創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: VSLkBbl22022/06/07

本の内容について。 今年の年末にオンリーカプを控えているの...

本の内容について。

今年の年末にオンリーカプを控えているのですが、そのイベントで発行予定の本の内容に関することで質問させてください。

ABというカプのオンリーにて「冒頭はモブB、エンドはAB」という内容の小説同人誌を発行しようかと考えております。ABオンリーという以上、一瞬でもほかのカプが出るとアウトでしょうか?ちなみにモブBのシーンは5行もないくらいです。

(荒れるようでしたらトピ消しさせていただきます)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Fovd7WVy 2022/06/07

オンリーなら良いと思う
注意書きは必須
余談:アンソロだとかなりヤバいと思う

ID: GC6NzxAL 2022/06/07

フレーバー程度のモブ要素なら大丈夫だと思う
注意書きはだいじ

ID: EqcTuYZ3 2022/06/07

個人誌なら注意書きでいいと思う
イベント当日の値札とかお品書きポスターにも注意書きしておけば「モブBが含まれてるとわかって購入するんですよね?」と言えるし
モブ絡みは相手違い左右違いとまたニュアンスが違うイメージがある

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

別ジャンルの創作者をフォローしてる人いますか? 自ジャンルAで創作傾向的に誰もフォローできる人がいません。 0...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...