イラストを投稿する際の向きについてです。 この前縦向きのイラス...
イラストを投稿する際の向きについてです。
この前縦向きのイラストが鍵垢で試しに出してみたところ少し切れてしまったので絵の向きはそのままで投稿する画像自体を横向き(で伝わりますでしょうか…)で投稿したところ、絵のクオリティや投稿する時間などはいつもと変わらない筈なのにいつもの倍以上の反応をもらえました。
ぱっと見で見やすいのは絵の向き通りのものだと思っていたのですが、向きを変えた方が手を止めてもらえたりクリックしてもらえたりするんですかね…?たまに絵を向きと逆の横向きで投稿している人がいるのを見かけていたのですがこれを見越してとかだったんでしょうか。
みんなのコメント
最近流行ってますよね~
Twitterだと、クリックしないと全景が見えない横長の絵なんかは大体の人が全景を見ずにそのまま流しちゃうので、本来と向きが逆でも最初から全画面見える絵の方が目に留まりやすいんだと思います。
縦のイラストは、表示が大きく目に止まりやすいため、閲覧時のいいね、rtに繋がりやすい。
(表示変更後に確認したら大体1.3倍くらいは、閲覧数が増えた。その反面インプレッション等から見ても画面をクリックして拡大表示する事が、横表示で5%に対し2%まで減る。自ずとトップページに飛ばれる可能性が減って、フォロワー数は少なくなる。)
拡散によりバズりやすくなる反面、伸びに比べたらフォローされにくい。
横表示は小さい分閲覧時にタップされる確率が上がる。拡散する層がある程度いる方で有ればクリックさせた後の新規フォロワー獲得に繋がりやすい。
拡散されにくい反面、安定したフォロワーの獲得につながる...続きを見る