創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: BZqcCyxb2022/04/20

どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《12》 ...

どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《12》
 
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。

●本トピは4月20日19時20分に立てたので、翌5月20日同時刻まで使える見込みです。
 トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/19768

Small 20220420 191149 00000027
32ページ目(57ページ中)

みんなのコメント

ID: n0R6oTc3 2022/05/06

ジャンル移動した先で界隈がわいわい楽しそうだったから繋がったんだけど、あまりもhtrたちの褒めあいと痛々しいオタリプがTLに溢れかえってしまって。想像以上にキツくてアカウントログアウトしちゃったよ。
萌え語りとか作業通話とか出来たら楽しそうだなって輪に入ったのに。交流下手な絵馬字馬と繋がるなら、多少htrでも楽しくわいわいしてる人と繋がりたいなと思ったのが間違いだった。
TLは好きな物で埋めておきたいや。

ID: ELhgGw8Q 2022/05/06

スパコミでギリギリだけどなんか出したいって出したコピー本今見返したら内容やセリフのテンポ酷すぎて
こんな酷いのを出したのかと凹んでしまった
突発的なものよりきちんと考えられたものの方がいいね

ID: w5dXVRpN 2022/05/06

他の同カプ書/描きの作品には反応するのに私の作品は完全無視なフォロワーとか、(私が出した本を)欲しい!という割に買ってくれた気配が無い相互とか、読まない人に意識を向けるよりも「応援してます」とか「いつも見てます」と伝えてくれる人に「ありがとう」と思いつつ自分の性癖と解釈に合うものを楽しく書いていきたい。
というのを今回のスパコミで改めて思った。これで心置きなく部数が削れる。自分の分と、本当に欲しいと思ってくれる人に届けられる分だけあれば良いや

ID: vFhsK2MW 2022/05/06

部数アンケを信用して刷ったら、想定していたよりも現地分が出て、部数怖かったけどひと安心かな~?と思ったら通販が全然捌けない。まだ通販サイト公開して1週間も経ってないから仕方ないかもだけど結構な数残るぞこれ……
一応印刷代は大体回収できたからまだいいけど、やっぱり部数アンケってよくわからないな

ID: oCe6NnAf 2022/05/06

口下手で実際に会ったことがない方と声出し等で交流するのが苦手なためもくりに参加したことがなかったのですが、好きなお方がフリースペースでとても気になるお題尚且つ聞き専の方も歓迎と呟いていたので勇気を振り絞って参加したのですが後悔...
どうして参加してしまったのか...コミュ障で勉強不足で自分が恥ずかしい...懺悔

ID: 3M7eLcjg 2022/05/06

女体化地雷だって書いてんのに何で女体化アイコンの女体化垢でフォローしてくんの…?文字が読めないから…?

ID: pUu8blXL 2022/05/06

地雷に配慮する義理がないからじゃない? はっきり「女体化好きな人はフォロー禁止」って書いといた方がいいよ

ID: 3M7eLcjg 2022/05/07

配慮する義理はないけど自分の好きなものを地雷とまで書いてる相手をわざわざその垢でフォローするのか…不思議だな…
男性キャラの絵投稿する時に男性タグつけるくらい不毛だと思うけどやっぱそれくらいしなきゃ駄目なのか…そうする…

ID: u9aCR6fK 2022/05/07

プロフィールとか読まないから…

ID: 3M7eLcjg 2022/05/07

ツイートでも度々言ってるんだけどな…地雷がフォロワー欄にいるの我慢できないからブロって非公開で細々とやることにするわ…

ID: E9dmQNeH 2022/05/06

露骨に無視されて草
絵馬になって死ぬほど後悔させたる

ID: UfdbFRgP 2022/05/07

感想こない。いやまてまだ一週間も経ってない

ID: 7LUQrTpl 2022/05/07

人気ない 実力ない 感想ない もういい?

