創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: cf7O2ljX3ヶ月前

支部における二次創作作品のタグ付け(検索除け/棲み分け)に関する...

支部における二次創作作品のタグ付け(検索除け/棲み分け)に関する質問です。

仮に、とある2人組に関するR-18二次創作漫画を描いた場合のタグ付けについて教えていただきたいです(内容が内容ですので成人済みの方のみ閲覧をお願いします)。
漫画の内容は以下の通りです

・2人組をそれぞれA,Bとします
・Aは実は女性のラブドール(以下、ドール)を所有していてそれを日ごろ使っている
・ひょんなところからA、B、ドールですることになる(ドールはAによって人格が付与されている。ドールがBに興味を持ったことが今回の行為のきっかけ)
・最初はA→ドール←B(矢印は受け攻めを表している)だったのが、行為がヒートアップしていくにつれ、実はAがドールにア ル開発されていたことが発覚
・ドール→Aを見たBは興奮してしまい(かつもともとAのことが大好きだったというのもあり)、BもAに挿入してしまう
・B→A→ドール、B→A←ドールという図式になる
・なお、Aがア ル開発をしているのは単にM性感だから

以上です。
個人的には、BLものではないと思います。たとえBがAのことを好きだとしても。

したがって、バイものかな?と思っていますけど、タグ付けがよく分かりません....(「バイ   ル」「A」「B」「ラブドール」でいいのでしょうか)。

とはいえ、個人的な自覚よりも、あくまでタグ付けは界隈のルールに則るべきであると考えているため、二次創作における正しいやり方をご指導いただけますと幸いです。ブクマがもらえるかどうかよりも、界隈のルールに違反しないタグ付けを教えていただきたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: e0JzqFX2 3ヶ月前

界隈にルールはない
あるのはマナーだけ

3 ID: jGy6ZD3z 3ヶ月前

AがノンケでもBからAへの気持ちがあるならBLなのでは?行為としても突っ込んでるわけだし
自分なら腐向けとBAのタグ付けちゃうけどどうするのが良いのかは分かんないわ、ごめん
ドールが人間に近しい見た目や動きをするなら3P、オリキャラなどもタグか注意書き付けた方がいいかも

ここでもタグについては色々論争起こってるし全員が納得する正解はないと思っておいた方がいいと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

先日発売されたグッズのスクショと共に「これすごく良かったー」的な感想をつけてxに投稿したところ、なぜか想像よりも多...

表紙絵を絵師さんに描いて頂いたのですが、イベント直前になってもその絵師さんからの紹介ポストや反応が無くて悲しい気持...

やばい。イベントのポスターについて、 明後日イベントなのに諸事情でポスターが使えなくなってしまった。 替えのイ...

【性的な話題です注意】セクハラや性犯罪への厳罰化が進む昨今、創作とはいえ無理矢理系、〇イプものは創作を控えた方がい...

【鬱/グロ/特殊性癖】人を選ぶ内容の創作について相談・雑談するトピ 一次二次問わずトップページに表示するのが憚ら...

🌸 東京・大阪で会員様募集中 🌸 お仕事や日常で疲れた心と体を、そっと癒してくれる時間をお届けします。 恋...

フォロワー多い声デカだから嫌いだけどフォローしとこ…みたいなのってありますか? 界隈の主要な創作者からはだい...

原作で特殊能力持ちのキャラクターを二次創作でカプとして扱う場合その能力を使うシーンを必ず入れていますか? 私...

Xのおしながきとイベント頒布数について Xのおしながきのいいね数ブクマ数は、イベント頒布数とどれくらい相関が...