ジャンル移動した神の同人誌がどうしても欲しいです。 神のお題箱...
ジャンル移動した神の同人誌がどうしても欲しいです。
神のお題箱に再販有無を聞くのはやはりマナー違反でしょうか。
連載自体は数年前に終了、最近アニメ化されたことがきっかけである作品にハマりました。
神絵師が連載中に発行し、現在は別のジャンルに移動したため再販予定が無い本がどうしても欲しいです。pixivのサンプルページには完売しました!再販予定はありません、とだけ記載されてますが、やはりどうしても欲しいです…。
ジャンル移動してしまった神のお題箱に再販予定をお願いするのは、神からしたらやはり迷惑でしょうか…?
先日某オークションサイトに2万円で出品されていて本気で落札を悩みましたが、即落札されてました。
みんなのコメント
再販しませんって書いてあるならやめてあげて欲しい
できませんって回答するのも負担だと思うよ
2万円を迷ったということはお金は出したくない安く買いたいっていうトピ主のわがままだよね
どうしても欲しいなら中古屋やオークションのためにお金貯めたらどうでしょう
人によるところだなー。
個人的には無いって宣言してるのを聞かれるのはめんどい。神であってそれなりに大手の認識をすると、散々聞かれて疲れてる可能性もあるし。
もし自分が喉から手が出るほど欲しい本に出会ったらまずサンプルの感想送って反応見るくらいかなぁ…。二万が即落札なら万一再販されたとして買えるか分からないし、億が一自宅保管分があれば追納してもらえるかもくらいの気持ちがいいよ。
再販予定はありませんとわざわざ書いているのだから迷惑でしょうね。
再販してイベントに持ってくとか🐯🛁に送るのって手間かかるんですよ。その労力は現ジャンルに割きたいと思うのが普通です
何もしなかったら再販される可能性は0
嫌われるの覚悟で聞くだけ聞くのはありだと思う
何人もに言われていたら再販考えるきっかけになるかもしれないし
運が良ければweb再録してくれるかもしれないし聞くだけ聞いてもいいんじゃない?何もせず諦めるか足掻いて諦めるかの違いだし
再販予定の有無について記載がないならともかく、
既に「ない」と明言されているなら迷惑寄りの行為だと思います
大切なのは、神が既にジャンル移動していることではなく、相手が「しない」と明記している内容をわざわざ聞くことです
上で言われている通り、「自分は2万円は出したくないけど、神には印刷費や通販の手間をかけて再販してほしい」ということですよね?
それは「どうしても欲しい」ではなく「手の届く範囲で欲しい」ということです
2万で即落札されるレベルの本なら、恐らく既に沢山再販に関する問い合わせは届いていると思います
それでもその神は「再販しない」という言葉を翻していないのが答えなの...続きを見る
迷惑かどうかと言われれば迷惑でしょう
ただ送らなかったら再販の可能性はゼロ
送ったら再販される可能性が5%くらい、嫌われる確率が6割くらい
熱い感想と共に言葉に気をつけて送れば可能性はゼロじゃない
かけてみる価値はあると思う
トピ主の文章にかかってるんだから、間違っても再販ありますか?の一言で送らないように
大好きです、作品を読み込んでいますというのが全面に伝わる感想と共に、控えめにお願いしてみては?
ダメ元なので無視してくれて構わないって感じでメッセージ送るだけ送ってもいいかもね
自分だったらpixivファクトリーでboothに出品しとくから欲しいなら買ってね、割高だけど、ってするかな
黙って中古市場に網を張るしかないよ
大手なら出回ってる数も多いし高値がついてるうちに手放したい人もいるから
商品としては少なくない数が回転してると思う
駿河屋にアラート入れて入荷したら即ぽちれるように貯金しておこう
うーん、サンプルページにわざわざ再販ありませんと明記してるタイプは、再販希望を出しても絶望的だと思う。
オークションサイトや中古屋に張りついて買うしかない。
その人がもし今後商業プロになったら、2万すら安かった可能性が出る。
オークション2万で落札されるくらいの神の本(しかも前ジャンル)を再販希望は流石に図々し…迷惑だと思う。
メッセージ送ってもいいけど100%絶望的なのは確か。無駄な事するのはおやめなさいな。
やめておいた方がいいと思う
相手はもうジャンル移動してるんだし、前ジャンルの再販なんて言われても相手が困るだけだよ
何度か言われたことあるけど返事するのも気力が要るんだよ
皆さんありがとうございます。トピ立てた者です。
その神作家のために問い合わせはせず、再販や再録の奇跡を待とうと思います。
オークションサイトで2万円の同人誌を悩んだ理由ですが、結局神にはお金は入らないしどうせなら再販を信じて神に直接お金入れたかったからです。
気持ちはすごくわかるんだけど、移動済みなら諦めるしかない
私も参入時にとっくに撤退していた神の自カプ本死ぬほど欲しい
再販は部数が読めないし、移動済みで時間が経っているならなおさら。印刷するにもまとまった部数でないとできない。神にお金をというけれど、再販分全額出す気はあるんでしょうか?
コメントをする