二次BL漫画が全然描けません。本を出したくて、ある程度「推しカプ...
二次BL漫画が全然描けません。本を出したくて、ある程度「推しカプが○○する話が読みたいな〜」ぐらいのぼんやりしたイメージならあります。
しかしストーリーが一切浮かばず、こういうシーンが見たいというのが一枚絵でちぐはぐに浮かぶのでどうしたものかと悩んでいます。
それをうまいこと繋げてストーリーにするのが漫画ではありますが…
あと、コマ割りが壊滅的に苦手なため4コマにしようかと思っているのですが、よくよく考えたら4コマの方が起承転結をはっきりやらないと読めたもんじゃなくなるので難易度高いですよね。
詰みまくりなので手をつけようにも…状態なのに、締め切りまでもう2ヶ月くらいです…。
いつも締め切りには間に合うのですが、ギリギリになって雑になるのが嫌なので今回は超早めに取り掛かろうと思ったらこのザマです。
長くなりましたが何かアドバイス等あれば是非お願いします。
みんなのコメント
2pぐらいの超短編漫画の詰め合わせにするのはどうでしょうか。それだと4コマほど起承転結キッチリしていなくても見れる気がします。コマ割りは好みの漫画とか読んでなんかそれっぽく…(私も苦手です。すみません。)
なるほど。そういう方法もアリですね。オムニバス形式というか。
最近は1ページすらまともにオチもつかずに何だこれ?みたいなものしか描けなくて悩んでいるのですが、とにかく描くだけ描いてみるのもいいかもしれません。
ありがとうございます。
その段階からコマ割りを一から勉強してマスターするのは時間が足りないと思うので、手っ取り早く自分が好きな漫画や同人作家さんの作品を参考にして、自分が描いていて楽しい漫画表現ないしはコマ割り方法を見つけるのがいいかもしれません。漫画原稿ってモチベーションが無いと走り切れないので、「技術的には未熟だけど楽しんで描く」という意識は大事だと思います。当然ながら参考程度です。
最初に参考にする漫画のテーマを理解して(攻めが受けと○○する話、程度)次に漫画内で重要そうなシーンを探します。
セリフが印象的なコマ、表情の描写に力を入れてるコマ等…この作家さんはこのコマが描きたかったんだなって部分を見つけ...続きを見る
分かりづらいなんてとんでもない、具体的に分かりやすく説明してくださって嬉しいです。
自分の好きな作家さんの本をお手本にする方法、パクリだとか何とか言われてしまうのではと不安に思ってできなかったのですが、一人ではなく複数の方の漫画を参考にしたらいいなと思いました。
確かにそのシーンに至るまでどうしているかは重要ですね。
かなり良いヒントをいただけたと思います。なによりも楽しんで描くということを忘れずにいたいです。
ありがとうございました。
短編集、オムニバスが一番負担もなくいい感じなのでは?
例えばですが「春の推しCP」という大テーマだけ設定して「花見をする推しCP」とか「花粉症に悩む推しCP」とか小ネタを詰め合わせてみる感じで…
漫画は1本のストーリーじゃないとダメ!ってわけじゃないですからね
小説の短編集があるなら漫画の短編集もありですよ
ありがとうございます。
なるほど、テーマさえ決まっていれば短編集もいいですね。自然とページ数も増えそうですし。
実は今回、某印刷所で夏らしい装丁ができる期間限定セットを使いたいがために本を出そうと考えているので、「夏の推しカプ」というテーマを元にいろいろ考えてみようと思います。
ありがとうございました。
1コマ目「夏らしい〇〇をするA(またはB)」
2コマ目「ムラッとくるB(A)」
2コマ目は全部同じ構図でコピペ+「このあとめちゃくちゃ⚫︎⚫︎した」
これで無限に描こう