nmmnのまぁまぁ大きいジャンルで字書きをしています。 支部で...
nmmnのまぁまぁ大きいジャンルで字書きをしています。
支部ではないあるサイトで活動しています。
少し前まではフォロワーが3桁後半あり、有難いことに沢山の方々に作品を見てもらえていました。
しかし界隈というかROM専さんの特徴なのか作品への反応が物凄く薄いです。
あぁ私はただの暇つぶしのためにフォローされているんだな…と思い立って今まで放置していたフォロワーを整理をすることにしました。
指定した作品に反応を送ってもらい、反応が無かった方はどんどん切っていって400人くらい切りました。
切り落としてもモヤモヤは拭えずモチベが上がらず、公表していない表垢Twitterの絵描きへと逃げてしまっている状態です。
今思えばフォロワー整理をしたことが失敗だったのかもしれません。
残ったのは相互さんと感想やリプをくださるROM専さんだけです。
気軽に文を投稿出来なくなって、逃げることになるけど名前を変えて垢転生したいと思っています。
絵柄じゃないですけど文章のクセで「あの人かな…?」ってわかるもんなんでしょうか?
自分が悪いのは重々承知しているので辛辣な言葉は控えていただきたいです。
みんなのコメント
1年単位で間が空いたらわからないと思いますが、好きな書き手が垢消しした次の日に同ジャンル同カプで活動してたらさすがにわかるだろうなと思います
毎日数十件投稿される規模のカプなら例外かもですがnmmnということでそこまでではないだろうし
文章だけでなく作風のクセってあると思うので、、
pixivと違って自分で読み手選べるからじゃない?
評価してくれない読み手を自分の意志で切れる環境って中々ないしね
マジで作品の反応欲しい人間がやるジャンルじゃないって…
二次元より強めの絆(金銭面と現場と選民意識で自然とそうなるでうちうちで箱庭作ってキャイキャイしたいか職人だけだよ…
まさにブラで神が謎に名義変更して特殊性癖投下してたんですけど普通に秒でわかりましたよ
ラブラブ王道は本垢でエログロリョナは分けたみたいな感じで本人も特に隠す気なさげだけど…
同ジャンル字書きです。
今残ってるフォロワーは厳選された、いわゆるファンみたいな方々ですよね?
であればバレると思います。文章の癖(よく使う言葉、改行、人称、文章量を割くシチュ等々)は本人より読み手の方がピンと来るものです。
自語りすみませんが、nmmnアンソロ寄稿したときに一行目からあなたの作品だとわかりましたよ~と言われてびっくりしたことがあります。
転生したい気持ちが抑えられなければ、諸事情によりどうしても垢移行しなくてはいけなくなったので二度手間ですみませんが~とフォロワーさんに真摯にお詫びしてご案内すれば、全員かどうかはわかりませんがついてきてくれる人はついてくると思いま...続きを見る
文章読めばあなたのことがとっても好きな人にはわかってしまうと思う
私も自分の好きな書き手やめちゃくちゃ癖強い書き手はあれ?ってなるので。
バレたくないなら書き方変えたりツイやキャプション等での自分のキャラを真逆にすれば、「あれ?」となっても別人だと思うかも。
それさておきnmmnに反応がないのは本当に同意。あまりにもないと心が折れるよね。高尚とかそういう問題じゃないんだよね…
二次創作はnmmnが初めてで次に二次にハマったら二次だと反応もコメントも桁違いでびっくりしたことがある。
上の方に強めの絆があるジャンルというのを見て何だか目からウロコだった。