創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: dnAfkWQH2022/06/03

○○(CP名)といえば○○さん(大手) その大手さんがイラ...

○○(CP名)といえば○○さん(大手)

その大手さんがイラストを載せたとき
○○さんの○○だ~~~~!!神!!!みたいなノリがキツくて
嫌です。

自分はその大手とは繋がってないのですが
Twitterでcp名を検索すると必ず引っかかるのでよく目にします。

以前その大手の方が載せたイラストのシチュと自分が載せた
イラストのシチュが偶然かぶってしまい
泣く泣く削除するということがありました。

その大手の相互さんと何人か繋がっておりまして
よく空リプで誉め合い馴れ合いしているのを見かけます。

正直気持ち悪いとしか思えません。

まわりが神、神と上げすぎていて
自分の描く○○は求められてないなと自信が無くなってきました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qHGNeQlb 2022/06/03

神を持ち上げる人全員ミュートしな~
作品はツイッター以外で検索しよ

ID: MhbKj19V 2022/06/03

私もそのノリ大っ嫌いです。見ると描く気失せますよね…心中お察しします。
いっそその大手の名前をミュートワードにぶち込んじゃうとかは駄目ですか…?
トピ主さんが心穏やかに創作出来ることを願ってます。

ID: oeMsEVyd 2022/06/03

似た様な状況だったので、分かりみが深いです

狭い界隈なので、そこ迄大して上手くもない描き手が、神、神、持ち上げられてて、ノリがキモかったです

(10代の若い子なら微笑ましいけど、アラフォーのいい大人が馴れ合ってるのがクソ寒くて)

該当者含め、取り巻き全員、ミュートにぶち込みましたw

ID: YdBHQypJ 2022/06/03

「〇〇さん」をワードミュートにぶち込んじゃえ

ID: rzGhubDW 2022/06/03

なんで被ったら引くんだよ
引くな 何番煎じでもお前の推しはお前のモンだよ

ID: ZoUIRHrk 2022/06/03

神は天上にいるんだからそりゃあみんな見上げるよ
トピ主は凡人なんだから地に足つけて創作すればいい

ID: TYp081Gd 2022/06/03

嫉妬見苦しいよ

ID: Wxz7tfmn 2022/06/03

ブロックだと相手からわかってしまうのでミュート後放置でいいと思います
ネタが被ってしまって削除されたとのことですが割とネタ被りは見かけますしよっぽど最初から最後までの流れもオチもキャラの表情まで丸かぶり!とかじゃない限りは堂々としてていいと思いますよ

ID: mW8Qbtho 2022/06/03

私の界隈、狂っててhtr同士ほどその言葉が飛び交ってるわ

上手い人が持て囃されてるのは当然じゃない…?実際その通りなんだし

ID: VQDuxbAc 2022/06/04

ダニング=クルーガー効果ってご存知ですかね。能力の低い人は自分の能力を過大評価するという認知バイアスだそうです。トピ主さんが異常なのではなく誰しも起こり得るようです。同人趣味の人で上手い人がチヤホヤされているのを見て不快に思う人はこれががっつり発動され、苦しみます。

何かきっかけがあれば自分がその称賛を浴びれるのにと脳と心が勘違いします。能力が足りてないことを認めたら自分の存在価値が揺らぐのでなんとか他人のせいにします。褒められてる神、褒めている周りの人たちのせいで埋もれている自分が不遇な目に遭っていると思うようになっていきます。ほんとは自分がヘタだから、作品に吸引力がないからこの状態な...続きを見る

ID: sCdZ1MOc 2022/06/04

わかります。私も苦手です。
動画サイトとかでよく見る「◯◯(作品名、キャラ名、カプ名)の人」っていう表記も苦手です。
キャラを私物化されたというか、何勝手にファンや創作者の代表面してるの?と思ってしまいます…

ID: fA8Njm09 2022/06/04

例えばですがそれって「トピ主さんの○○だ〜!」って言われてもモヤモヤするんですか?
自分だったら嬉しいけどなー。
他人が持ち上げられてて自分がそうじゃないの苦しいのはわかりますがその方の絵が魅力的だからそう言われるんですよね?仕方なくないですか?

ID: ATIghxKE 2022/06/04

神に関わらず見たくないものがあるならワードミュートやマイナス検索しな〜
みんなトピ主に気を遣って生きてるわけじゃないから自衛しないと

ID: vE02ONpo 2022/06/04

わかる、わかりすぎる。自分もそのノリやられるとうへぇ~ってなる。
自分の場合はその大手の作品が合わないとかじゃなくて上手いと思うし人気があるのも理解できるんだけど、それを受けた周りの空気感に気持ち悪さを感じることがある。

ID: a5m2o7Cz 2022/06/04

まさに自カプがその界隈で本当に嫌です。リプやツイ合戦ならまだしもその神が投稿した時のタグまでできちゃってて本当にサムい

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

pixivにイラストを投稿しているのですが、キャラは描けても背景がなかなか苦手で、つい描くのを避けがちになってしま...

pixivで二次創作字書きをしているのですが、小スカってR18つけた方がいいんですかね? 自分的には、 ・R1...

社会人で絵の専門学校やデッサン教室に通っている方はいますか? 社会人絵描きです。今までずっと独学でやっていた...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《259》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

気持ちよくSNSを楽しむ為に実践してる事ありますか? 今推しジャンルの展開が激熱なので久しぶりにオープンで新垢を...

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...