創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 5lFTONZM2022/05/25

インディペンデント~相互会からの独立~(吐き出しです) わ...

インディペンデント~相互会からの独立~(吐き出しです)

わたしは現ジャンルが好きだ。原作を愛している。この溢れる思いと妄想を形にすべくTwitterでイラストを投稿していた。
数十人の過疎ジャンルだがフォロワーと知り合って初めは楽しいTwitterライフを送っていた。けれどある時をさかいにわたしの充実していた世界は一変してしまった。あることに気づいてしまったのだ。

その界隈はこれまでわたしが経験したことのない【超村社会×相互会】界隈だったのだ。

わたしはジャンル別にアカウントを分けていて過疎界隈にも在籍していた経験はある。が、相互会と言われるコミュニティには触れたことはなかった。そしてそれがどんなものか知りもしなかった。

日夜繰り返される社交辞令いいねとRT+コメント。RTされるものの中にはクオリティがヤベーものもあった。
(Aさんは…いったいこれのどこにズキュンされたんだ!?正直いいねするのためらうレベルだけど…でもなぁフォロワーさんみんなRTコメントしてるし)
空気がよめなければよかった(できているかは別として)。けれど人が少ない界隈のフォロワーが一様にコメントをしているプレッシャーに負けてしまった。今思えば、この時自分の心に素直にしたがってはねのけていれば良かった。とりあえず差し障りないコメントを考えてRTした。

そんな日が続きRTのコメントのネタもつきてきてTLにイラストが流れてこないのを願うようになってしまった。
わたしの願いもむなしく村長と副村長は定期的にイラストをあげてくる。限界を感じたわたしは居留守を使うことにした。ずるいかもしれないがフォロワーの呟きはまだ知りたかったのである。
しばらく眺めて見ていたら気分も落ち着いてくるかもしれないと思ったのもあった。

そして、わたしは俯瞰的にフォロワーの呟きを見ることでもうひとつ、自分の考えとの齟齬に気づいてしまった。

彼らが愛しているのは原作作品ではなくその界隈の中で公式と考えられているCPだった。原作において二人のからみはない。
2次創作においてこれはもちろんアリだ。むしろこういう楽しみこそ本分といえる。
わたしが嫌だったのは界隈がこのCPを絶対なものとしてフォロワーに強要する態度だった。否定したものならクラスのいじめのようなことになる。意図的にいいねRTしない。リムブロ。個人でやる分にはそれは一向にかまわないがそれを集団でやるものだから達が悪い。きっと愚痴垢などで口裏を合わせているんだろうことが想像できた。

恐ろしい…相互会…恐ろしいし無理…。

なんかもうこの界隈の人と誰とも交流したくない…。
相互会むりぃ…むりぃ…むりぃ…… …

わたしは界隈を出ることを心に決めた。
独立だ。インディペンデントだ。
これからは壁打ちとして自由気ままにやっていく。
もう誰も信用できない。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: pG5eoBRl 2022/05/25

登場人物全員しょうもない

ID: rgV7H6hy 2022/05/25

相互会って初めて聞いたな

ID: Mn0vrsAp 2022/05/25

互助会って言いたいんだろうか

ID: BE9nhpCb 2022/05/25

私は好きだな(わかってる感を出す女子スタイル)

ID: 3gZo8Gdf 2022/05/26

私はコメント主のことも好き笑

ID: FrHqAyw9 2022/05/26

俺も!好き!

ID: aCYHQDmT 2022/05/25

ミシュランが羨ましかったのかもしれないけど恐ろしく目の滑る文章で三行でギブしました。ごめん。

ID: MZ32odmn 2022/05/26

あれを面白がってるの、どっこいどっこいでは…

ID: Q5mDV3yn 2022/05/26

見なきゃいいじゃん、他人にどう思われようとも自分が描くものが一番という自萌拗らせたほうがよっぽど幸せ

ID: hbKJ3wDC 2022/05/26

ミシュランスレの劣化した文章書いて楽しい?
(こういうのなんて言うか忘れた。劣化〇〇だったかな?劣化ミシュラン?)

ID: BbMEc69Q 2022/05/26

ミシュランのトピ文も寒くて面白くないしよくわからなかったけど、これもよくわかんない。
みんなどうしようもない感じがする。

ID: 4gS76I2M 2022/05/26

むしろミシュラントピと同じ臭さがしたので同じトピ主かと思った

ID: icQzlyvn 2022/05/26

インディペンデントではなくインディペンデンスでは?

ID: NxtLYHmp 2022/05/26

それは思った

ID: PJF0wj5L 2022/05/26

ちょうど同ジャンルの互助会が、トピ主みたいな人をやり玉に挙げて「界隈みんなでぶっ叩こう!」の会議をしてたって噂訊いてて震えてた
まさか同一人物じゃないとは思うけどトピ主、ここで言い捨てにしたら、表で喧嘩売るのはやめた方がいい
離れたいときは黙ってそっと離れないと、ああいう人たち陰湿だから怖いよ

ID: AmxNaBMo 2022/05/26

トピ主、がんばれ!
私はトピ主応援する、穏便に離れられますように。
あと文も私は楽しく読めたよ。
とにかく、集団の怖さってあるよね

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

残念な出来なのに突出して数字がついている作品を消しますか? 現ジャンルで初めて筆を取った支部専字書きです 同世...

公募型のアンソロジーに申し込み主催から断られてしまいました。 この度公募型で募集していた自カプのアンソロジー...

夢界隈の文字書きです。 最近フォロワーも増えてきて感想をよく頂けるようになったのですが、夢主×キャラで書いている...

皆さんは年代が大幅に違う創作者と趣味が合うなら交流したいと思いますか?それともどれだけ趣味や話があっても年代が違う...

【知恵を貸してください!】 パソコンのクリスタで漫画制作作業をして、iPhoneで確認した所線画はバキバキ、トー...

お洒落な題名の考え方について 長年一次創作(ラノベ)界隈に住み着いており、二次は行ったり来たりのトピ主です。...

どうしても『一言物申す』トピ《300》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

推しカプの供給が望めなくなった時の立ち直り方 ジャンルバレ覚悟で書き込みます とあるソシャゲで推しているカ...

最近全然見てもらえない…→垢覗いたら万フォロワー持ちの平均いいね4桁安定奴、私の2桁フォロワー平均1桁いいね状態に...

「幼馴染」の定義というか、人それぞれの感覚を訊いてみたく、ざっと検索をかけてみて同一の質問はなさそうだったのでトピ...