どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《12》 ...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《12》
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは4月20日19時20分に立てたので、翌5月20日同時刻まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/19768

みんなのコメント
匿名感想送ってたけど自CP界隈感想は欲しいけど返信はめんどくさいって人とかギフティやブーストしてもスルーって人が多くてもう送らなくてもいいかなって気になってきた。
もうへんふよつけて送るようにしてるけど返信くれる人は
くれるものの大抵来ないから皆返信めんどくさいのかな?
私の感想文に問題があるのかと思って感想をよく貰う字書きの友人に相談したけど問題なかった。
別に長文返信が欲しいわけじゃなくてサンキュー的な軽い一言でもあれば次も送っていいんだなって思えるんだけどな。
原作で自カプ関連の大きな情報が出たのに、それに一切触れずにずっと自分の新刊の話しかしてない相互に呆れてしまう。原作の情報が出たからってすぐにそれをチェックして、さらにツイートして…なんてする義務ないのは百も承知だから、私の一方的な嫌悪感だって分かってるけど。だからここで吐き出し!
ちょうどこの連休のイベントで新刊出したみたいだから、相互がその話をするのは当然だと分かってはいるけど、全キャラ女体化でエロいことしてるだけの新刊について、百合プレイにこだわって~表紙のイメージは~タイトルも~再販いつにすればいいかアンケとるね!~ってアレコレ語ってるのを見るとイライラしちゃう。原作情報よりもキャラ崩...続きを見る
脱壁打ちを試みようと思ってまずは人をフォローするところから始めたんだけど、既に動悸と手汗がやばい
果たして長年培ったヒキ力とコミュ障は治るのだろうか…後悔するのかな…
読みにくい小説の例文がそこまで悪い文章に思えない。そうさ俺はhtr字書き。何が悪いのかわからないからhtrなのさ。
今後も普通の文章も書くけど、である・ですます調の小説書いたるわ。なのだ調でハムスター化させたるわ。
自カプ、マイナーカプだから少しでも描いたら呟いてくれてありがとうの気持ちでいいねしてたら相互さん達がこちらのツイートに全部いいねつけるようになってきたり空リプが多くなってきて互助会みたいになってきちゃって気を遣わせるのが嫌でいいね控えるようになったら今度は無視されるようになっちゃって交流ってほんとうに難しくないか????って思う
ただ好きなカプや推しについておしゃべりしたかったのにな
暫く熱心に活動してきたジャンル、実力不足なのかそのカプ推しの方々には刺さらないのか、交流のある相互さんや少数のそのカプ好きの方々から反応あるくらい。反応ゼロじゃないだけいいんだけど、ジャンル内天井フォロワー数のサークルと昨日スペースが隣で、隣だから「神絵師さん!」みたいに持て囃されている声が聞こえて、正直げんなりした。
そりゃそうだよな、実力も自分とは段違いだし、フォロワー数も私の100倍はいる。たまたま同カプ推しの、全く住む世界が違う人なんだよな。
けど私は私なりに頑張ってきたし、楽しいことも嬉しいこともたくさんあった。ただ頑張りに対して得られるものは、現カプでは少ないのかなと度々感じて...続きを見る
ここ最近のフォロワー数に執着してる高校生のトピ見てきて、フォロワー数だけが価値というのはさすがに短絡的過ぎるけど、同人活動する上では1つの基準になっているとは思う。
実際にいくら自己申告や自己満足で「絵が上達しました」なんて言っても、結局目で見えるフォロワー数で判断されることが多々あるとなると、虚しいよな