ID: w0maToHr 2022/05/07

鍵ジャンルにいる。
人の呟き見たくないのでTwitterやってないんだけど、好きな字書きさんの出される再録集の詳細、Twitterでしか知らせてないみたいでフォロー申請するか迷ってる。
見て嫌いになるまでいかなくても、なるだけ雲の上の存在でいて欲しいからツイート見たくない。
勝手なのは分かってる。

ID: sz7Drx3L 2022/05/07

あ〜〜っもう本当に逆カプが無理!!嫌い!!なんでそっちが支持されてるのがわからない!!逆カプ推してる人達のノリも気持ち悪くて無理!!一生懸命言わないように我慢してるけど本当に嫌い目にも入れたくない

ID: vX2VWCiO 2022/05/07

あの大手ファンネル飛ばして他サークルに凸させておいて自分が間違っていたとわかったらツイ消しして素知らぬ顔してるのやべー
燃えないかな

ID: VnByeRFN 2022/05/07

あーーーーーーもう、なんか気持ちがぺちゃんこになってしまった…
でも推しは描きたい…けど界隈が嫌いすぎる…
自分が繊細すぎなんかもしらんが…あーーーーーーーーー

ID: FPS5D12m 2022/05/07

歌ってみたとかボカロとかの音源使用して二次創作MAD作るのって二重に著作権グレーじゃないかと思うんだけど、界隈ではそういうの作る人が神扱いされてるので、疑問を抱いている私がおかしいのかなあ…?ってなる。
二次創作やってる時点で私も著作権グレーなことやってる身ではあるんだけど…。

ID: qMRihdIL 2022/05/07

二次創作で音楽活動してるんだけど最新作への反応で偶然ネタ被りを見つけてしまって、その上ネタ被りにショックを受けてる相手のツイートも見てしまった。その人はまだ完成形を出してないっぽくて、ごめんだけどこっちは1年以上前からそのジャンルの投稿してる…。
しかもちょっと音源の使い方も違くて、その方面を勉強していた身としてはネタ被りよりもそこにモヤッとしてしまっている。絵に例えるならデッサンが適当みたいな表現が近いのかな。
表向きは見なかったことにして振る舞うけど、音源の使い方は指摘したくなっちゃった自分自身にも嫌悪感がある。
マウント取りたいだけみたいな書き込みになってしまって申し訳ない。

ID: iFNXpHfP 2022/05/07

2年くらい自カプで唯一の字書きだった。マイナーカプなのはまったく気にならないし、好きで書いていたから楽しかった。
つい最近、交流上手な字書きさんが新しくやってきて、瞬く間に通話ありきの界隈になってしまった。私は家庭の事情で通話ができないので流れに入っていけない。
いい歳して拗ねてるだけなのはわかってるから騒いだりはしないけど、ただただ悲しい。
私なんていなくてもいいんでしょ、と思いそうになるのを必死に抑えてる。

ID: GEnyPo8D 2022/05/07

通話ありきの交流ほんとしんどいよね、うちも小規模cpで交流は通話が主流、いつメン化しててしんどい
マイペースでやっていくしかないから、時々ここで愚痴って発散しよ〜

ID: iFNXpHfP 2022/05/07

コメ主です。GEnyPo8Dさんありがとう〜
他人のことはどうにもならないから、自分は自分で楽しむしかないよね。寂しさも悲しさも創作で昇華していこう!

ID: Ik18ir0n 2022/05/07

某舞台のチケット全落して凹んでたら、元々三次元に興味ない~キャラは二次元だからこそいいと思うので私はこの件についてはパスって感じです~とか言ってた相互がダメ元で申し込んだら当たっちゃった!ハワワ!ってしててもう嫉妬でどうにかなりそう
どうして興味ないものに申し込むんだよ、お前が申し込んでなかったら私が当たってたかもしれないのに腹立つ、興味ないものを興味ないっていちいち公言してただけでもウザかったのに

ID: z8cXfsvu 2022/05/07

うわ、腹立つね
せめて堂々とそんなこと言わないで欲しいよね

ID: mrO0z3Pk 2022/05/07

似たようなことあったのでお気持ちすっごくお察しします…
私の場合、スルーって言ってたのに譲渡がTLに流れてきたからご縁だと思ってって私より先の初日を観やがりましたよ

ID: c87t5MJ1 2022/05/07

先日のイベントで差し入れ頂いたけど、バラ菓子の詰め合わせってまだまだ現役なんだね
気にならないと思ってたけど、自分なら好きなサークルにスーパーの市販のお菓子の詰め合わせは渡せないなと思ってしまった
正直差し入れよりもひと言でいいから感想の手紙が欲しい

ID: LZrReYEW 2022/05/07

わかる…!感覚の違いなんだろうけど、そもそも差し入れって好き/憧れなサークルにしかしないものだと思ってたからバラ菓子詰め合わせは自分ならちょっと出来ないな…(仲良いサークルの人なら全然アリ)
感想の手紙嬉しいよね。何にも勝る最強アイテムだ…

