創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: fPJAn2gE2022/05/09

nmmn、rpsについて。 私はもともと二次元の界隈で字書きを...

nmmn、rpsについて。
私はもともと二次元の界隈で字書きをしていたのですが最近nmmnのジャンルにハマりました。ジャンルは隣国の$です。

そこで質問です。私は現在18歳の高校三年生なのですが小説をピクブラなどに投稿しても大丈夫なのでしょうか?

創作者の方々の多くは成人済のみ、高卒済の方のみなど閲覧に年齢制限を設けていますよね。それについては理解できますし、私も守っています。ただ書き手側についてのルールが調べても見つからず…暗黙の了解でそもそも18歳以下は読み手としても作り手としても界隈にいてはいけないみたいなルールはありますか?あくまで投稿するだけで他の方の作品を見なければ大丈夫でしょうか?

ちなみに私の作品はブロマンス程度でCP要素は薄く、もちろんR指定がつくような作品を書くつもりも投稿するつもりもありません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 8bkBQR64 2022/05/09

R指定作品描くつもりないなら問題ないと思いますよ。後はオープンなとこでやらなければ

ID: xluLmNt7 2022/05/09

同じような界隈にいますが、高校生は駄目です…。おっしゃる通り、高卒前18歳以下は読み手としても書き手としてもいてはいけないルールだからです。高校を卒業してから書いて下さい!

ID: nLbChlYD 2022/05/09

すみません、高卒前18歳以下が全年齢nmmn書いてはいけないルールなんてありますか?初めて聞いたんですが
どうして全年齢のnmmn作品ですら高卒前18歳は書いてはいけないのか、その根拠を示してください

書く方に関しては、18歳未満だとしてもR18書いても問題なかったと思います(18歳以下に『見せる』のが問題なので、18歳以下が作成することに関しては特に制限を与えられてないはずです)

ID: xluLmNt7 2022/05/09

ルールが明確に存在するような書き方になっていましたね、すみません。正しくは「暗黙のルール」があるということです。
nmmnでも界隈によってルールは違いますし、nmmn一律そうであるわけではないと思います。ただトピ主さんのお話してる界隈においては、18歳以下はそもそも入り込めないことになっているはずです(少なくとも自分の経験上は)。
とはいえコメ主さんのおっしゃる通り、明確なルールはないから創作絶対駄目!とは言えませんね。訂正します。できれば高校を卒業してから創作してほしいです。もしも自界隈でトピ主さんのような方が創作物をあげたら、正直なところやめて欲しい…と思いますし、読まないです。「なん...続きを見る

ID: Mkpzu89Q 2022/05/09

R18じゃないなら別に問題なくない?R18だったらさすがにやばいけど。
ただ、nmmnは絶対にオープンにやらないでくださいね。隠れて、秘密裏に、その界隈だけで小さく楽しんでください。本人たちの目やそのファンの人たちの目に触れることが絶対にないようにSNSには十分に注意してくださいね。本人たちからしてみれば気分悪いことこの上ないと思うので。
nmmnはルールが沢山ありますが、頑張って楽しんでください!

ID: T4RU5lt2 2022/05/09

R18作品でなければ書いてもいいし読んでもいいです。
nmmnですのでオープンにならないよう気をつけて活動すればいいですよ。

ID: zyNilXGV 2022/05/09

そもそもR-18に関しても書く側なら一応問題ないはずですし何も問題ないと思います

ID: 1IvbyHe7 2022/05/09

1年ぐらい前までnmmnで活動していましたが、未成年は活動もしちゃダメなんて聞いた事もないですね
ただフォローするなら未成年はフォローしないでね、高校卒業してから(もしくは20歳になってから)という感じではありますね、例え18禁作品を投稿していない人もそこら辺は一律でした

ID: P1CuaD8Z 2022/05/09

自分もこれ。大体の人が年齢制限かけてるから、交流しない・フォローしないで、全年齢のせる分にはいいんじゃない?
でも高校生だってことはプロフィールに書いておいてほしい~

ID: EHBS7U6f 2022/05/09

そもそも18歳越えてるならR18読んでも問題ないと思うよ。高卒済みだの何だの言ってるのは書き手側が勝手に言ってるだけで、法律的には何の問題もないんだから
ちょっとくらいサバ読んだって実際に会うわけでもないんだったらバレないし、年齢のことは伏せて活動したらいいんじゃない?
もちろんみんなが言ってるように、普通のファンや本人たちには絶対に見つからないよう、ちゃんと隠れてね!

ID: AMQjm5J3 2022/05/09

未成年はダメっていう暗黙のルールなんて存在しないですよ。
去年までnmmnやってた成人です。
高校生ではないですが未成年の大学生はいましたし、普通に活動して交流もしていました。

ID: qI6dkxu4 2022/05/09

わたしもnmmnで活動していましたが、
特に18歳未満が創作禁止というものはなかったですよ
Kだとあるのかな?
少なくともピクブラへの投稿は大丈夫です。楽しく活動できるといいですね

ID: wF4PcerO 2022/05/09

成人指定のものを書かずに健全やほのぼの書いて投稿するだけなら、未成年でもいいんじゃない?
若い同志が参入してくれるのは喜ばしいことじゃん。年齢詐称しないで閲覧のボーダー守っててえらい!

ID: トピ主 2022/05/09

みなさんありがとうございました!
どうせもう書いてはいるので試しに投稿してみようと思います。ただ、2番目にコメントしてくださった方のような意見もあることを念頭にお叱りの言葉を受けたらすぐに下げようと思います。暗黙のルールとマナーで成り立っている界隈であることは理解しているので。
もともとデリケートな界隈ですのでルールに気をつけて活動してみます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どんな時に界隈から人が減りますか? 最近、5月で忙しくなったのか界隈の人口が減りました。 大学入学、就職、...

『釣り観測所』《1》 cremuでは「釣りトピ」というものが釣れるらしいです。 当トピックでは、それらの投稿を...

推し変する場合のSNSの使い方について 実在する人物のFAを数年描いています。 ですが、ここ1年推しへの熱...

表紙絵デザインを任された絵描きです。 依頼元の字書きさんから背幅がわかるのは入稿締切日の2週間前って言われたんで...

すみません、少しご相談させてください。 最近、自覚のないまま私の呟きや話題、趣味を模倣してくる相互の方に悩ま...

とある掲示板を見て衝撃を受けました。安価やルーレットでカプを組んでそのカプについて語ったり小説や絵の創作をしている...

『井戸端会議』トピ《41》 ただ単に、cremuの中で集まって雑談できる場があってもいいなと思って立てました...

皆さん匿名ツールへの返信について意識したり気をつけていることはありますか? 相手も労力と気力を割いて感想を言いに...

pixivで趣味としてイラストや漫画を描いているんですが、最近どうしても描きたい「別ジャンル同士の非公式クロスオー...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《238》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...