創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Ud5WBlHy5ヶ月前

同人誌の表紙について質問です。 小説の同人誌にキャラ名を記載し...

同人誌の表紙について質問です。
小説の同人誌にキャラ名を記載しても大丈夫ですか?
漫画本も違いイラストではなく背景のみの表紙なので、どのキャラの本なのか分からない為キャラ名を入れようと思い表紙制作しています。
しかし今万博の二次創作で炎上している方が過去にキャラ名を入れたグッズを販売したそうで、そこでも荒れていました。
二次創作グッズにキャラ名を入れるのは危ないと分かりましたが同人誌では大丈夫でしょうか?
二次創作が浅く同人誌を初めて本にして出すので不安です。
先輩方のご意見お待ちしております。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: XKShxweN 5ヶ月前

問題ないよ
ロゴとかアイドル系で出てくるサインとかじゃなきゃ大丈夫
手持ちの同人誌参考にしてみて〜

4 ID: xhldjOTb 5ヶ月前

てか表紙にフツーにカプ名書いてあるやん
山田A男×佐藤B太 ほにゃららunofficialbookみたいなやつ。画像検索してみるといいよ

5 ID: DNXZbgRc 5ヶ月前

二次創作の前提として「版権元の著作権を侵害しない」「公式と競合しない」っていう暗黙ルールがあって、キャラ名表記グッズに関しては「〇〇(キャラ名)の名前が入ってるグッズだから買う」が成立してしまう&グッズに製作者名が入っていないため「公式(と勘違いして買う人がいるため)と競合する」が成立してしまう可能性が極めて高いことから、二次創作界隈ではNGとされてる
だからグッズに名前はNGなんだけど、同人誌に関してはキャラ名で買うより本体の二次創作物に興味があって買う人が多いことから、本家の著作権や公式との競合性が薄いことから容認されてることが多い
上記のことから同人誌での名前表記はあまり問題とされて...続きを見る

6 ID: lIy4Z8ra 5ヶ月前

あの人が炎上してる理由はほぼ態度や発言からだと思う…
二次と原作は同等の価値
協力して広めたい
二次にも敬意を払ってほしい
これじゃ炎上する
グッズに名前は良くないけど正直たまに見かけるし、その後の対応が頒布取りやめたり修正したり、ちゃんとしてたら燃えないよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

pixivのウォッチリスト、 一次創作エロ無しで70人も登録してくれてたら需要あるってことだよねー!?😭

自分の界隈に参入してくれた新規が参入当初はパッとしない絵(下手)だったのに後日上手くなっていたら嬉しいですか? ...

30を過ぎたあたりから自ジャンル以外に興味がなくなり、32歳の現在、自ジャンル原作を読んでも心が動きません キャ...

創作上の女は好きだけど現実の女は好きじゃない人いますか? 当たり前ですが二次元の女キャラって女性性の悪いところが...

東京タワーを描きたい時に、写真を撮ってトレスしてもいいでしょうか? たとえば新宿都庁とか実在する建物を描きた...

めちゃくちゃ承認欲求あるわけじゃないんだけど爆死すると恥ずかしい この温度感わかる人いませんか? 度々話題に上...

この二人はコンビ派だなという人が殆どのカプを推しています。 Xには推しカプが好きと言って活動している人もいますが...

マイナーカプで壁サークルになりたいのですが、どういう事を工夫すればなれますか? カプがマイナーなのであと一歩壁に...

朝活してるフルタイム会社員(フリーター)の方いますか? 睡眠時間の確保や朝から頭を働かせるコツあれば教えてくださ...

お金稼ぎばっかりになった界隈が嫌です。 元々好きな人達がお互いに教えあったり素材を共有しあったりして 同ジャン...