ID: NBQi6s7b 2022/05/07

2年ほど壁打ちしてきたけど寂しくなってそろそろフォロバとかしたいんだけど今更感ありすぎるかな
突然フォローされたらびっくりされるよね…ずっとタイミング逃し続けて今に至ってしまってどうしようか悩んでる

ID: WBdNHfzK 2022/05/07

自分がもしその相手だったとしたらきっとうれしい
でもなんかの間違いかもしれないと思って反応できないかな…間違いであってもそれに気付かないでほしい、つかの間の夢でも最高に幸せとか思う。情緒はぐちゃぐちゃになるけど気まぐれでも一瞬でも嬉しい

ID: J90fxcNd 2022/05/07

ずーっと片道フォローしてたフォローゼロの壁打ちの人がフォロバしてくれた時スクショとるくらい嬉しかったよ〜!

ID: NBQi6s7b 2022/05/07

コメントありがとう!
そっか〜〜じゃあ勇気を出してフォロバしてみようかな…新垢に移行したほうがいいのか悩んでたから。
檻の中の動物が突然こっち向いたみたいな感じになってしまうかもしれないけど…笑

ID: ViGraQuo 2022/05/07

界隈で密かに追いかけてた人、解釈も凄いし良い作品を描かれるなぁって思うんだけど、性格というか言動が苦手でひっそり距離を置いた
最近「自分の推しCPと特定の関係性以外は認められない!このキャラは精神的に○○で××病と推察できるからこの解釈でなければ違和感!」って感じのツイがかなり多くなってきて、引っ張られて病みそうになったからリスト外してミュートへ…
作品は本当に好きだったんだけどもう見れないかも 切ない

ID: XFHnxbIJ 2022/05/07

フォロワーさんがもくり開いてたから覗いてみたら何人か人がいて楽しそうで羨ましくなった。
一方自分は最近もくり開いても誰も来なくて泣いてる。
寂しい。

ID: 4ZP9o5si 2022/05/07

夕方からお絵描き→ちょっと休憩→スマホいじりながら寝落ち→朝までぐっすり→そういや風呂入ってない…

休みだと必ずやっちゃう
はぁ…

ID: KShOCiVB 2022/05/07

他人の絵やツイートにいいねしてなかったら自分にもいいねされないってまじなんだな。
いいね=コミュニケーションって意味ならそりゃツイッターなんて義理いいねだらけになるわ。

ID: QDSb3GHl 2022/05/07

これは確かにマジと思った
最近、壁打ち気味に切り替えて一切界隈に反応しなくなったら、ほんと減った お互い様だからいいんだけどね

ID: gtonxfrN 2022/05/07

ご意見番みたいなツラして居座ってるBBA早くジャンル移動してくんねぇかな
コソコソパクるなキモイんだよ

ID: OkKh5CS3 2022/05/07

本にしようとしてるネタと被った、最悪
もう書いてるから出すけど……うわ〜……

ID: 4SEHd2AN 2022/05/07

イッヒッヒッこの伸びなら4桁いいねは貰ったぜ!て思ったら3桁で止まったー!またかーーい!このRTの数で……?海外ファンが多いジャンルだとあるあるかもしれない…そう思いたい…(?)

ID: 3zmfOkjC 2022/05/07

界隈の中でもそれなりにハイペースに作品出してたんだけど、「最高に狂ってるって感じで良いですね!」ってマロで言われてから、ピタッと筆が止まってしまった。
前後の流れから褒め言葉だとは分かってる。カプのことが好きすぎて私が狂ってるのも事実。でもその結果の行動が「愛情」とか「熱意」じゃなくて、「狂気」に見えてしまったのはなんか辛い。一人ならまだしも、複数人から言われてるし…あたおかな痛いやつだと思われてるのかな…しんどい…

ID: 6wsP3NK2 2022/05/07

オタク特有のあえて過激もしくはマイナスな言葉を使うことで意味を大きくさせようとする誇張表現だよ、私はそういう言葉の使い方嫌いだけども
狂ってるように見えるんじゃなくて溢れるものが止められないぐらいにそのカプに対する熱量があるってすごいですねって言いたいんだと思う

ID: mMH0ERXw 2022/05/07

ID変わってると思うけどコメ主です。
ありがとうございます!
そうですよね…誇張表現ですよね…有難くお気持ちだけ受け取っておこうと思います。
自分としては出来る限り言動に気を遣っているのですが、友人からも「頭おかしい」と(褒め言葉として)よく言われるので…。ただ好きという気持ちを作品にしているだけなのに、狂人扱いされるのが本当に辛かったので、貴女のコメントで気持ちが楽になりました。本当にありがとうございます!

