創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: VF5ZvTbN2022/05/12

交流があったらタダで本をあげないといけないでしょうか? 何回か...

交流があったらタダで本をあげないといけないでしょうか?
何回かオフでも遊んだことがあるAさん、Bさんがいます。
先日初めてサークル参加して、本を出したことを告知したら、Aさんから反応があり、Bさんはその時期浮上はしておらず、特に反応はありませんでした。
そして最近直接会う機会があり、Aさんから本の感想をいただき、Bさんから労いの言葉をいただきました。
その際に、私から読みますか?とBさんに聞いたのですが、くれたら読みます、と言われ、モヤモヤしています。
これってタダでほしいって意味だと思い、それはちょっとと思ったので、通販してますので、とお伝えしたのですが、伝わっているのかいないのか、了解です~と流されました。
Bさんも本を出しており、その場で私にくれました。辞退はしたのですが、いいからと押し付けられてしまいました。
Bさんは知人には本をあげるスタンスなんだと思います。
でも私は違うので、ちゃんとお金を出して買ってもらいたい。
どうすれば、Bさんに伝わるでしょうか?
Aさんに相談しようかなと思いましたが、Aさんはそういうことにこだわらない人なので、細かい奴だと思われるのが嫌で迷っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: bv9IpFRV 2022/05/12

「読みますか?」「くれたら読みます」
遠回しに、要らない、好みじゃない、って言われてるだけかと…

あるいは、いつも新刊交換のつもりで渡してるのに、そっちの本はくれないんですねって風にも取れます
どちらにせよトピ主さんとBさんはスタンスにせよ好みにせよ、色々と合わない気がしますね…

ID: T8YOMSnD 2022/05/12

本出したら友人には欲しい人いたらあげるよ〜の態度だし周りもなので価値観合わなかったねって感じです
くれたら読みますもやばいけどね

ID: g0S6ka7X 2022/05/12

トピ文だけ読むと、トピ主さんがBさんに押し売りしようとしているようにも読み取れてしまいました。
Bさん的には新刊交換前提だったとしても、どっちにしろ「くれたら読みます」=わざわざ買う程じゃないですって意味ですよね…
本当に欲しかったら通販について詳しく聞いてくるかすぐ注文してくるでしょうから、放置で良いかと思います。

ID: XNf8zwin 2022/05/12

Bさんは別に読みたくないから、買ってなかっただけだと思うよ。それを、読みますか?ってなんなおこがましい。笑
トピ主がBさんに押し売りしてるように見える。
みんながみんなトピ主の本欲しいわけじゃないし、
別に買うほどじゃなかったからくれたら読むって言ったんだと思う。相手の気持ちを察してあげてください!
向こうからしてみれば、え〜いらないから買ってないのに、なんかこっちに売ろうとしてる・・・厄介だなって思われてる可能性大です。

ID: lnubo5w3 2022/05/12

>どうすれば、Bさんに伝わるでしょうか?
伝わってるんじゃないですかね。
了解ですー、って。
トピ主さんはそういうスタイルなんですね〜って。
だからBさんも自分のスタイルで、トピ主さんに本を押し付けたんじゃないですかね。
お互いに自分の我を通しました、って事で……分かり合えたんじゃないかな。
お二人ともどっちかに合わせるってできないでしょう?

ID: bdaRmBtO 2022/05/12

Bさんの「くれたら読みます」の返答も言われたらモヤッとはしますが、トピ主の本を渡すつもりがないのに「読みますか?」って質問が個人的に引っ掛かってしまった。自分が誰かにその質問するときは本を渡すつもりで聞くので。
新刊交換するしないは個人の自由だしトピ主とBさんの価値観が合わないんだと思うからそのまま放置でいいんじゃないですか?
あと遠回しにいらないって回答いくつか出てますが、トピ主とBさんのジャンルが同じなのか違うのかなどの情報がトピ文に無いので、もし別ジャンルならBさんは知らないジャンルはもらえば読むけど買いはしないってだけかと。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

X(Twitter)の表示数おかしくないですか?どういう仕組みになってるのでしょうか たまたま見ていて気づい...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...