創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: LBYF4uIy2022/05/23

boothでの余部の販売について。 自分用に本を作った際に余部...

boothでの余部の販売について。
自分用に本を作った際に余部をつけていただいたのですが、同じ本を手元に2冊持っていても仕方ないと思って、boothを通しての販売を考えています。
前提として、私はオン専なのでオフイベの無配として配るということはできません。
使ってみようとboothを調べた結果、どうやら本を無料で販売?するということはできないみたいです……
100円から出せるようなので100円で出そうと思うのですが、実質ただで頂いた余部を100円で販売するのはどうなんでしょうか。同人的にアウトですかね?
あと、余部であることは書いておくつもりなのですが、買う方からしても「余部なのに値段つけるの」とか思われるでしょうか。Twitterでフォロワーさん相手に告知する予定なので、あまり心証を悪くしたくありません……

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: m8vtiyd3 2022/05/23

余分の頒布自体は問題ないと思います!
無配などを最低価格で出さないといけないので〜と説明を添えて出品されてる方もいらっしゃるので、特に心象も悪くないです。実際、梱包資材揃えたら利益もほぼないと思いますし。

ID: KCMZopuW 2022/05/23

設定で送料ゼロにして、実際は送料トピ主持ちで発送すれば?
100円の中に送料が入ってるって感じで。

ID: pSWNKPrY 2022/05/23

余部であることは別に書かなくてもいいんじゃないかな。
何冊刷って何冊売れたなんて他の人にはわからないだろうし、万一のために印刷所さんがつけてくれた分だろうけど、その万一がなかったなら普通に販売して大丈夫では?
ブースでの販売で、二次創作のコピー本やダウンロード販売は禁止されてるみたいだけど(曖昧なので違ってたらごめんなさい)、 ブース規約に違反してないなら問題ないんじゃないんでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

こういう絵を描きたいのですがどう検索したら同じような作品例が見られますか? あと、こういう絵を描こうと思ったらど...

前後編の前編を投稿した反応や感想で、「これ後編がっかりさせてしまいそう…」と不安になっています。 二次で非公...

私はイラストを毎日投稿していて、画力もそれなり(体もある程度は描けるくらい)ですがイラストを上げてもほとんどフォロ...

絵が長年上達しません。 5年ほどイラストを描いていますが驚くほど上達しません。自分の絵が下手すぎて描くのを止...

攻めと受けはどちらが蚊に刺されやすいでしょうか? ドピ主は圧倒的に蚊に刺されやすい方が攻めです。と友人に言った所...

推しが股間がかゆいとボリボリ掻いていたらどう思いますか?夏は股間が痒くなるというCMもありましたが、推しは通気性の...

「忘れる方法」をできるだけたくさん知りたいです。 創作に直接関係なくて申し訳ありません……。 思い出さない...

『気軽にQ&A』トピ《80》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《275》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

受取ったアンソロ原稿の未統合レイヤーの中に児童ポルノが含まれていたんですが、どうすべきですか? よく知らないんで...