創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: bVq4phyf2022/04/26

両刀の方、質問させてください。 普段字書きをしておりますが今漫...

両刀の方、質問させてください。
普段字書きをしておりますが今漫画にも挑戦中の者です。
かなりhtr絵なので恥ずかしく、アカウント分けして投稿しようと思っているのですが内容が自作品の小説と同じ(一部分だけ)の場合注意書きなどはされますか?
巨大ジャンルなので発見されにくいとは思うんですが(字書きとしてもhtrなので)、トラブルを避けるためにもさらっと自作の小説の一部分です、など書いた方がいいのかでもそれだと分けている意味が無いかな…と迷っております。
同じような方がいらっしゃればご意見いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: CRfQs5N0 2022/04/26

字書きから両刀になった者です
自分はアカウント1つでポイピクに絵をあげてます。ツイッターにはサムネなしでリンク貼って、必要ならカプ名や注意書きを記載してます
後出し両刀はあまり好まれないと聞いたので、絵が気になる人は見れて、小説を読みたいけど絵はいらない人は避けられるようにしてます

ID: トピ主 2022/04/26

コメントありがとうございます。
なるほど…!!ポイピクですか!!支部専だったので思いつきませんでした。
確かに後出しの両刀はあまり反応よくなさそうですね。そういう風に読者に配慮されているの素晴らしいです!
参考になりました、ありがとうございます。

ID: pjBFPRwS 2022/04/26

字書きでたまに落書きしてます。
私はpixivとポイピクで分けて使ってます。
自作を元に描いたのなら、ポイピクのキャプションに「前に書いた小説のワンシーンです」って書いてpixivのリンクを貼るかな
pixivからポイピクには繋いでないですが、上手く描けたのはpixivにも載せてます

ID: トピ主 2022/04/26

コメントありがとうございます。
やはりポイピクですね。見た事はあるのですが投稿はしたことがないので参考になります。
上手に描けるの羨ましい…。多分自作品を見て下さる方には需要ないであろう絵なので、まずはポイピクで発表してみようと思います。
教えて下さりありがとうございます!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...

支部のもやっとするコメント 私は支部で気まぐれに小説を投稿しているのですが、最近複数作品に同一人物から続きを...

オタクの声が気持ち悪くて輪に入れません。本当に情けないし自分でもバカだと思ってはいます、ですが本当に悩んでます。 ...