創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: rF1QjivN2022/05/09

没の作品、世に出しますか? 上記の通りなのですが、途中まで取り...

没の作品、世に出しますか?
上記の通りなのですが、途中まで取り組んだものの最後までは描/書けなかった没作品…Twitterや個人サイトで出しますか?
それとも、ゴミ箱にボッシュートして誰の目にも触れないようにしていますか?

私は一生下書きのまま世に出さない派だったんですが、以前もくりでその話をしたら「出してください…!」と言われたので他の人はどうなのかと気になりました

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: kB58Agsn 2022/05/09

個人サイトにしまってる

ID: トピ主 2022/05/09

個人サイトやピクシブなど色々されている方なんでしょうか?
昔は個人サイトの中でも「ゴミ箱」リンクとかあったな~と懐かしい気持ちです

ID: DLG03ViO 2022/05/09

Twitterには上げずに支部にあげる時ログにこっそり忍ばす

ID: トピ主 2022/05/09

一気にログあげる場合はそういった形で忍ばせるのもいいですね!

ID: DKhE02PN 2022/05/09

すんごく好きな方の作品であれば、書きかけだろうが下描きだろうが読みたいです。大喜びで見せていただきます。

ID: DKhE02PN 2022/05/09

ちなみに自分は字書きなので、べったーの作品一覧の下の方にこそっと1~2作だけ置いてあります。

ID: トピ主 2022/05/09

確かに没じゃなくともwipで経過載せてるツイートでもたくさんいいねついてることありますもんね
べったーの下の方…!見つけた時はお宝見つけた気分になりそうです

ID: s3ZKVUNl 2022/05/09

本当に絶対没ネタ出したくない〜って思ってたらここで質問しないでしょうし、せっかくなので出してみてはどうでしょうか!
没にして寝かせてから読み返したら意外と面白いじゃんと思うこともあります

ID: トピ主 2022/05/09

没が1年分溜まったら没集としてあげてもいいかも、くらいに思ってます
お気遣いありがとうございます!

確かにネタが最高と思い返したり構図最高になったりしそうです

ID: FYv5dUS7 2022/05/09

途中まで書けたけど最後までは書けそうにない…みたいなのはぽいぴくを供養場と決めて出しちゃいます。
自分の中でここはそういう場所、と役割を決めると何となく気楽になります。

ID: トピ主 2022/05/09

供養場が決まっているんですね
見返しやすいので数ヶ月後にまた挑戦…とかもできそうでいいですね

ID: VedCHnS4 2022/05/09

ハーメルンのチラシ裏に一つ没集作って投げてる

ID: トピ主 2022/05/09

ハーメルンってチラシ裏?とかあるんですね!
初耳でした
そういうところがあるの面白いですね~

ID: bXozRhu5 2022/05/09

Web拍手にランダムで載せます。

ID: 8satvNXS 2022/05/09

投稿すれば没じゃないので投稿しなかった作品がそのまま没作品になる。

ID: 8satvNXS 2022/05/09

メイン・サブ・没で言えば
メインの作品はpixiv以外にも乗せておく
サブの作品はpixivだけにする。
没はまったく投稿しなかった作品。

ID: jYw3K7Wp 2022/05/09

それが一作品として完成しているなら投稿します。
書き切ってなくて終わる気配もないなら没にしちゃいます…。

ID: kbgSYOLR 2022/05/09

字書きです
何作か溜まったところで没集として支部にあげてます
評判良くて書く気が復活したら修正かけて書き直して仕上げることもあります

ID: raldhSxL 2022/05/09

キリの良さそうな所まで書いてpixivに出してます。
もっと中途半端なものは個人サイトやポイピクに。
文庫メーカー数頁分に表紙作ってエア新刊でーす!とか
よくやってます。

ID: JgfIaXKF 2022/05/09

リサイクル派なので他の時にアイデア利用できないかな?と思ってとっておきめす。
気が向いた時に手を入れたら完成するかもしれないし、外に出さずに貯めておく派です。

ID: rXFmYScR 2022/05/09

広く見られるのはちょっとな〜と思って、あまり人の来ない個人サイトに載せてます

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

イベントの出方を教えてくれるサイトありませんか?調べたのですが少し難しかったのでブログのような教え方だとわかりやすいです

pixiv sketchが終わったら皆さんどこで作業配信しますか?

松さんつまらなすぎる…ブサイクで幼児体型だし…何が人気だったの??高齢腐女子の武勇伝を聞いてたけど、昔の腐女子って...

wacom movinkpad 11どう思う? iPad Pro買おうと思ってたんだけどWacomの新型かなり気...

「フォロワー!」タイプの人って何であんなにイラっとするのかすごく無神経すぎるんでしょうか? 凄い古いジャンル(古...

問題のある人が大暴れした後に立ち去って平和が戻った界隈の話が聞きたい。 鍵なしアカウントで検索避けなしR18BL...

ご相談です。別ジャンルのカプ名称が競合するが表記揺れなのでSNSでそのまま投稿して良いか? 最近マイナー...

板タブから液タブに移行しようと考えています。 これまでずっと板タブ至上主義だったのですが、関連トピに「液タブをモ...

ネストグラフィックスさんでアクスタおよびアクキー作ったことある方いますか? 何種類か作りたいアクリルグッズがあり...

支部などでその創作者の本を買うかどうかの判断をするのに、何作品ぐらいあると良いですか? 支部専の二次創作字書...