ツイッターで人に描いてもらった絵を乗せる時にアカウントを載せるの...
ツイッターで人に描いてもらった絵を乗せる時にアカウントを載せるのですが、それだと@ツイートになって大勢には見てもらえないですよね?
どうすればアカウント名を載せつつ、TLにも大々的に流せるのでしょうか?
皆さんは頂き物の絵とかを自分がアップするときはどのようにしてツイッターに上げていますか?
みんなのコメント
@~~を冒頭に付けなければ@の人以外のTLに出現するはずですが、それじゃダメですか?
〇〇さん(@~~)から頂きました!みたいな感じで
すみません疎くて知りませんでした!
文頭に@を指定しなければ全体公開になるんですね!
ありがとうございます!助かりました!
「@cremu
イラストです!」
だとリプライになるけど
「イラストを@cremuさんからいただきました!」
だとリプにならず全体公開になるような
文章の途中にいれたら普通のツイートとして流せるよ!
こちら @cremu1(描いてくれた相手のID)さんにいただきました〜!♡めっちゃかわいい!ありがとうございます!
↑
こんな感じ
文章の途中に @xxxxx って載せれば@ツイートにならずに普通にフォロワーのTLにも流れてきますよ。
アカウントIDの前後を半角空けておけばいいです。
くれむさん( @curemu )に描いてもらいました!
って感じで私は書いてます。
たくさん回答ありがとうございます!トピ主です!
@ツイートのそんな仕様があったんですね…!お恥ずかしい…!><
皆さん分かりやすくありがとうございます!
Aさん(@aaa)のような書き方は分かりやすいと思ったので参考にします!
しかも、アカウントの前後に半角スペースが必要なんですね…!
うっかり見落とすところでした。
本当に、こまかくありがとうございます!
スペースなくてもTLには表示されるよ
スペース入れるのはリンクされないから相手のリプ欄に表示されないという気遣いだと思う
!?
すみません、メンションについて調べて見たのですが半角スペースは自動的に入るとしか分かりませんでした。
Aさん(@aaa)からいただきました!
Aさん( @aaa )からいただきました!
だと前者は通知が全部相手に行って、後者は相手には通知がいかないということでしょうか?!
ごめん、私が読み間違えてた。混乱させて申し訳ないです…
id前後の半角じゃなくて@の後にスペースを入れる( @ crem )と相手に通知が行かないようになる
id前後のは入れても入れなくてもシステム的な違いはないはず
(端末違うからid変わってるかもだけど上のコメントした者です)
わざわざのご返信ありがとうございます!
すみません、こちらも無知でわからなかったので質問してしまいました….!
リンクが繋がった状態にしたいので通知が行くのは仕方ないんですね。
もし相手が迷惑するなら会話をミュートなどにしてもらおうと思います!
再び戻ってきていただいてありがとうございます!