私は女性描くのが好きで男性描くのは苦手な女ですが、どうしてかな?と考えると
女性には好きな部分がたくさんあります、その部分を描きたいし表現したいと思っています。
反対に男性は苦手な部分の方がたくさんあります。素直に好意的にとらえることができません。
アニメやドラマの登場人物ならば、男性で好きだと思えるタイプはもちろんありますし、
また、女性という存在は好きだけれど、人間としての女性が好きなわけではありません。
絵を描く時は、ペン先に気持ちを乗せて描きます。
好きなものには好きな気持ち、苦手なものには苦手な気持ち
それがそのまま形になっ...続きを見る

ID: xFduVKpe 2020/06/30

大いに、ある。
男性に理想があまりないから芯がないキャラになってしまうというか・・・。
やはり好きになった方が描けるんでしょうね・・・。
(恋愛的な意味かは別として)
ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

5月スパコミ初参加予定のオンリーワンカプ者です。 スパコミ現地でどれくらい手に取ってもらえるかみなさんの体感をお...

吐き出しと質問なんですけど、交流をしていましてオリジナルのキャラをそれぞれ考えて交流させて遊ぶんですが、他の3人は...

素材を使ってるであろう服の柄を目トレで描き同人誌を出す、というのは元素材の規約にひっかかるのでしょうか。 衣装違...

初めてのサークル参加でポスターを作りたいと思っています。 とはいっても、自分は小説を書くので絵心がありません。 ...

実際のところ推しカプには絵や漫画さえあれば、どれだけ良質であろうと小説なんか必要ない人だらけですよね 直近のXの...

『気軽にQ&A』トピ《70》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

同人誌の表紙について質問です。 小説の同人誌にキャラ名を記載しても大丈夫ですか? 漫画本も違いイラストではなく...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《232》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

ジャンル移動した神の同人誌がどうしても欲しいです。 神のお題箱に再販有無を聞くのはやはりマナー違反でしょうか。 ...

スパコミでの荷物受け渡し方法についての相談です。スパコミに二日間ともサークル参加します 1日目は私(サークル...