創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: r7J0lCIg2022/04/26

推しカプは好きで沢山描きたいのですが、なんとなく疲れが出てきてい...

推しカプは好きで沢山描きたいのですが、なんとなく疲れが出てきている気がします。
要因は様々あります。
筆を折るまでもいかなく、ただ少ししんどいな、と。
そこで皆さんにお尋ねしたいです。
二次創作をやめられたきっかけって何ですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: vKSXlNbW 2022/04/26

私も疲れ、ですかね。
Twitterでの交流も楽しかったですけど、二次特有の文化の色が強い面倒くさい人もいて、それはまあTwitterだしな…って思うけど、そんな中で作品を形にするのが楽しかった時期を過ぎて面倒になってきました。笑
初めて二次創作の世界に足を踏み入れてみましたが、私のアイデンティティが二次創作の文化にはフィットしなかったと気づいた感じです。
まあ、趣味ですしね…一時、ハマれただけでも感謝です。

ID: トピ主 2022/04/26

やはり面倒になるとやめますよね。
ハマれたことに対して感謝してるのが素晴らしいと思いました。ありがとうございます。

ID: RNhu6lDT 2022/04/26

一次創作の方が楽しくなっちゃったからです。
今は逆に二次創作が楽しくて一次創作はやってませんねー

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...

支部のもやっとするコメント 私は支部で気まぐれに小説を投稿しているのですが、最近複数作品に同一人物から続きを...

オタクの声が気持ち悪くて輪に入れません。本当に情けないし自分でもバカだと思ってはいます、ですが本当に悩んでます。 ...