創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: a3fRGFSi2022/05/30

愚痴というより吐き出しすみません。 ちょっと前に繋がった絵馬の...

愚痴というより吐き出しすみません。
ちょっと前に繋がった絵馬の相互、もう爆伸びして界隈の大手とも繋がってるしこっちの絵やらツイートには一切反応ないから恐らくミュートされてるし弱小だから繋がってるうまみないと思われてそのうちフォロー外されそうでビビり散らかしてるどうすれば評価増えるの…絵上手くなりたい……

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Ocvsn4b8 2022/05/30

どうやって繋がったんですか?ツイートとか趣向が合えば仲良くできると思うんですけど・・・・

ID: トピ主 2022/05/30

その人が初期に繋がりたいタグやってて反応したらフォローもらえた感じです、私自身はその相互の方のフォロワー数の半分にも満たない弱小で…うーんあんまりお話ししてないのでなんとも…話しかけてもそんなに返事がいただけなくて迷惑なのかな…とか思ってしまって。

ID: qZvgPbVR 2022/05/30

ついていきたきゃ上手くなるしか無えわ〜〜練習がんばろ
自分のペースでいいからね
評価依存だけ気をつけてね

ID: トピ主 2022/05/30

自分のペースで頑張りたいですね、気にしないようにしていたのですが周りの人の発言とか大手の方へのフォローありがとうございます空リプをうっかり見かけてしまったりしてしまって…

ID: QOXjKFbw 2022/05/30

絵が下手でもネタやストーリーが良ければ割と評価もらえます。
界隈のいろんな方の見て、どんな作品が受けるのか(パロもの、ギャグ、シリアス、特殊性癖など)研究するのもアリではないかなぁ。
その相互さんに依存せず、逆に自分が爆伸びして大手さんの目に触れるように頑張ろう。

ID: トピ主 2022/05/30

ストーリーやネタを考えるのが苦手で一枚絵ばかり描いていました…評価が欲しいのならもっと評価されるようなものを考えなくちゃですよね、気にしすぎないようにしたいです、頑張ります

ID: MuLyabCE 2022/05/30

爆伸び相互側だけどフォロワー数万の人ばっかりと相互になってるとフォロー欄見られたときに印象が悪いので
トピ主みたいな昔繋がった弱小をフォロー解除はしません
でもあくまで友達以外の弱小を残すのはカモフラのためなのでRT等はしないしミュートしてます

ID: トピ主 2022/05/30

なるほど、参考になります

ID: 6wMIoyvi 2022/05/30

一応万アカで、週千人程度増えてた時期があるけど、ミュートブロック共に一度もした事がない。
 そもそも関連性の低いアカウントはホームに乗らなくなるので、相手のフォロワーや相互の方にいいね貰えるようにならないとどっちにしろ意味が無いと思われる。評価を貰いたいなら周囲の人も含めていいねがもらえるようにならないとと言うのは有りますね。

 対等な立ち位置になりたいというのも、トピ主様の思う感覚なので、純粋に画力を上げる以外は満足出来なさそうと思われる頑張れ!
いいね数増やすために、個人的に評価が貰えるようになったのは、元々の作品に+付加価値をつけてからでした。既存のキャラに自分のオリジナル要素...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...

作業通話ってどうしてますか? 1年ほど同人界隈から離れていた者です。 二次創作BL(一次でも)で漫画を描く方々...

本当に漫画を描くのが遅いです。 よく数をこなすと速くなると言いますが、本を出す度遅くなってしまい悩んでいます...

pixivにイラストを投稿しているのですが、キャラは描けても背景がなかなか苦手で、つい描くのを避けがちになってしま...

pixivで二次創作字書きをしているのですが、小スカってR18つけた方がいいんですかね? 自分的には、 ・R1...

社会人で絵の専門学校やデッサン教室に通っている方はいますか? 社会人絵描きです。今までずっと独学でやっていた...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《259》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

気持ちよくSNSを楽しむ為に実践してる事ありますか? 今推しジャンルの展開が激熱なので久しぶりにオープンで新垢を...

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...