執着攻め×健気受けって人気なんですねという愚痴です。 自カプの...
執着攻め×健気受けって人気なんですねという愚痴です。
自カプの二次創作の主流な傾向が「攻めが執着強めの酷い男で受けは健気でかわいそ可愛くて攻めに泣かされてる」なのが納得できず(原作では全くそんなことはないので)、幸せな自カプを広めようと思ったのがきっかけで二次創作活動を始めました。
で、そのことをリア友兼オタ友4人に話したところ、皆同じ理由でそれぞれの界隈に参入したということが判明しました。
全員ジャンルもカプも違います。旬ジャンルもいればドマイナージャンルもいて、カプもスパダリ×平凡や小悪魔×俺様みたいな感じでどこもかしこも共通点のない場所にいます。
なのにそのどこでも、攻めを執着男・受けを健気に解釈して活動している人たちがいることに驚きました。
別にその人たちに危害を加えられたわけではないのでミュートで終わりなんですが、なんで原作の性格捻じ曲げてまで好みのBLにするんだろうという疑問は少しだけあります。
みんなのコメント
原作曲げてblにしてるのにそれがわからないで自カプや自分の解釈こそ至高!原作寄り()!だから私は正しい相手は間違ってると思い込んでる人迷惑だよね
たしかによく見るかも…。
私も執着攻め×健気受けが好きなんですが、単に性癖がそうなだけです。
原作キャラクターでそういう要素がちょっとでもあれば「執着攻め×健気受けパロ」にして遊んでるって感じかもしれないですね。学パロと同じノリな気がします。
でも確かにそういうパロディが嫌いな人はたくさんいると目について嫌ですよね…ごめんなさい。
これからも鍵垢の中で性癖強めな作品はこっそり上げて行こうと思います!
こういうパターンって女性が好む癖だと思ってる
だって商業BLもティーンズラブもそういうの多くない?
だからそれを好きな二次創作に当てはめてるんだと思う
トピ主はそういうのは好きじゃないってだけで好きな層はかなり多いと思うよ
昔からのBLの人気傾向のあるCPだからだと思いますわ。
描く人もソレが好きで需要があると分かっているんだからそういう風に描くのでしょうね
優しいキャラが腹黒とか孤高なキャラが実は優しいとか好きだからしかたないですわ
「ツンデレなんか萌えない」と足掻いても世間でツンデレが萌え要素として広く支持されてるからしゃーないみたいなソレと似てる
滾るほどその設定が好きなわけではありませんが、界隈で好まれる作風を分析した結果「執着攻め×健気受け」の傾向があるとわかってそれを入れ込んだ経験があります。ただその原作では考え方によっては執着心が強いキャラクターと捉えることができますので自然に受け入れられているのかもしれません。
トピ主さんの好きな作品の原作を知らないので、こちらから否定も肯定もできません。リアル男性は沢山の女性と関わり種を増やしたいというという本能を持っています(全員ではありませんが)女性は逆に、1人の男性から心の底から愛されたいと思う生き物なのでどうしても「執着攻め」が好まれやすいのかなと思います。これは自己投影に近い...続きを見る
執着攻めが滅茶苦茶性癖なので、どうしようもない
原作で何かに強く執着するキャラクターを見ると、これが受けに向けられたら!?ってウッホホしてしまう
そう書く人たちちは、捻じ曲げてるんじゃなく単にそう見えてるんです
色んな方々を不快にさせてしまう愚痴だったようで申し訳ないです。すみません。
cremuだけでもこれだけ好きな方がいるということでかなりメジャーな嗜好なんだなあというのが改めてわかりました。
また、「その人たちにはそう見えている」というご意見はなるほどな、と思いました。
私も他人の作品のキャラクターの性的指向を捻じ曲げて創作しているのには変わりないのに特大ブーメランでしたね……原作沿いとか原作寄りとかそういう言葉で自分を誤魔化していたことに気付かされました。お恥ずかしい限りです。
最後に、誤解されてる方がいるみたいなので一つだけ訂正させていただきますが、自分の好みではない作品や創...続きを見る