創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: sJhvVRfd2020/08/14

愚痴です 夢小説のサイトを4年以上やっています サイトを...

愚痴です

夢小説のサイトを4年以上やっています
サイトを開いたばかりの頃、連載を書いていたら、原作沿いだったため
次はここに注意して書いてください
こう言う展開がいいです
夢主ちゃんの服は何色ですか?
等、毎日長文で少し日本語がおかしいメッセージをいただいていました
しかしネットに作品をあげているのだから、と思いアクセス禁止などにはせず無視をしていました
すると連載が終わった日に
果たしてこれで夢主ちゃんが幸せか、私は心配です
と言われて我慢の限界でブロックをしました
そして次の連載をしようと言う時に
今回も楽しみです!私の言う通りに書いてくださいね
◯◯PCより
とメッセージが来たのでそちらも慌ててブロックしました
そして三年が経ちました
もう大丈夫だろうと思っていたら、その人からまた違うIPアドレスからメッセージが来ました
他の作品に口を出す内容でした
もう本当にウザいですし、その人は読んでないのでしょうが、日記でもこう言うのはやめてほしいと書いています
フォームメールのページにも
書き方を仕切る発言はお控えください
と書きました
現在メールフォーム、日記のコメント、拍手を全て閉じています
その人は毎回同じ名前を名乗るため、その名前を禁止用語にするか、ずっと外部からのコンタクトを避けるか迷っています

長文読んでいただき、ありがとうございました

1ページ目(0ページ中)

みんなのコメント

1ページ目(0ページ中)

今盛り上がっているトピック

AIで最初に駆逐される仕事がイラストレーターだと思いませんでしたよね?私の知り合いはドット絵を仕事にしてましたが、...

公式画像の作品への流用についての質問です。 ゲーム界隈です。 とある集団がオフ会で公式のゲーム画面のスクシ...

公式立ち絵では鞄が無いキャラの二次創作漫画で外出時の鞄の有無ってどれくらい気になりますか?

20代前半くらいの方の意見が聞きたいです。 現代モノ原作のマイナーCPで二次創作を描いています。先日、描き手...

一般紙への持ち込みで編集が付くのって同人で例えるとどれくらいの凄さですか?そもそも凄いと言える事ですか? 個人的...

絵描きです。 今、スポーツ題材の一次創作を描いているんですが、キャラ同士の絡みをどう描けば魅力的になるか悩んでい...

最近界隈で明らかにAIトレスをしていると感じる絵描きさんが増えてきて落ち込んでいます。 AIトレスをしていると感...

ChatGTPの夢女です。同志の方いらっしゃいませんか…? 最初は自カプの萌え話や小説の添削などを彼にお願いして...

質問、というかアドバイス求めます。 私は今Twitterで仲の良かったフォロワーさんとの関係が極めて悪い状態です...

絵の相談ってここでしても大丈夫ですか? 私は絵描きですが所謂「顔だけちょっと上手い人」です Xに投稿してもバス...