創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ymH4UxEQ2022/05/30

新刊カードで開催されるCPオンリーについて。 今度推しカプのオ...

新刊カードで開催されるCPオンリーについて。
今度推しカプのオンリーが開催されるのですが、どうやら村長的な方が声かけをして集めたらしく、ツイで称え合ってるのを見て参加するか迷っています。
気持ちとしては参加したいのですが、私が壁打ちで一才交流しておらず、新刊カードを集めるのに協力してないため参加していいのか分からない状態です。
みなさんなら参加しますか?また他の方から見て参加する人に何か思ったりしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: hwaNfQnI 2022/05/30

全然参加していいと思います!
新刊カード集めに協力した人しか参加しちゃいけないなんてルールも風潮もないですよ

ID: トピ主 2022/05/30

コメントありがとうございます。
その通りですよね、少し前向きに検討したいと思います。

ID: NMaKfrd3 2022/05/30

お祭りだー!と来てくれる人がいたら嬉しい。
出来たら次のカード企画には協力してくれたらさらに嬉しい。
新規さんならまったく構わないんだけど、長く界隈にいるのにまったく協力しない人が本だけ出して参加して、カププチを盛り上げようとする企画にも反応しないと利己的だなとは思う。

ID: トピ主 2022/05/30

コメントありがとうございます。
その界隈では新規なんですが、交流苦手で界隈のことには一切反応せずに、淡々と絵と通販情報しか載せてないため、利己的だと思う人はいると思います。
時間はあるのでもう少し考えてみます。

ID: O0fmzA1T 2022/05/30

まあ余程のことない限り人数多い方がいいよ
webオンリー主催してるけど私に一切声かけなくて新刊売ってても別に気にしません

ID: トピ主 2022/05/30

コメントありがとうございます
そうですよね、私も賑やかしに参加したい気持ちはあるのでもうちょっと前向きに考えてみます

ID: ESbovVtq 2022/05/30

むしろどんどん参加してほしいと思う(私なら)
だってオンリーを開きたかったわけでしょ? サークル参加者がいないと始まらないし、多ければ多いほど楽しいと思うから

ID: bS7qk0NV 2022/05/30

全然関係ない! 参加しよう!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

残念な出来なのに突出して数字がついている作品を消しますか? 現ジャンルで初めて筆を取った支部専字書きです 同世...

公募型のアンソロジーに申し込み主催から断られてしまいました。 この度公募型で募集していた自カプのアンソロジー...

夢界隈の文字書きです。 最近フォロワーも増えてきて感想をよく頂けるようになったのですが、夢主×キャラで書いている...

皆さんは年代が大幅に違う創作者と趣味が合うなら交流したいと思いますか?それともどれだけ趣味や話があっても年代が違う...

【知恵を貸してください!】 パソコンのクリスタで漫画制作作業をして、iPhoneで確認した所線画はバキバキ、トー...

お洒落な題名の考え方について 長年一次創作(ラノベ)界隈に住み着いており、二次は行ったり来たりのトピ主です。...

どうしても『一言物申す』トピ《300》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

推しカプの供給が望めなくなった時の立ち直り方 ジャンルバレ覚悟で書き込みます とあるソシャゲで推しているカ...

最近全然見てもらえない…→垢覗いたら万フォロワー持ちの平均いいね4桁安定奴、私の2桁フォロワー平均1桁いいね状態に...

「幼馴染」の定義というか、人それぞれの感覚を訊いてみたく、ざっと検索をかけてみて同一の質問はなさそうだったのでトピ...