創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: tZ06DFEY2022/05/02

狭い界隈の人間関係が苦手・目に付いてしまいます。 こんにち...

狭い界隈の人間関係が苦手・目に付いてしまいます。

こんにちは。初めて投稿させていただきます。有名なジャンルですが、カップリング的にはすごくマイナーなキャラの二次創作をしています。二次創作自体は初めてですし、初めてデジタルイラストソフトを触ったのも1年前くらいの新参です。Twitterもpixivもフォロワー2桁のよわよわですが、同人誌も2冊描きましたし、1冊目は何とか完売、推しカプが一緒の方とはそれなりにTwitterやもくりなどで交流させていただいています。

ですが、若い同カプ主力の字書きさんが最近カプ熱も冷めてきたのかな?という言動ばかりで正直みているのが辛いです。ジャンル、ハマっているコンテンツについての不満だったり、棘のある語尾、ジャンル抜けようかな、など。
推しカプで同人誌を出していたのが、私と、その方ぐらいしかいなかったのでものすごく辛いです。
他にも雑食で受けの子被りの方がいて、その方が、私がもくりを開く度に会話を掻き回してしまったせいで、ますます主力の字書きさんが萎えてしまい、離れる原因を作ってしまいました。(私は雑食の方にすごく懐かれていたのです。)
今はその雑食の方が周りの人にも嫌われてしまい、ネガティブばかり呟いたり一瞬垢を消したりして私もうんざりしてしまいます。

私のカプ熱はまだ冷めていない……と思うのですが、正直こんなことばかりで筆が止まってしまいます。まだまだ下手で画力も上げたいのに、嫌な気持ちが頭をよぎってやる気が出ません。何故か繊細な方が多くてすごく気を使います。ネタはすごくいっぱい出てくるんですけど、ラフを描いては手を止める、ということを繰り返してしまいます。TLにも人が居なくなってきてますます辛いです。主力の方に「TLに人いなくて笑う」とか呟かれるともっと辛くて。

こうした気持ちを飲みくだし、やる気を持続させる為にはどうしたらいいのでしょうか。

長文すみません。何かご教授頂けると助かります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: CIcveu3M 2022/05/03

私なら潮時だと思ってフォロワーから離れます。
ミュートでもブロックでも方法は何でも。
トピ主さんは他人の言葉と行動を気にしすぎだと思います。優しいからだとは思いますが自分は自分、他人は他人でいかないとSNS系は中々辛いですよ。
他人が冷めたらあなたも冷める訳ではないでしょう?
自分が好きなものに水を差す人に構う必要はないですよ。自分を楽しませる為に好きなことしましょう。

ID: Cczq59aO 2022/05/03

そういう人たちからは離れます。一人でもできる趣味だしもったいない

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

嫌いな絵師が絵が上手くてムカつく 元々本を買ってたくらい好きだったんですが、通話したら人柄が終わってて一気に嫌い...

愚痴に近いです。 細々とどマイナーな推しを描き続けていたら少しずつフォロワーさんも増え私を認知してくれる方が増え...

同人作家です。同じ界隈で仲良くしてたフォロワーが7000人ほどいる人に突如TL上でほぼ名指しで攻撃され、私が界隈を...

仲良くなった相互に妊娠を打ち明けるかどうか迷っています。 トピ主は既婚子持ち、妊活中で2人目の妊娠が判明しま...

とらの予約数の何倍刷ってますか? 部数について質問です。とらでの予約数を見て部数を決める方は予約数の何倍刷っ...

商業で漫画を描かれている皆様、ネームの直しっていつもどれくらい入りますか? わりと多くてときどき落ち込みます。先...

全く同じネタ被りだった場合、どれぐらい期間を空けて出しますか?もしくは出しませんか? 昨日、界隈の字書きの方...

完璧だと思うものを入稿しますか?それとも、95パーセントくらいでも入稿しますか? 皆さんどうされているのでしょう...

赤ブーのジュンブラやローズフェスのようカプオンリー寄せ集めイベントに参加の際のサークルカットに、それより以前開催さ...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...