ID: AxrzJNp3 2022/05/07

愚痴ろうと思ってクレム来たけどこの内容まんま書いたら特定されるのでは……?って思って冷静になった

ID: bo4xl0pK 2022/05/07

同ジャンルの夢界隈を初めて覗いたら、解釈も作風も、作者のちょっとしたツイから滲み出る謙虚な空気感含めて最高な方ばかりだった。
推しカプは好きだけど、やっぱり界隈で人気・主流の作風や作家がすごく苦手なんだってわかってしまった。
でもどうしようもないや…
界隈を塗り替えられるくらいの文章力が欲しい…

ID: z8cXfsvu 2022/05/07

いつもデフォルメしか描かない人が、私がデフォルメをかわいく描くの難しい憧れるって話する時謎のマウントとってくるし食い付いてくる
でもあなたは普段等身で描いてる私よりもデフォルメ下手じゃん
私がすごいな可愛いなって言ってるのはもっと上手くてキャラクターを適度に簡略化してかわいいバランスで描けてる方の絵を言ってるのであってあなたのhtr絵のことじゃないんだよ

ID: nywqriep 2022/05/07

元いた界隈があまりにも解釈違いだし自作品なんて誰も見ないし原作も地雷要素出てきたりで創作意欲が消えちゃったんだけど、最近急に何か書きたい欲がもりもり湧いてきたのに今度は書きたいものがなくなっちゃって複雑。

ID: WBQr7dm4 2022/05/07

どうにも人の言葉を勘ぐって被害妄想したり傷ついてる人が多い印象。同人界隈だけなのか?趣味がスポーツだったり電車だったり山登りだったりそういう人たちも繊細だからと大声で主張し勘ぐりで被害妄想する人結構いるのかな。これ言うと自称繊細さんには「こっちだって大変なんです!傷つきやすい人もいるんですそんなふうに言うのひどい!!」って言われるかもだけど、
繊細なことと被害妄想激しくて無駄に傷つくのは微妙に違う気がするわ。
「明日2人で遊びに行かない?」って誘ったら、「なんで2人!?3人じゃダメなの!?・・・お金目当て?それともCちゃんの悪口言うため?誰かの作品について色々文句言いたくてそれ聞かれたくな...続きを見る

ID: LZrReYEW 2022/05/07

わかりすぎて笑っちゃった
その辺全部汲んで1から10まで予め説明したら今度は「いやそんな細かく言われなくてもわかるけど」とか不機嫌になられる場合もあるから本当面倒くせ〜〜〜〜!!!!!って暴れたくなる

ID: WBQr7dm4 2022/05/07

わかってもらえてすごく嬉しいです!
確かに。1から10まで説明すると今度はそう言われるわ笑関わりが難しすぎて私にはもうどうにもできない。

ID: nqLWOimZ 2022/05/07

自分はオン専で楽しくやってたんだけどなんかオフ専の人ってオン専見下してるよな〜
ムカつくからこの前初めてオフ出して売れ売れの所見せびらかしてやったら「オンから来た人は交流大手じゃないとあんな売れない」みたいな事言い出してうぜー
こっちは厳選フォローの半壁打ちだわ
オフもオンもフルボッコされてんじゃん
なんで素直に実力を認められないんだろう?
みじめじゃない?

ID: 3EQfoinF 2022/05/07

原作の供給が凄すぎて二次創作する暇がない
嬉しくて辛い

ID: x5Hj7hEp 2022/05/07

事務的な用件があって連絡したFF外の絵描き、
用件ついでに新刊の感想を伝えたらすごく喜んでくれたんだけど、「(私)さんもいつもボリュームのある小説ありがとうございます」……
いや絶対読んでないじゃんウケる
褒めの中身ゼロかよwwwww読んでないなら適当に「新刊楽しみです」とか言って誤魔化せばいいのに下手か?
文字数増えすぎるのむしろ要改善だと思ってるからすげえ微妙だった
褒めてるつもりだったのかな…
無理に感想返してほしいなんて思ってないんだけどな〜 機会があったから伝えただけで
言わなきゃ良かった

