創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: R5q83DUO2022/05/13

カップリング至上主義のオタク文化が辛いです みんながみんな...

カップリング至上主義のオタク文化が辛いです

みんながみんなそうではないと思うのですが、私にとってキャラ2人の関係性は、
①左右を前提(すなわち性愛を想定)とした2人
②恋人関係ではあるが性行為は想定しない(=左右は考えない)2人
③友人でも家族でもないが恋人でもない2人
などそれぞれのキャラによってあります。
なので発信・受信にかかわらずツイートの表記やオフイベントの配置など(オールキャラは除いて)ほとんどの場合、カップリング表記が前提となっていることに居心地の悪さを感じてしまいます。特に②だとブロマンスにも入れられず、でも左右を考えたくない(これは上手く説明できないのですが、恋愛関係だったらいいなという想像は楽しくても2人の性行為の想像はちょっと…という感情がしっくり来ます)のでどうしたら…?!となります。
もちろん各々の性癖や地雷のためにはシンプルに挿入方向による分類が一番平和だと分かっているのです…ですがこのモヤッとした気持ちに共感してくれる人いたら少し救われるなぁー!と思うので、わかる!って方いたらぜひ教えてください…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: e9Q8kDna 2022/05/13

わかります!
この二人好きだけどカプじゃない…みたいなことよくある
全年齢向けのABやBAともちょっと違うんですよね
作品の検索も難しいしオフイベの配置は本当に困る…

ID: YAkR9g0G 2022/05/13

わかる……
カプじゃないからオフイベで困るのも超わかる……あと本当に申し訳ないけどカプ推しの方に「最高のAB〜!」「このBAすごく好き!」みたいに勝手にカプ作品として身内で共有されたことが何度もあって「この2人はカプじゃないのに…」とモヤモヤすることが本当によくある。カプなし表記とかあんま意味ないし……やれ既婚だ独身だの議論よりよっぽど恋愛至上主義の社会を肌で感じる…

ID: TgYahiKy 2022/05/13

わかるな〜。海外ファンフィクの世界だとCPの代替語のような感じでリレーションシップ(関係)って考え方があって、私はそのゆるやかな枠組みがしっくりくるなあって思います。トピ主さんの①②③すべて内包するイメージ。
一昔前に比べて左右非固定だったり性行為のないCPや広義のブロマンスなどBLの中でも多様化してきている印象があるし、これからもっと変わっていくと思います。
いろんなものを軽やかに楽しめる世界になるといいね!

ID: CDnb3tcP 2022/05/13

わかる部分あります…今もうあんまり見ないけど、「A+B」みたいな表記がちょうどいいと感じる

ID: PeSrmfD7 2022/05/13

プラス表記もどっちを前に持ってくるかで結局AB、BAどちらか寄りって判断されがちなの辛い。

ID: AXLC3oE6 2022/05/13

よくわかります。といっても自分は主に①③なのですが。
③はブロマンスが浸透してきた感がありますが、②はタグ付けやキャプションなどで説明しないといけないので特に大変かなと思います。
曖昧さを許さない地雷持ち主張の人が怖いです。だから交流もしません。

ID: KTvEdwZ4 2022/05/13

すごくよくわかります
自分がいま悶え狂ってるのが③なので、この絶妙な関係をカプとして消費するよりもひたすらこのまま深掘りしていきたい…
周りからデキてんじゃねーのって揶揄されるくらい距離が近いけど二人ともまったくその自覚はないくらいのやつも好きですが、作品を公開するとなると傾向を明示しなければ文句言われますよね
A+Bで活動してるんですが、時々A×C者やD×B者が「分かる~AとBはいい仲間であってほしいな~」とか牽制してくるのが鬱陶しくてしょうがないです

ID: b43PaD5f 2022/05/13

わかる!!!わかる!!!
セッ◯スにおける体位が前提としてイベントの配置まで決まってしまうのには笑ってしまいます。AとBのキャラクターや関係を解釈・妄想するにあたって自分の中では全く重要な部分ではないのに…。

即売会に申し込んだりする場合はカプを明記しないといけないので新刊の設定に準じてますが「私はABのおたく」なのではなく単に「新刊の体位がABだった」という気持ちです。
そんな感じでABもBAも左右を特定しない作品も書いていますが、「あなたの描くAとBが好きなので、ABが好きだったけどBAも楽しく読みました!」と言ってもらえるのはめちゃくちゃ嬉しいです。本を買ってくれる方もたく...続きを見る

ID: トピ主 2022/05/13

トピ主です。わかってくれる人いればいいな〜と気軽に立てたのに思ったよりわかる!の方がいてそれだけで救われました!ありがとうございます!もちろん性愛前提の2人もいいですが、すべてそれで決まっちゃうのってなんなんですかね?!定期的にモヤるのですが、諦めて「オタクワールド、チン…に支配されすぎワロタ」くらい元気に笑い飛ばして、あとは人様の地雷にご迷惑のかからない程度に好きなものを描いていきたいな〜と思います!
同志がいて私一人じゃないって分かっただけで嬉しかったです!
余談なのですが
▶︎ A+Bで活動してるんですが、時々A×C者やD×B者が「分かる~AとBはいい仲間であってほしいな~」とか牽...続きを見る

ID: pDCrHlc8 2022/05/13

わかる めちゃわかる

ID: 2DjEqzTn 2022/05/13

めちゃわかります…
最初はカプとして見てたけど原作読み込むうちにこのコンビが最高やねん…と何より友情に重きを置きすぎてしまい、界隈の公式供給に対するカプありきの感想を見るだけでモヤッとするパターンもございます
こういうモヤッとが最近増えてきて、交流も覚束なくなってきてるのが切ないところ…

ID: wyqp0G6N 2022/05/14

わかる
自分は結局カップリング創作になってしまうことが多いけど、
それでも左右を決めなきゃいけない感じは本当に居心地が悪い…
カップリング"も"好きだけどどう考えてもそれが全てじゃないんだよな~

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

イラストのインプ数に対する平均的ないいねとRTの数がどの位なのか知りたい! 因みにトピ主は1枚絵はいつも20...

どうしても『一言物申す』トピ《264》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

途中までROMだった奴がいきなり小説書き始めたらどう思いますか? 新ジャンル(カプ)にハマって数カ月間めちゃ...

BLのエロシーンをよく描かれる方に質問です。 私は普段原稿でトーンレイヤー(線数70)を使用しており、頬染め...

感想送ったらコメントして《2》 世の中には感想を送る人もいるので「感想来ない」じゃなく「感想書いた」を可視化...

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...

義両親にBL趣味がバレてしまった際の心の持ちようについて相談させてください。長文です。 家族、友達を含めたリ...

字書き!!! ・SSはまあまあのいいね止まりだけど、ネタツイ萌えツイでは定期的に1000〜バズするからライト...

匿名箱の撤去について質問です。 同人誌に感想が来ない現状が辛く、毎日チラチラと見に行ってはああやっぱり来てないな...