相互フォロワーについて。 とある相互フォロワーの発言に思うこと...
相互フォロワーについて。
とある相互フォロワーの発言に思うことがあり、皆さんの意見を聞きたいです。
かなり長文で内容も気持ちのいいものではないです。
私はあるアニメが好きなのですが、そのアニメの派生作品があり、そちらも好きでよくつぶやいたり他の方と交流したりしています。
しかし、相互フォロワーであるAさんはその派生作品のアンチと捉えられる発言が多くて困っています。
具体的に言いますと、Aさんは公式の対応の仕方についてよくつぶやいています。
Aさんがそのような発言をし始めた頃は、私も公式について思うことがあったので、Aさんがそうつぶやくことは気にしていませんでした。
また、その時のタイムラインではAさん以外にも数名そのことについてつぶやいていました(Aさん、私含め全員相互の関係です)。
しばらくして、それらの問題は落ちつきました。それ以降、Aさん以外の方はその問題についてなにもつぶやいていません。
ですが、Aさんは今も数日おきにそのことについてつぶやいています。しかも、言い方が悪いです。
派生作品を好きな相互フォロワーが何人もいる中で、作品のアンチとも捉えられるような発言が多く、この頃からAさんに対して嫌な気持ちになることが多くなりました。
そして、先月Aさんをミュートする程嫌になる出来事がありました。
先月には派生作品のイベントがあり、私と他の相互さんも数名参加しました。
みなさんイベント前は楽しみにしているといった内容のツイートをしていました。イベント後も写真をあげるなどしてみなさん各自でイベントを楽しんだ様子でした。
そのイベント終了後の夜、Aさんが裏垢でイベントについてつぶやいていました。
イベントの内容が微妙で、やっぱり公式が嫌いといったツイート内容でした。
Aさんはそのイベントには参加していません。イベントに参加した方のマイナスな感想を見てつぶやいているようでした。
何人もの相互さんがイベントを楽しく終えて余韻に浸っているであろうタイミングで、なぜそのようなツイートをするのか理解できませんでした。
裏垢でしたが、みなさんそのアカウントをフォローしています。
本来誰が何をつぶやこうが自由なのですが、壁打ちではなく交流をしていて、交流をしている人を不快にする発言をするのはどうかと思いました。
かなり長くなってしまい申し訳ありません。
また、身バレ防止にフェイクを入れたため分かりづらくなっていたら申し訳ありません。
みなさんこのような人をどう思いますか?
ツイッターなんだから自由につぶやいて当然と思いますか?それとも、周囲のことを考えてなさすぎると思いますか?
Aさんとは今後のイベントで会う可能性が非常に高いのと、ジャンル自体狭い界隈でブロ解すると気まずいため、ブロ解の予定はありません。
(ブロ解すればいいとの意見も出てくるかと思いましたので、先に説明いたしました。)
みんなのコメント
嫌いな人に心と時間を使うのもったいないよ
もやもやするだろうからこそ、ミュートして考えそうになったら他のことに気持ちを向けた方がいい
嫌なことに心を使っちゃうと摩耗するから、できるだけ見ない、考えない、気にしない努力をするほうが楽になるなと思って自分ならそうすると思う
>ツイッターなんだから自由につぶやいて当然と思いますか?それとも、周囲のことを考えてなさすぎると思いますか?
周囲のことを考えてなさすぎるけど、ツイッターなんだから自由につぶやいて当然だと思います
Twitterなんだから自由に呟いていいと思います。
私なら「このツイートに興味がない」機能などを使って目に入る頻度を減らします
Twitterだし自己責任で自由に呟いていいと思うよ、いらん事言って評価下げるのはAさんの方だし
私だったらブロ解しちゃうな
Aさんのような人をどのように思うか?
→私がトピ主の立場なら普通に不快です。ブロ解できないならミュートすると思います。
周囲の人の事を考えてないなーとは思いますが、Aさんにとって周囲の人より自分の気持ちをツイートをすることの方が大切なのでしょうし、それを悪とは思いません。Aさんも周囲に嫌われるリスクがある事はわかっていると思いますし…
色々なご意見ありがとうございます。
みなさんのご意見を読んで、ツイッターなんだから何をつぶやいても自由だし、Aさんもそうしているだけとだと思えました。
たしかにAさんは周囲のことを考えてないですが、そんなのは関係ないですよね。
本当はブロ解したいところですが、ミュートで我慢しようと思います。
なんだかスッキリしました。ありがとうございました。