腐女子なのに腐女子が嫌いな人いる? 二次創作・推しカプに全力で...
腐女子なのに腐女子が嫌いな人いる?
二次創作・推しカプに全力で、感情表現がオーバーなツイッターによくいる感じの腐のノリが苦手です。
推しは好きだけど二次創作は所詮趣味の範囲内だし、オタク界隈にいると日常生活ではあまり遭遇しないタイプが多くて、正直異様な世界だなぁと思ってます。
同じ「好き」を持ってる人同士でも性格が合うかは別だから仕方ないとは思ってますが、たまに疲れる。
みなさんはどうなのか気になったので、同じような人いたらコメントお願いします。
みんなのコメント
ちょっと主語が大きいかなと思います
苦手なノリの腐女子は確かにいます
今は落ち着いた人が多いジャンルにいるのであまり感じません
一部の腐女子のノリが苦手です。
一番初めに出会った腐女子がハードなBL読めちゃう私カッコいい&それを押し付けてくる人で腐女子の印象最悪でしたが常識的な人にも会い人によると気づきました。
何かあるたびに「ふおおおおおおおお」「おああああああああ」などと発狂ツイ、ゲーム新ストーリー更新時間数分後に発狂、アニメリアタイ中ずっと発狂、神絵馬作品投下後即RT発狂。
マジ煩いのでお別れしたけど、暇そうでうらやましい。ハイテンションほんとむり。
Twitterでのノリをそのまま日常生活と同じで考えて冗談やノリの通じない人の方が苦手かな…
うるさすぎる人は確かにいるけど趣味の場で冷めて自分は他と違いますって常識人ぶってる人の方が嫌だ
エモエモのエモ、尊い、命が助かる、100億年ぶりに描いた、推ししか勝たん、その他もろもろの雄叫びや感嘆詞
…を使わなくても、推しへの愛は語れるよね。という気持ちは分かります。
私もTwitterの推しカプコミュニティを眺めていると、「好き」を表明するのに皆して気が狂ったような言動を取らなきゃいけないような空気があって、疲れますね…
全ての腐、全てのヲタがそういうノリを良しとしている訳でもないと思うので、同じテンションで語れる相手を気長に探していけると良いですよね。