だからこそ、フォロワー数に関係なく、私そのものを好いてくれる人たちとか、作品を好きだと思ってくれる人たちを信じたい
愚痴ごめんね。昨日はありがとうございました!みたいなやりとり見たくないからTwitter触れない。続き一年書けない自分が悪いんだけど。以前はイベお疲れ様でした〜とか言っていい人ぶってたんだよね。もうやんないって決めたら楽になったけど、浮上のタイミングいつにしようかなあ。
ほんと自界隈がう〇ちすぎ。
声がデカいとB相手の絵を無断転載してもいいし、フォロワーが多いと集団イシ゛メしてもいいらしいよ。昨日のイベでもルッキズムとブランドマウントのおばさんばかり。某ゲームの二次、カプ固定だとあそこまで気持ち悪い上下関係みたいなのおきるんだ。
作品さえ良ければ支部でコツコツやっててもちゃんと評価されるって言うけどさ〜結局支部の数字だってツイでたくさんファン抱えてるツイ大手には敵わないんだよ
どんな力作書いたってツイ大手がきまぐれに投稿した短文まとめとか数千字の落書きと称したものに軽々ブクマ抜き去られていくんだよな〜!って投稿タイミングがもろ被りしてしまってむなしさを感じてた…
わかる……。私も似たようなことあって、相手をさくっとミュートして自衛した。自分にとって良いものが書けたかどうかが大事で、人と比べても仕方ないのにね。ついむなしくなっちゃうのよね。
共感してもらえて嬉しいです。閲覧数は相手も私も大差ないのにブクマ数が圧倒的に違っていて相手の固定ファンの多さを見せつけられた気がして勝手に落ち込んでました…ミュートして自分の心を守るのが大事ですね。本当に自分にとって自信作ならそれでいいじゃんって思いたいんですけどね〜〜…
交流苦手すぎて避けているんだけど、感想に対するお礼の文章がシンプルすぎる気がして「何こいつ、偉そう」って思われないか心配になってきた。
前に同じようなトピあったけど、好きな字書きさんのTwitterフォロワー数が0だからフォローできない。認知されたくない。でも応援したい。あああ悩む。
数年前に出された本のWeb再録が上がってたので結構文字数あったけど読んだ。すごく面白くて夢中になって一気に読んじゃった。最高……ありがとうございます……
新しい印刷所で初めての注文なのに手間取っちゃってお金のことだから余計に即入金したいのに…迷惑をかけたくない…
ごめんなさいごめんなさい
最近移動したジャンルに原作の解釈で人を殴るタイプの古参がいて
ものすごくやりにくい。長年そのジャンルに居て解釈が深まるのは当たり前の事だから
わざわざ新参がヨチヨチ歩きで解釈を深めてるところにこなくていいよってなる
自分自身、古参厨がウザめと言われて久しい御長寿ジャンルに長年いたので
解釈関連で新参さんに絡む時はかなり気を使ったんだけど…
Twitterは独り言だから、壁打ちなんですって言われればそれまでだけど
解釈関連の話になると空リプでマウントとってきてウザさしかない
自ジャンルにいたらほとんどの人が知ってるであろう、めちゃくちゃ超大手の人に自作をいいねされてたみたいでめっちゃビビった。静かにスクショした。え、この人に届くほどそんなに拡散されたの?これ??と思うと嬉しかったけど、怖くて逆に数字見れないな…(ついーちゃで見れないようにしてる)もちろんツイで「○○さんにいいねされちゃった!はわわ」みたいなことは言えないので、ここで言わせてもらいました。
🐯の追納申請したけど、今回時間かかりそうだな…納品には時間かかるだろうなとは思ったけど、まさか発注のやりとりでもかかるとは。。はやめに在庫戻って欲しくて落ち着かない…
普段は朝追納したら昼過ぎ~夜、まあその日のうちに反映されるのに今回(GW)は中1日かかったよ。
でもその程度だからあまり気を落とさないで~!
コメントありがとう〜!
中一日くらいなら思ってたより早い処理かも…よかった…泣
安心したよ、明日まで待ってみる!
