創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: NEwzPSiy2022/04/24

TwitterのDMで私が作品を描く度に感想をくれる相互さんがい...

TwitterのDMで私が作品を描く度に感想をくれる相互さんがいます。
何回目かの感想に返信する際に、嬉しくなってつい、「いつも感想を楽しみにしてます」などと言ってしまいました。

絶対負担をかけている気がします。
その方は直接私に感想を送れることが嬉しい、と仰ってくれたのですが、正直めんどうなことには変わりないと思います。
私が求めてしまったせいでさらに感想書かなきゃ、みたいに思って負担をかけたくないのです。
私は作品をTwitterではなく別サイトで上げていて、そのサイトではDMやコメントなどの機能が無いので感想を送ろうにも送れない状態です。
その方の私への感想を書く負担がとても嫌なのでそこで作品を上げるだけにして、Twitterのアカウントを消そうか悩んでいます。

質問なのですが、
創作者に感想を送る方は、正直本当に送りたくて送っているのでしょうか。
最初は本当に送りたくて送ってたけどだんだんめんどくさくなってきた、ということはないのでしょうか。
もしめんどうだと思っているなら創作者がコミュニケーションの取れる場所(Twitterなど)からいなくなったら肩の荷がおりるでしょうか。創作をやめる訳では無いので作品は見れる状態です(壁打ちというやつですかね)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: x071KvI5 2022/04/24

だんだん面倒になることももちろんあるとは思いますがその方はトピ主さんに感想を送ってその感想に丁寧なリアクションをもらえるというコミュニケーションが嬉しいんだと思いますよ
垢消したりなんてしなくていいと思いますし私がその方の立場なら急にトピ主さんのアカウントが消えたらめちゃめちゃ気になりますしつらいです
いい関係を築けてるということでとても素敵だと思います〜〜

ID: 5tPynD4v 2022/04/24

感想送るのが段々めんどくさくなってきた側としての意見ですが、めんどくさくなった時は作品を見ていないという事にして雲隠れします。
感想って無理やり捻り出すのが難しいものなので、お相手が感想を送ってきているなら送りたくて送っている…という解釈でいいのではないかと。
感想を貰えなった時にネガツイしたり、催促するような空リプを呟かなければ大丈夫かと思います。

ID: h8Goi64z 2022/04/24

ツイッター消したら、お相手めっちゃショック受けそう。
最大限の感謝をこめて作品を投稿して行きましょうー!

ID: RuiWfLZw 2022/04/24

愛を疑って試そうとするんじゃない!
傷ついてもええから信じてあげな

ID: PftsCxXO 2022/04/24

別にむこうは感想送りたくなくなったら、送るのやめるだろうしそこまで考えなくても大丈夫なのでは。

ID: トピ主 2022/04/25

トピ主です、コメントありがとうございます。
とりあえずアカウント消すのは相手に変な心配をかけるみたいなのでやめておきます。
あとよく考えたら今までのDM消えるのも嫌なのでやめます。

いただいた感想から新たな妄想が広がるのでこっちからの語り混じりの返信も長くなってしまってます。
へんふよやいつでも会話切っていいとは言ってるですがやっぱりあちらからは変わらず返信に返信もしてくれるので好きでしてるのかな、と信じたいです。
私ばっかりが好きでしているのでは、とやはり心配ではありますが。
ツイートは推しの萌え語りや妄想話しかしてないのでネガツイなどは一切してないですが、トピに書いた通り空...続きを見る

ID: vmePfLjH 2022/04/25

もう閉められたかもしれませんが、トピ主さんは私かな?と思う状況だったのでコメントさせてください。
私は感想書くの大好きマンで、頂いた返信にも長々返信してしまうタイプです。作品を上げるたびにお互い感想のやり取りをさせて頂いている相互さんがいます。「いつも感想を楽しみにしています」とは言ってないけど、心の中では言っています。

結論から言うと、アカウント消さないでほしい!
最初のコメントの方も言っていますが、感想送る側もそのコミュニケーションが楽しいというのはあるのではと思います。それに、DMというclosedな場でラリーが続くというのは、本当に楽しんでやり取りしてくれていると思っていいの...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...

支部のもやっとするコメント 私は支部で気まぐれに小説を投稿しているのですが、最近複数作品に同一人物から続きを...

オタクの声が気持ち悪くて輪に入れません。本当に情けないし自分でもバカだと思ってはいます、ですが本当に悩んでます。 ...