創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: DmT1oOiq2022/05/09

いつも話の内容がお花畑な話になってしまう。 今度推しカプの...

いつも話の内容がお花畑な話になってしまう。

今度推しカプのオンイベで漫画を展示する予定なのですが内容が頭お花畑なハピエンで困ってます。
ベタベタな少女漫画のような内容です。
ベタベタ少女漫画なので次のオンイベで他の創作者と内容が被る危険もあるし、漫画を描き始めて結構経つのですが、いつもこのような小学生が読むような、ちゃおみたいな少女漫画な感じ…

推しカプのこんなエピソードがあったらかわいい!萌え!
と思って妄想を具現化させた結果がこれなのですが、私はよくても、見てくれた人たちにコイツ…頭お花畑か…?と思われそうで恥ずかしいし、ガッカリさせてしまったら悲しい…
このような作風から脱した方いますでしょうか?
なんでもいいので助言いただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: SsIqm39w 2022/05/09

お花畑好きです
安心して読める
それが自然に描きたいものなら、ぜひ無理せず読ませてほしいです
でもどうしても脱却したかったら、どんでん返しとか、誤解する、喧嘩する、別れかけるなど一度下げるシーンを作って復活するストーリーにするといいと思います。

ID: diTAtC4D 2022/05/09

個人的には少女漫画っぽいやつ大大大好きなので貫いてほしいです!
他の反応はどうあれ、描きたいやつ描くのが一番ですよ。

ID: 3lfcNMuB 2022/05/09

個人的には少女漫画的な展開は好きですが、脱却したい場合は社会的な問題を盛り込むとシビアになって雰囲気がかわるかもしれません。
現代社会が舞台であれば社会制度や倫理的な議論、お金、衣食住等、人を二人分生かしていく・生き抜くために必要な関わりの中での齟齬が良いスパイスになるかも。
他には心理的なトラブル(昔のトラウマを抱えていてつらく当たってしまう等)を盛り込むのもありです。

ただ、人様の視線を気にして作るほどしんどい作業はないので、これなら見てみたい!ってならなければ無理はされずに…。

ID: emojrlW2 2022/05/09

私もたぶんお花畑って言われる話ばかり書いている字書きです。推しカプたちにしんどい思いしてほしくなくて…
無理に描こうとすると楽しくなくなっちゃうのでトピ主さんの描きたいものを描くのが1番です

ID: UWkhZocP 2022/05/09

ハッピーエンドなラブストーリーが好きですが、少女漫画的とは言われず、映画的と言われるタイプの漫画描きです。個人的には少女漫画的なのも好きですし、甲乙はないですが、脱却したいということなので思いついたことを。
恋人になる、両思いになるからと言って、必ずしも二人が全てわかり合うとか、全肯定とか、キザなセリフを言う必要はなく、わかり合えないし嫌いな部分もたくさんあるけど、一緒にいない以外の選択肢はなかった、一緒にいたほうが楽しい、安心するくらいの描写だと、少女漫画的にはならないかもしれません。二人の間の問題が全部解決ではなくて、許容し会えるようになった、ならもう少し大人っぽい恋愛になる気がします。

ID: uNBp2enR 2022/05/09

私はお花畑系描けないから凄いうらやましい
ラブラブちゅっちゅしてる可愛いのって私には面白く描けなくてきっと万人受けするのはお花畑系なのはわかってるのに全然描けません
えろやビターなのに逃げてしまう(少数のそっち系好きな人は描いただけで褒めてくれるから…)
主さんは自分の作風に自信持ってください!!

ID: zXAYgDo8 2022/05/09

少女漫画ってキャラの心情がストレートに読者に伝わる表現ですし、その表現で萌えると思えたならそれはトピ主さんの描きたい推しカプなのでは…?と思いました。
「コイツ脳内お花畑かよ」と思う人も中にはいるかもしれませんが、それは読み手の好みの問題で思ったとしても作品として完成させたトピ主さんに文句言えることでもないと思います。

ID: ui9FAUN3 2022/05/09

自分が好きで描いてるならそれでいいと思いますが、雰囲気変えたいと思うならいつもと違うテーマで描いてみるのはどうですかね…極端なシリアス展開とか…。私も最終的にお花畑な頭悪い展開になってしまう方なんで…描きたいしそれが自分だと思ってるのですが、実際に幸せにならないシリアス(死にネタ)を描いた時、自分は精神的に結構ダメージくらったので気をつけてください…。

ID: 20ECebju 2022/05/09

推しカプのお花畑展開大好きマンです。
なので自分もお花畑展開しか描きませんし書きません。
あとアホみたいなギャグとか。

ID: 20ECebju 2022/05/09

ごめん質問に答えてなかった。
トピ主さんがどうしても脱却したいのなら、他のコメントの人達の書き込みを参考にすべきだと思うけど、自分でも気に入ってるのなら、別に無理して作風変えなくてもいいと思いますよ。
別に周りからこいつ頭お花畑かよって罵られても知るかよ私はこれが好きなんだよばーか!!って感じだし。

ID: トピ主 2022/05/09

皆様コメントありがとうございます!
まとめて返信すみません💦

まず、自分が思うよりお花畑に肯定的な方が多く嬉しかったのと安心しました!
また展開に大きく変化をつけたり、推しカプの恋愛をもっと大人の落ち着いたストーリーにするというのも無理なく挑戦できそうかつ、読み応えのある作品になりそうで良いと思いました!
参考にさせていただきます!

実は昔、受けの死ネタの本を出したことがありどシリアスからのハッピー(メリバ?)を描くのにめちゃくちゃ苦労したことがあり、内容的にも頒布数的にも残念な感じでした。重いシリアスを描くのがほんとうにむいてないようです。
そのままのスタイルで無理をしな...続きを見る

ID: GZwgft1j 2022/05/09

え〜!頭お花畑ハピエンめっちゃいいじゃないですか!!脱する必要あります?安心して読めるしキュンキュンするから大好きなんだけどなぁ。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

イベントの出方を教えてくれるサイトありませんか?調べたのですが少し難しかったのでブログのような教え方だとわかりやすいです

pixiv sketchが終わったら皆さんどこで作業配信しますか?

松さんつまらなすぎる…ブサイクで幼児体型だし…何が人気だったの??高齢腐女子の武勇伝を聞いてたけど、昔の腐女子って...

wacom movinkpad 11どう思う? iPad Pro買おうと思ってたんだけどWacomの新型かなり気...

「フォロワー!」タイプの人って何であんなにイラっとするのかすごく無神経すぎるんでしょうか? 凄い古いジャンル(古...

問題のある人が大暴れした後に立ち去って平和が戻った界隈の話が聞きたい。 鍵なしアカウントで検索避けなしR18BL...

ご相談です。別ジャンルのカプ名称が競合するが表記揺れなのでSNSでそのまま投稿して良いか? 最近マイナー...

板タブから液タブに移行しようと考えています。 これまでずっと板タブ至上主義だったのですが、関連トピに「液タブをモ...

ネストグラフィックスさんでアクスタおよびアクキー作ったことある方いますか? 何種類か作りたいアクリルグッズがあり...

支部などでその創作者の本を買うかどうかの判断をするのに、何作品ぐらいあると良いですか? 支部専の二次創作字書...