ID: S56c1LT4 2022/05/07

字書きさんへの感想で「ボリュームが多くて読み応えあって好きです!」って感想送ったことあります。
その時いた界隈はSSや会話文メインの短い小説多くて、長く推しに浸れる長文字書きは私にとっては神みたいな存在でした。
コメ主さんの絵描きさんも、もしかしたら「推しがたくさん読めて嬉しい!」な意味合いだったかもですよ

でも貰う側として「いやお世辞だろw」ってなる気持ちもとっても分かるし経験もあるので、コメ主さんになんか良いことが起こりますように

ID: UrJ2tj6i 2022/05/07

ID変わってるけどコメ主です
優しい言葉ありがとうございます!
なるほど、そういうパターンもあるのか…

私が送った感想は「このシーンが特にかわいくて〜」みたいに具体的な内容だったから、余計に落差が大きくて読んでないのに捻り出して言ってるでしょ?って感じちゃったのかもしれないです
まろとかにボリューム多くて嬉しいです!って来てもそんなにモヤつかない気がするので

向こうがどんなつもりだったのかわかりませんが、おやつでも食べて無かったことにします〜!
ありがとう…あなたにも良いことがあれ!

ID: P6I70cEu 2022/05/07

新刊の感想が欲しいよ〜
どんな印象だったかだけでもいいから知りたいよ〜

とは思うけど、感想に対して返事をするというのがもう本当に死ぬほど苦手で、
せっかく好意的に書いて下さったのに、気が利いたことが言えなくて幻滅させてしまっただろうか…とか後々まで悶々としてしまうんだ…。
感想は欲しい…返事はしたくないわけじゃない…返事もしたい…気の利いた返事がしたい…自分の理想が高すぎるな…

ID: 87if9wQX 2022/05/07

前ジャンルの推しカプ検索したら、カプ数の統計ツイがドーン!!!!って出てきて笑ってもた
自分は逆カプの方が多くても気にしないタイプだけど、不快に思う人は絶対いるでしょ…統計すな…
10以上も調べてるし…好奇心旺盛か
前にも同じジャンルで別の人が統計ツイしてたな〜ツイ消しして謝罪してたけど

ID: TngLVOD1 2022/05/07

フォロワー5桁居ても割合から見たら全然いいねもらえない(3桁がデフォルトでたまに4桁行くかいかないか)
同界隈の5桁フォロワー持ちさんはラフな絵でもコンスタントに4桁もらっているのに…

自分は別に絵が上手いわけでも表現力があるわけでもないので
どうしてこんなにフォローしてくれているのか謎
余計にみじめになってしまうからフォローどんどん外して欲しいと思ってしまうようになった
ほぼ交流しない壁打ちだからかもしれないけれど、
実力に見合わないフォロワー持ってるって思われているんだろうなと心削られながら生きてる
どんどん交流しようという気持ちも無くなってしまっているし 苦しいな

...続きを見る

ID: xjhUb5D8 2022/05/07

コメ主さんの絵は絵柄やネタだったり、塗りなど魅力があるから5桁もフォロワーいらっしゃるんだと思いますよ。4桁まではなんとかいけても壁打ちで5桁って実力がないと難しいと思うので…とはいえそれだけ数がいたら、いいね数の乖離がちょっとつらくなりそうですね…あまりに疲弊するようなら数字が見えないクライアント使うのもアリではないでしょうか。(ついーちゃやfeather)お気持ち落ち着かれますように。

ID: TngLVOD1 2022/05/07

xjhUb5D8さんありがとうございます
堪え切れず吐き出しに来たのですがお優しいコメントいただけて嬉しくて泣きそうです
自分の絵の良さは自分ではわからないですが(自分の絵は好きですが!)
見てくれた方がそう感じてくれていたらいいなと思います

数字に疲弊する方が多いのは常々ここを見ていて感じますので、クライアントで対策も考えてみようと思います
楽しくて描いているので、数字に振り回されて創作活動が苦になるのはよくないですしね…
本当にありがとうございます

ID: McEj7kBp 2022/05/07

推しCPメインだった筈のフォロイー切りたいけど界隈狭すぎて切れない。
攻め枠二人の総称×受けちゃんネタばかり呟いてて、それ棒は誰でも良いんじゃんってなる。片方地雷なんだけど、纏めて呟くから避ける方法がミュートしかない。
変にひらがなばかりでミュートすり抜けさせてくるのも居るし。検索引っ掛かりたくないなら鍵掛けてろ。

