創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Ma6e9sDl2022/05/09

創作活動と本業や家事の時間ってどんな感じ? 平日9〜18時...

創作活動と本業や家事の時間ってどんな感じ?

平日9〜18時勤務、一人暮らしの字書きです。
めっきり体力が衰えて、仕事から帰ると掃除や炊事、入浴等を終わらせると創作する体力がなくなり高確率でそのまま寝てしまいます。じゃあ体力つけるか!と運動を始めたはいいものの、僅かに宛ててた創作時間が消えました。

本業、家事、創作活動、運動をルーティン化されている方のスケジュールが知りたいです!時間だけでなく曜日とかで分けてる方もいればコメントください!
また意思弱弱人間なので、それを習慣化させるコツや意識付けとかあれば併せて教えてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: H2ALSz7g 2022/05/09

在宅勤務、一人暮らしです。仕事はトピ主と同じ9-18時くらいです。朝1.5時間原稿、夜は18時から24時まで家事以外の時間をすべて創作に当ててるので、4時間位はしてると思います。

ID: H2ALSz7g 2022/05/09

途中で送信してしまいました!
睡眠時間は24時〜6時15分位で、朝も少し家事をしておきます。
とにかく全て毎日同じ時間に同じことを繰り返すこと、切が悪くても夜はきっちり辞めること、休日も同じ時間帯に起きることがコツでしょうか。昼休みとか、家事中とかに意識的に動いています。

ID: トピ主 2022/05/09

やっぱり同じ時間で動くの大事ですよね!私は木曜日あたりから体力が切れ始めてしまい、週の後半バテバテで睡眠時間が増えがちになるので、意識してみます!ありがとうございます!

ID: RkluWepv 2022/05/09

トピ主さんと同じく一人暮らし絵描きです。
平日炊事はあまりやらないので(休日作り溜め・冷食とか)その分体力あるかもしれないです。

平日3日くらいはご飯手早く食べてお風呂入ってさあ描くぞ、が帰宅後1〜1.5時間以内といったところです。

上記以外2日くらいはその他家事当てたりで創作したりしなかったりします。

運動はあんまりやれてないですが、平日は作業中に席を立ったらスクワット、とかやってます。ウォーキングとか時間がかかる運動は平日ではなく休日ですね。

ID: トピ主 2022/05/09

なるほど!運動と創作時間をわけず、こまめに体を動かすことを意識してるんですね!私もスクワット実践してみます!

ID: HO3dkfFT 2022/05/09

在宅ワーク、9-17勤務(自由業なので自分で設定しています)
21時までペットにごはんをあげるついでに自分も食べ、風呂を済ませて、21-2時くらいまでやります。
でも気圧で体調が悪くなりやすく、そんな日はなにもできず寝てしまうので、割増入稿になりがちです……。

あとしっかり原稿したい週は、週の頭にカレーやシチューやラタトゥイユのような野菜多めの大鍋料理を作り、それを数日食べて料理時間をカットします。
なに食べようとか考えることが減ってなんとなく原稿に集中できるので…

ID: トピ主 2022/05/09

大鍋料理いいですよね!私もスープとか作り置きしますが、流石に年単位でやってるので飽き始めてます笑
わかります、私も頭痛持ちなのでダメな日は本当にダメです!余裕をもって入稿してみたいです…(いつもぎりぎり)

ID: N7KeVBGh 2022/05/09

実家暮らしの絵描きです、8~17時勤務
平日は家事など他のことを19~20時ぐらいまでに終わらせて、その後創作時間にあてています
23時には寝たいので創作時間は2時間程度
土日は午前中に用事、家事などを終わらせてその後時間があれば寝るまで絵を書いたり、原稿しています
持病があるのでできたり、できなかったりですが
意識していることはなあなあに創作するのではなく、1時間ごとに作業項目を決めると集中力が続く気がします

ID: トピ主 2022/05/09

とりあえず机に向かうか〜と思っても筆進まないことめちゃくちゃあるので、作業項目決めるのはたしかに大切ですね!
私も理想は23時就寝です!すごい!寝たいときは寝てたんですが、やはり寝る時間も決めた方が良い気がしてきました!ありがとうございます!

ID: DoncaLpb 2022/05/09

二人暮らし、基本テレワークで10~19時勤務です。
残業がない時は仕事終わりから20時くらいまでの間に軽く運動してます。
22時か23時くらいまでに、買い物や翌日の昼食の準備などを含めた家事や雑事を終わらせてます。
ちなみに夕食は摂りません。
その後、だいたい2時か3時くらいまでオタク活動してます。
平日はおおよそそんな感じで過ごしてますが、出勤がある日など体力が尽きた時はオタク活動はお休みして0時くらいには寝ます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

感想を送ったら返事が返ってくるものだと思いますか?   ここで色んな意見を見るうちに考えるようになりました。も...

即売会への参加を悩んでいます。 私は二次創作BL絵描きです。 最近初めてアンソロジーにお誘いいただき、その...

同人誌の販売について この間イベントに参加したのですが、本の形になっているのを見て嬉しかったしまた製本したいなと...

ネタツイしてる人は漫画や小説に起こすと全然面白くないっていうのを以前ここで見かけました。 私が今まで通ってき...

私は今、ネット恋愛をしています。私の恋愛対象に性別は関係ないのですが、過去に付き合った方々はほとんど女性です。私の...

嫌いな男子がいて嫌がらせしてきて困ってます。 やり返そうにも気が弱いうえに泣き虫なので、できません。何かわたしで...

クレムのモラルについて考える トピ立ては本当に必要な時だけするべきで、、基本は既存の質問トピ、雑談トピ、愚痴トピ等...

♡喘ぎ小説って支部だとブクマ付きやすい傾向ある気がします。 中堅規模のカプにいます。 喘ぎ声が普通の成人向け小...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

私は21歳なのですが、通話なとで交流していた相互たちに、この前のイベントで初めて会い、40代かと思ってましたと複数...