今まで健全絵で運用していた垢でR18を投稿する際のフォロー限定公...
今まで健全絵で運用していた垢でR18を投稿する際のフォロー限定公開について
過去トピ検索済みですが新しくご意見を頂きたくてトピ立てしました
1年ほど某ゲームジャンルで一枚絵とらくがきを投稿しています
最近になってR18に挑戦してみたくなったのですが、投稿形式についてどうしようかと思い
・垢分けして鍵運用→過去別ジャンルの経験から管理ができなくなるため除外
・pixiv→1枚ずつ上げるほどでもなくある程度溜まったらまとめて投稿したいので除外
・リス限・パス限→リプやDMなどの返信管理ができそうにないため除外
以上の点からフォロ限でポイピク投稿にしようと決めたのですが、それまでフォローしてくれていた未成年の方や年齢記載がない方をブロ解する際にどうお知らせをすればいいのかわからず悩んでいます
繋がりタグで自分からお迎えに行った方(未成年はお迎えしないようにしていますが年齢未記載で後から未成年だとわかりました)もいるので何か言った方がいいのかどうかわからず…
・ポイピクリンクをxに投稿する時は一時的に鍵をかけ、鍵を開ける時はポストを削除する
・今回のブロ解の理由ははR18フォロ限運用をしたいから
といった事をポストしたいのですが皆様はどうされますか?
もしくは何も言わずにブロ解しますか?
参考にさせていただきたいです
みんなのコメント
自分だったら「成人向けを扱うことになったので、未成年者・年齢不明な方は〇日の午後までにお別れさせて頂きます。」ってアナウンスして期日にブロ解する。
トピ主は、あくまで成人向けを「フォロワー限定」で公開したいんだもんね。
つまり今のアカウント内で完結させないといけないから別垢の選択肢は消える。(これが一番確実だけども)
アカウントの運用なんて他人からしたらどうでもいいことだし、事務的に作業着進めていいと思いますよ。繋がりタグで自分から行ったのに〜とか気にしなくていいと思います。成人向けが苦手な人もいるので、今のアカウントを続けるならアナウンスすることが大事だなと思います。
コメントありがとうございます!
おっしゃる通り今のフォロワー限定で公開したいと思っております
トピ文で説明しきれず申し訳ありません
アナウンスして期日にブロ解良さそうですね!
成人向けが苦手な人もいるという可能性はもちろん視野に入れていましたので、アナウンスした後作業を進めていこうかなと思います
未成年かどうかをいちいちチェックしてブロ解する方が手間では…?と思ってしまうけどな
やるなら3のやり方がいいと思う
コメントありがとうございます!
過去の経験から未成年フォロワーが苦手で気付き次第ブロ解してましたので改めてチェックし直すだけだなと思いトピ文のやり方にしようと考えていました
3コメを参考に進めていこうと思います!
R18をフォロワー限定にするのは別に良いんだけど
未成年でもフォローは勝手にできちゃうよね?
定期的に確認して未成年はブロ解するの?
R18はフォロワー限定でポイピクで閲覧するときはyes/noで…なら未成年だからってブロ解する必要もない気がするけど
6-10
コメントありがとうございます!
未成年フォロワーについては上記の通りとなります!
6コメさんの意見も拝見して、ブロ解まではせずフォロ限パス入力でyes/noもありなのかな?と思い始めてきました
コメントをする