ID: 86lv4EGw 2022/05/07

先日のスパコミにサークル参加。本も思っていた以上に手にとってもらえました。めちゃくちゃ苦しんだ原稿だった分、やっぱり感想ほしいなって思っちゃうけどイベント終わってからも仕事だ、後片付けだ、家事だ、次の原稿だ、って忙しくてまだ全然ゆっくり出来てないから、同じように周りだって家庭もちの人は家族サービスもあるだろうし、仕事の人も、次の原稿もある…そりゃ感想なんて書けないよね、と思う気持ちもある。とはいえやっぱり漫画の方が小説より感想もらいやすいんだろうなぁ…読みやすさと感想の書きやすさの差はやっぱりあるか…。1ヵ月後でも2ヵ月後でも1年後でも、感想もらえたらいいなぁ…

ID: TKmIfp4w 2022/05/07

スパコミお疲れさま 新刊頑張ったんだね〜 感想ゆっくりでもたくさん来るようにお祈りするね

ID: MnZuJidg 2022/05/07

最近ハマったジャンルの推しカプ小説を片っ端から漁ってたんだけど、ある一作がどうしても受け入れられず最後まで読めなかった…。
推しカプの攻めが一人称結構特徴的(俺や僕、私とかではなくわし、某、拙者的なちょっと古風な感じ)で、でもしゃべる言葉自体は若々しい不思議な言葉遣いをしてるんだけど、一人称に引っ張られたのか語尾が終始「~じゃよ」系の完全おじいちゃん言葉になってて内容に集中できなかったのがでかい。
攻めは原作中一度も「~じゃよ」と言ったことないんですけど…本当に原作読んでる…?

ID: 0HqR4wNP 2022/05/07

そんなつもりはなかったのに、相互さんの作品は解釈と違う、みたいなことをツイートしちゃったかも…。
(例えるなら●●君は犬派、という作品をあげてる相互さんがいるのに、『●●は〜の理由で猫派だと思ってる』とツイートしてしまった感じ)

あてつけのつもりは全然なく、犬派の推しも好きなんだよ。自分の考察だと猫派ってだけで…。

『相互さんに嫌な思いにさせてないかな、呟くんじゃなかった』と思うと同時に、
『私の解釈を私のツイッターで言うことに引け目を感じる必要あるか?』とも感じた。
SNS難しい…

ID: TKmIfp4w 2022/05/07

わかる…!タイミングによってそうなっちゃうことある 難しいよね…

ID: t59xCb7f 2022/05/07

うわーーーーーっっっっっ

ねむい

ID: QDSb3GHl 2022/05/07

海外展開もされているジャンルにいる。その中でもマイナーカプで活動してて海外勢も隈なくチェックするが、どうも各国代表みたいに一人ずつは同じような方がいるようで、なんかおもしろい。
ネットがあってこそ繋がれる仲だと思うし、国境の壁があるからイベントとか頒布とかは関係ないし、リピもせず、作品だけで繋がっている。それが嬉しい。
お互い推しカプを愛でようね、同志たちよ。

ID: 70yqHJid 2022/05/07

吐き出し。どマイナーな自カプABを描き続けて早1年、こつこつやってたら色んな人に見てもらえるようになって、今じゃマイナーだったのが嘘みたいにABが王道カプになった。ROM専に需要があるカプもAB、よってABを描く人が増える。ってな感じでAB普及が増えて毎日ブヒブヒしてたんだけど、つい最近BAを描く方が突如として現れて目に入ってきてしまいめちゃくちゃ動揺してる。どうやらA受けが好きな方みたいで、Aがひたすらにゃんにゃん♡してるだけの江口BAだった(怖いもの見たさでペラ読みしてしまった)
Aをにゃんにゃんさせたいのはわかったけど、なぜ左にわざわざBを持ってくるんだろう。王道になったABへの果た...続きを見る

ID: uvAEpj6T 2022/05/07

冗談でぶりっこするみたいな文脈のセリフで「○○ってゆうのは〜」と書いたら「言うをゆうって書く字書き…」と空リプされた
意図を汲み取れとは言わないけど、場合によるってことを知らずに「とにかくこれはNG!」って認識なんだろうなと思って悲しくなった

