創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: 6kWbefp42022/04/25

 イラストの依頼を受けて、ラフを提出する場合、どれくらいの時間で...

 イラストの依頼を受けて、ラフを提出する場合、どれくらいの時間で描いたラフを提出しますか?
 仮にラフの料金を500~1000円として考えても、時給換算だと30分~1時間程度の作成だろうなと思うのですが、 実際皆様どれくらいの時間をかけて、どの程度のラフを描いてるのかな?と思い質問させて頂きました。

 早く作成するぞと思っておきながらあれこれ言いつつ、ラフに時間をかけてしまうのですが、皆さんどうですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: BLaWTA8j 2022/04/25

構図ラフ程度なら15分くらいです。
ポージング、アングル、シチュエーションが伝わる程度のものです。
いくつか案を練ると、当然1時間くらいはかかったりします。
場合によっては案を2~3個出して選んでもらったり、イメージに近いものからたたき台にするので
ラフ1つあたりにかける時間は15分くらいにしています。

ID: トピ主 2022/04/26

回答ありがとうございます。
15分、ラフを作成するのには理想的ですね!
そこまで短くできればいいですが、今の所は30分から1時間くらいかかってしまうので、魅力的に感じます。

ID: ehI9UHSu 2022/04/25

自分は3日で1~5案や1週間で3案のパターンが多いです。
相手から提示される締め切りとラフ数の目安が大体こんなだったのでこのペースのパターンが多くなりました。
ラフだけ時給換算すると東京の高校生バイトより渋いレベルですがまあラフはこんなもんだと思って諦めています。

ID: トピ主 2022/04/26

 複数案提出、やっぱり大切なんですね。
以前は3案が多かったのですが、最近はラフを2案くらいに減らして提出する事が多くなりました。

 ちゃんと描きだすとどうしても渋くなってしまいますよね。そこも見越して金額設定していきたいところ…!

ID: tVRLFkTx 2022/04/25

原稿料に応じてラフにかける時間も変わります。
何十時間もかけた事もあるし、1時間程度の事もあります。
ただ、かなり安い依頼(個人のSNSアイコン、5000円程度)の時もなんだかんだで1時間はかかってますね。楽しいし、ラフがしっかりしている方が後から自分が楽ってタイプなので、時給換算だと本当に渋いですがまぁいいか……って感じです。

ID: トピ主 2022/04/26

 ラフがしっかり書けていると後がスムーズなの分かります。 進捗報告時も調整が殆どいらずスムーズに依頼が出来るので良いですよね。
 なんだかんだ1時間は非常に共感できます! 原画料に応じては納得ですが、同じくなんだかんだ時間かけちゃうのはありますね。そして確かに5000円なら、1時間かけるには渋く感じてしまいますね…!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

界隈に神字書きがいる、ブクマ一桁未満の最底辺字書きの疑問です。クソ底辺を自覚しているので、いつも底辺ですみませんと...

残酷描写が上手い小説を教えてください。 現在サイコスリラー系の話を書いているのですが、その中で連続殺人鬼キャラの...

嫌なアンソロジーを押し付けてくる人について タイトル通りなんですが、もやもやするので少し愚痴らせてください。私は...

ケレン味のある絵ってどんな絵だと思いますか? 個人的には右脳全開で描いてそうな絵だとケレン味あるな〜って思います

初投稿時からいいねしていたり、たまには空リプを送っていた方にフォローされたことがきっかけで、相互になった創作者さん...

自カプの親のように思っていた方のジャンル移動をどう受け止めれば良いか教えてください。 Aさんの小説を読んで沼落ち...

字書きの方が使ってるキーボードが知りたいです。 最近キーボードに凝り始めたのですが、みなさんはどんなキーボードを...

字が上手い、文章構成が上手い、と言われるような話を書くにはどういう練習をしたら良いですか? 小説を読む、ひた...

R18を描いていると見慣れ過ぎてエロいのかエロくないのか分からなくなります。 非エロのページはネームをしっかり構...

創作への意欲が回復せずイベントを欠席したい 約1ヶ月、オフラインでジャンルオンリーが開催されます。 数ヶ月...