創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: oOH4tkTz2022/04/16

イナゴ絵師に対する不快感ってなんだと思いますか? すぐ人気...

イナゴ絵師に対する不快感ってなんだと思いますか?

すぐ人気作品に乗り換えて愛の薄さに腹が立つから?
フットワークの軽さと実力以上にチヤホヤされるのを見て嫉妬するから?
私は↑のような感情をいだきます。

いろんな要因はあると思いますが、皆様イナゴ絵師に対してどのような感情をいだきますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 79FbdSEH 2022/04/16

一番は原作からかけ離れたテンプレBLとか見た目だけ借りた創作されるのが嫌かもしれません。

ID: kboGIVay 2022/04/16

オン専なら別になんとも思わないです。
でもオフで金稼ぎされると嫌ですね。表向きノベルティとかでプラマイゼロになるよう配慮しているとはいえ、ぶっちゃけ旬ジャンルでイナゴするとそれなりにプラスになる人はなります。
過去に繋がっていたイナゴの相互は旬ジャンルを渡り歩いて稼いでました。壁の大手でした。
裏アカでその相互が金欲しいし本作るかみたいな事を言っていたのを見て、嫌悪感が湧きましたね。

ID: NxLtAOzC 2022/04/16

テンプレなストーリー展開でオリジナリティがなく、独自の創作性(思想・感情の表現)がないため、著作権侵害もかなり黒に近いと感じるところです。

ID: z4NLvWeZ 2022/04/16

嫉妬
自分がハマったものしか描けない且つ腰が重いから次々流行りに飛びついて荒稼ぎしてるのが腹立つ
実力以上のフォロワー抱えてちやほやされてインフルエンサーぶってイキったり、同人以外でもモラルない行動しがちなのも嫌

ID: jOdRoDSI 2022/04/16

嫉妬もあるけど、愛がペラペラすぎて見てられないから。

ID: UH7fEjiG 2022/04/16

旬の後半くらいだった自ジャンルに来て
「175とか無理です。私はハマったら結構長く同じジャンルにいるんですよね~」
って豪語してた相互が、半年後には旬ジャンルに移ってたな。

でも本人はハマったら一途です的な事もよくツイートしてるし…
175って分かっててやってるのか、それとも単に
『ジャンルに居る期間』の認識がズレてるからなのか。
半年や一年でも長い、って人もいるのかも?
175を批判しながらも、自分がそう思われてる事に
気付いてない人も居そうだなーとは思ったよ。

ID: 2ARaoEbN 2022/04/16

例えるならイチゴ狩りでイチゴの先っぽの特に甘い部分だけ食べて残り半分以上をポイして回ってる人に対する不快感と同じです

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《246》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

創作者のフォロワー数ってどれくらいから「すごい」って言われるんでしょうか? 二次創作と一次創作で感覚も違うと思う...

私は最近界隈に来た絵師さんの行動に戸惑っていて、仲良くするのをためらっています。 具体的には以下の点が気になって...

感想が欲しい理由を教えてください。 商業なら読者の反応は大事だし描き続けないといけないから評価やモチベが必要なの...

DMの切り時について質問です。 お互いサークル参加していたイベント後に本の感想のDMを送り、そこからカプ萌え...

最近読んだ超面白い一次/二次作品について、特定できない程度にぼかして熱く語る様子を眺めさせてください。 冒頭...

マイナーカプの葛藤について、みなさんどうしているのか訊いてみたいです。 ・1冊でも多く推しカプの本をこの世に...

原稿時間の作り方 一人暮らしや主婦、子育て中の方、どうやって時間を節約して原稿時間を捻出していますが? 効...

イベ時に持って行ってよかったグッズを教えてください! 6月の赤ぶーイベで初サークル参加です。 サークル参加...

スパコミお疲れ様でした。私は初めてのサークル参加で新刊を数冊出しました。字書きです。当日は思った以上にスペースに人...