ID: hE38FHXr 2022/05/07

わかる…敢えての文字遊びで出せるニュアンスあるよね…なんか息苦しい世の中よね…

ID: Ms2lnHOB 2022/05/07

ブロックされてる元相互に未だに粘着されてんだよな。
共通の相互さんと仲良くしていると、仲良くしないでアピールしてるっぽい。
そういうことしてるから余計に嫌われるんだよ。私に暴言吐いたのだって共通の相互さんには見えてたんだから。
まぁ元相互が片思いフォローしてる人とも私は相互だし、今後も楽しくやっていくからひとりでハンカチでも嚙んでれば?って感じだわ。

ID: W0VY38Hn 2022/05/07

カプ大手さんが同カプの方々と交流される方だと、そうでない大手さんがほとんどの場合(同カプにもほぼ反応しない、企画も参加しないとか)に比べて、そのカプが賑わうということはあるのかな。
好き!って同カプ作品にちょこちょこいいねやRTされてたり企画とかに参加される(または主催する)大手さんが多いカプって活気があるなあと思うことが多い。
活気があるから作品や創作者さんも新規で増えてくし。

ID: zEOTvJfw 2022/05/07

活発に活動している人が多いと賑わいは増えるよね
大手さんが賑やかだとやっぱり人は増えると思う

ID: W0VY38Hn 2022/05/07

ありがとうございます!
やっぱりそういう面はあるんですね…。
AB少ない!なんで!?ってのを自ジャンルで見かけて、確かに人気なカプだけどAの人気やBとの原作絡みの多さの割には、CBやDBのが作品や創作者さん多いなあと。
唯一Aより人気があり原作絡みもより多いXとのカプXBが一番賑わってるのはわかるのですが、何が違うのかなあとふと思いまして…。
キャラデザが飛び抜けて描きにくいというわけでもないので。
考えてみたら、CBやDBはカプ大手さんはじめ皆さん交流に積極的だったり、企画とかもカプ内で盛り上がっていらっしゃったなあと思ったので、そういう賑わいも大事なのかなあとしみじみ思ってしまい...続きを見る

ID: 9SVsbONa 2022/05/07

超マイナーな懐古ジャンルAのことしか呟かず、フォローもA関連のところしか行っていないアカウント持ちの自分(A以外の呟きがあるのはA目当ての人にとってはノイズだろうからこういう運用をしている)
だけどそこそこメジャーな現役稼働ジャンルB(Aとは関連性一切なし)のこともROM視点で好いていて、B関連の好みのアカウントも非公開リストに入れてこっそり見ていた

ある時B関係のリスト入りアカウントの一つがたまたまAのことを「ふと名前を見かけて懐かしく思った、昔好きだったからもう一回見返してみたい」と呟いていて、まさかB関係の人の口からAの名前が出るなんてと天に上るくらい嬉しかった
でもその人、B...続きを見る

ID: 1qf5gyaZ 2022/05/07

いつも私の作品が大好きと言ってくれる相互さん、以前グッズなどのやりとりをしたことがあって住所知ってるけど、匿名配送の追跡で配送先の営業所確認したらそれっぽいところなかったから本を買うまでではなかったんだなあ

ID: SNDZqUdO 2022/05/07

警戒心強かったら、実家の住所とかにもしそうだけど。そこまで追跡するのは流石に粘着だから、やめなよ。あなたの心にわるいよ。

32ページ目(57ページ中)

今盛り上がっているトピック

リプ返などのコミュニケーションにAIを使っている方はいますか? 自分はリプ返やDMでのコミュニケーションにA...

局部は映さないけど tkbを描くのは普通にありでしょうか?(男女でも百合でも) もしくはそういう風に描いている...

家族に黒字じゃないと同人するなって言われてるんですが、そんなものでしょうか。 言ってる側は、スポーツとかジムとか...

どうしても『一言物申す』トピ《269》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

なぜクレムの人たちはまともなスルースキルもないガキみたいな人が多いのですか? 毎回毎回似たような釣りトピ、AIト...

オフ専の人の悲喜こもごもな話が聞きたい。 最近SNSに疲れたけど作品愛は変わらないし、だったらオフ専になって...

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

気持ちの持ちようのアドバイスと技術的なアドバイスがあれば欲しいです。 アンソロに誘っていただき快諾しました。 ...

荒らしくんがみんなに忘れられないように経緯追記しとくね 絵描きトピに関して225が会議トピに話し合いを持ち込...

オタク女性や同人女が言うBBAとは、だいたい何歳くらいからなのでしょうか。 フォロワーさん達がよく自分でBB...