創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: LRU7x4Zl2022/04/25

インスピレーション?リスペクト?ゆるパク?ネタ被り?を色々考えす...

インスピレーション?リスペクト?ゆるパク?ネタ被り?を色々考えすぎて人の絵を見れなくなってしまいました。ちなみに他のジャンルの人の絵は見れますがふとした時におすすめなどで流れてきたり、資料検索の時などに見かけたりして結局ネットを見れなくなりつつあります。どうすれば見れるようになりますかね…?
小説なら畑違いなので大丈夫なんですけど、絵や漫画になるとあこのネタもう描けないなとかこの流れ描きたかったんだけどなみたいになっちゃってダメです。 壁打ちで評価がもらえるほどの絵馬でもないですしそもそも人の作品を見れてた頃は普通に楽しかったのであの感じに戻りたいです…変な質問ですみません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: HDxYRnXs 2022/04/25

n番煎じという概念があります 丸パクりはダメですが意識せず被っちゃったものはむしろ解釈の一致として受け入れるつもりくらいが気楽ですよ

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...

支部のもやっとするコメント 私は支部で気まぐれに小説を投稿しているのですが、最近複数作品に同一人物から続きを...

オタクの声が気持ち悪くて輪に入れません。本当に情けないし自分でもバカだと思ってはいます、ですが本当に悩んでます。 ...