ここに来るのもう一切辞める。
自分の愚痴や吐き出しに対して反論されたり、新規でボロカス言うようなコメントされたり。
こんな場所で時間使うよりそれこそ絵描いたりリアル充実させた方がマシだわ。
大爆死したし界隈が少部数完売はわわばっかだから次からそうしてしみようかな
他にも反省点いっぱいあるし恥ずかしくてたまんないことだらけ
何日か前に移行先で厳選フォローするなら先言えみたいな愚痴をめちゃくちゃ口悪く書き込んだ者です。
結局移行します〜🥺って言った人(以下、A)、前垢に戻ってきたんだよね。ブロ解されたけど。はいはいどうもーそういうのは移行する前にしてくださいねーーーーみたいな気持ちで流してたんだけど。そのときにコレコレこういう理由で移行しました。でもやっぱりこの垢使いますみたいなこと書いてて、未練タラタラだなぁと思いながら見てた。それ以降見てなかったんだけど、今日、ある方がタチの悪い悪戯について報告しているのをたまたま見かけたんだよね。
で、それらを総合して考えると色々合点がいった。
まー当事者じ...続きを見る
二次でハマれるカプになかなか出会えてなかったんだけど、思い切ってオリジナルのカプつくって妄想してみたらめちゃくちゃ楽しい。
設定固まったら漫画描きたい。
ピクシブ、閲覧用垢でさらに全部非公開ブクマにしてるからか、公式トップページ開くと「巨乳」みたいなR18ではないけどエロ系タグの絵が一番上に大きく表示されて嫌だ…
エロは好きだけど自分で見ようと思ったとき以外見たくない
コメ主さんの運用的に問題なければ公開ブクマで風景画とかをいくつかブクマしてみるとそっち系が表示されるようになると思うよ
エ口方面の会話はいいけど解釈は駄目ってのがよくわからない。好きなキャラのことは調べるのが当たり前だと思ってたけど。
性癖と同じで人それぞれだから、解釈にも優劣はないハズなのに何故か「論破された」みたくなって逆ギレされるのも意味不明。「画力がー」とかいって中身カッスカスのエ口描いてる暇あるなら、原作読んで調べて、自分の考えをまとめるといい。
前回の本の感想は1、2件だけだったけど貰えるだけで嬉しいからとネガティブクレクレしてる相互
前回の本私DMで感想送ったし他に少なくとも2件感想マシュマロに回答してたの、マロ主と私が同じ箇所に触れてるのに言い回しが知的で恥ずかしくなったから覚えてる
感想は来たけど刺さった感想は1、2件だったって正しく言ってほしいよ
気難しい人には最初から送らないから
はーーーやらかした…自分のツイートのせいで相互さんにRTを強制させてしまったかもしれない…
無言RTなのが余計に無理矢理RTさせてしまった感ある
弁解する元気もないや…大人しく嫌われよう
イベントで何も書いたり貼ったりしてない差し入れを他の人に横流しするとかあるんだろうか…
もしかしたら別の人に渡したかもしれないことが発覚してせっかく楽しかったイベントの気持ちがモヤモヤした。
考えすぎかな〜…地方のお菓子だけど被ることもあるかあ?
考えるだけ無駄だよな〜やめとこ…
気になってる絵描きの描く推し、すごく綺麗なのにアゴがいつも城之内なんだよな…。そこだけが気になってずっとフォローできない。よく見て…推しそんなにアゴ尖ってないよ…
界隈に毎月くらいの頻度で垢消ししてギリギリで戻ってくる描き手がいるけど、そんなに消すならもはや支部専になったらいいのに…と他人事ながら思ってしまう。描く話が好きでフォローしてたけど、しょっちゅう病みツイしたり、作品あんま描いてないのにマロ募集して励みになります〜とか、構ってちゃんがすごくて作品もなんかイヤになっちゃった。反面教師として自分も気をつけよう…
GWのイベント人出戻ってきて賑わっててよかったー!自スペも新刊捌けたしよかったよかった
もう二度と自粛します…欠席します…無理して会場来ないでね…ばかりにならないでくれ
好奇心は猫をも……を実感中。
例の冤罪騒動、気になったからちょっと調べてみたらあまりに悪意が強いというか、人間の卑怯なところをこれでもかと見せつけられて気持ちがずっと落ち込んでる。今日中にイベントエントリーしようと思ってたのに、なんかその気じゃなくなってしまった。5chまで見るんじゃなかった……。
大丈夫?身構えずに人の悪意に触れてしまうとこたえるよね…。のんびり楽しいこと考えるようにして、回復したらイベントエントリーするといいよ。
ありがとう。推しや推しカプ作品見てたら落ち着いてきたよ。エントリー期限はまだ先だから、もう少し気持ち整理出来たらエントリーしてみる。
○○さんにいいね/フォローされた!!!!
