シームレスフィギュアを使っている方、デッサンとして使い勝手がいい...
シームレスフィギュアを使っている方、デッサンとして使い勝手がいいかどうか教えてほしいです。
普段は関節ありのデッサン人形と3D人形を使っています。
体育座りができなかったり関節の限界を感じて、シームレスのフィギュアを色々調べてます。
普段使われている方の感想をどんなことでもいいので知りたいです。
あと、可能であればどこの何を使っているかも添えていただけると助かります。
みんなのコメント
筋肉と陰茎がついてるので裸のシーンで重宝してます
あとはこのポーズでこの角度だとどうなる?と迷った時にすぐ答えが分かるので便利です
ただ膝や肘が劣化でバックリ割れるので痛々しい&割れてからは関節部分は参考にならないです
使っているのはファイセン(現:TBリーグ)の素体です
今は素材も変わって劣化しても割れないかもしれません
私もファイセンのノーマル体型のものを使っています。
腹筋、胸筋、お尻周りは結構参考になりますし、動かすとセクシーにシワがよったりしてこの感じ絵に起こしたい!と創作意欲が湧きます!
しかし肩周りと太ももが不自然なのが気になるところです。別体型のものなら気にならないのかも知れませんが…
関節の限界からシームレスを検討されてるならあまり利点は無いかもしれません。
肉が着いてる分可動域は狭いものがほとんどかと。
ポージングの幅を広げると言うより肉感ある体を描きたい方向けかな~と思います。
あと上の方も仰ってますが、よく動かす箇所に亀裂ができます。
それに関節部分が埋もれてるので、...続きを見る
ありがとうございます。
シームレスの方がポーズの融通が利くのかと思っていましたが、話を伺ってみるとそんなことはないみたいで、ここで聞けてよかったです。
戻すことができないっていうのは大分痛いですね…。
TBLeagueの女性素体のデッサン人形を使っていました。
関節が簡単に曲がるのでどのポーズも取らせやすいですし体が描けない人にかなりおすすめだと思います。
私は顔の角度を描くのが苦手だったので顔付きの別のデッサン人形に変えてしまいましたが…。
TBLeagueですね。
取らせられるポーズにもよると思うんですが、体育座りは全然問題ないですか?
またお返事書かせてしまってすみません。
上の方と同じくTBLeagueの女性型素体(私のは顔つき)を購入しましたが、全然上手くポーズを取らせられなくてほとんど使ってません……。
他の人形好きの方の撮った写真は生き生きしたポーズのものばかりでしたが、コツがいるのか私が不器用すぎるのか、不自然なポーズにしかならなくてダメでした。
あと、素体のスタイルが8等身で胸とお尻が大きくウエストが締まっているアメリカン美女体型なので、日本的な女性のスタイルからはかなりかけ離れています。
実際に使うときは、ある程度脳内補正をかけられるだけの実力が伴ってないとチグハグな絵になってしまうかもしれません。
シームレスはある程度ポーズをつけるのに慣れている人向けなんでしょうか。
アメリカン美男美女体型しかないなぁというのは感じてました。
一応小さい女の子のやつもあったんですが、価格が…。