系のツイートが界隈で多くてしんどい
自分はその対象じゃないのねって突きつけられる
せっかく休みなのにクレムに入り浸ってしまって全く創作が進まなかった
こんなはずじゃなかったのに…でも匿名の気軽さが楽しいし5より優しいからクレム好きだー
小説本サイズ、文庫だと小さくてページがかさむ。
A5は大きいし2段になるのが嫌。なのでサイズが四六判に近いB6が好き。1Pに文字が文庫より入るし。
でも文庫サイズで作る人が多いんだよね。どのサイズにするかは作り手の自由だけど、B6を選ぶ人が増えないかなって思ってる。
どれたけ感想送ろうが何しようが相互になってもらえない創作者たちがいる。
私の作品に興味がないとか理由がいろいろあるんだろうとは思う。
それを軽々乗り越えて神々と相互になれちゃう交流大手って何なんだ。
おそらくこの界隈全ての創作者と繋がってる。
以前はコミュ強凄いなーとしか思ってなかったけど、今は少し怖い。
検索とかで新たに作品見つけても、既に交流大手が声かけてるんだもん。
実はAIなのかな……
自界隈の交流大手はゲームもくりで繋がってました。絵とか解釈じゃなくて、ゲーム。だから絵も解釈も低レベルのまま、声だけデカいので評判悪いです。
あんなのになるよりはコミュ障のがいいですよ。
自カプの大手に差し入れと手紙をいただいたんだけど、その結局私の本に対する感想は書いてなかった……
前回のイベントで買ってくれたと言っていたが、それらしき感想は来てないし支部にあげている作品も非公開ブクマしてると言っていたから本当にこの人が私の話を読んでくれているとわかる確証が得られない。正直手紙の文面も当たり障りのないものだしなんかもう……嫌われているとまでは言わないけど好かれてはいないんだろうな……別にいいけど。こっちも必要以上に近寄らないようにするよ
こちらも好きでやってる事とはいえ
自サイトで江口ばかりが閲覧伸びてるの見ると、なんとも複雑な気持ちに
全年齢の方が手間暇時間かかってるのに、手癖でざーっと書いた江口の方が繰り返し読まれてる
有難い事だし、無意味な江口シーンは一遍もないつもりだけど、全年齢もっと頑張ろう
はーーーーー5月入ってから病みツイ多いな集団五月病か?所詮いいねRT数が一時的に伸びなくてしょげてるだけだろ 慣れちまえば痛くも痒くもねぇよ
どうせ創作やめないくせに、構ってくれないなら消えちゃいますよアピールすんな 黙って絵描け字書け!
自作が刺さったらしい人がいるらしきことは察しているが直で感想もらえない
一言でいいんでちょうだい!っていいたい
でも交流してない相手から貰えるわけないよな…あははは…
原作沿いで考察をしてキャラクターから離れないように、って完全に自己満なんだよなあああああ!!
市場に求められているのはサラッとエロ。エロである。
自己満です。よろしくお願いします。と爆死する覚悟を腹に据えて長編更新してこよう!
私も!二次創作なので自由で良いとは言ってますが建前です。
本当に好きなのは原作で実際に起こってそう!と思えるぐらい丁寧に空白シーンに入り込んだ二次創作。
しかも長編とか、もう読みたくて仕方がないです。コメ主さんが私の推しカプの作家さんだったら良いのに。
自カプがイベントにあったら絶対に買うよ。漫画でも小説でも買うよ。でもまだ人生で3回くらいしかそんな経験してない。そういうオタクもいるんだぜ。あとで買うとか挨拶がてらとか苦手とか交流がどうとかでもなく。ないものはないんだよ!!
わかるーーーーー絶対ないとわかってるものを探しに行く気力がなくて、全然リアルイベントに行かないまま本を発行する側になってしまった
自分で作らないと無い
これはどうにもならんよね……
3yS1XYTb
共感、ありがとー!
自分で作れば確実に「ある」経験をしてしまうと、もう戻れない…
お互い頑張りましょ!
互助会って高確率で陰口で盛り上がるから気持ち悪くて仕方ない。
集団でイキることしかできない女が多い。
キモい。
htrだけど絵描くし原稿もやる!全部やる!
数少ないいつも反応してくれる人ありがとう〜!交流なくても見てくれてると思うと嬉しい!
やるぞやるぞやるぞ〜!
知り合いもおらず不安だったけど、イベントがめちゃめちゃ楽しかったから買った本の感想を送り始めた。どの本も魅力があってジャンルごと好きだなと改めて実感した…!自分も推しカプの話もっとかきたい!
しかしまだ感想を送れてない本もある!ゆっくり送っていこう〜
現在進行形でキャラが増えてるジャンルにいるけど、なんか、このまま増え続けていくとして、自分の推しが埋もれてしまわないかとか不安になっちゃう
推しは初期からいるキャラなんだけど、割とファンは定着してるイメージあるから、そう心配する必要ないのかなとも思うけど…