創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: NLQtS7Vr2022/06/13

急にフォロワーが増えてビックリしています。 伏線をたくさん張る...

急にフォロワーが増えてビックリしています。
伏線をたくさん張る作者の書く作品のジャンルにいるのですが、私はちょっと考えるのが好きというだけでガッツリ考察!なアカウント運営はしていないにも関わらず、ある「これってこういう伏線じゃない?」といったような内容を軽い気持ちで投稿したら界隈で結構話題になってしまいました。
それを皮切りにフォロワーが増えていて困惑しています。アカウント主である自分はツイッターではバズったことのない字書きです。支部では三桁ほどのブクマですが、作品はツイッターではバズってないしそれは関係ないと思うので、こういった場合の相手をフォローする側の心理とはどういったものなんでしょうか?
フォローしてくださる方は皆さん何故か同ジャンル同カプの方です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 0M5HGVgK 2022/06/13

バズった直後にフォローしてくる人は、バズったツイと同系統のツイートが流れてくるのを期待して、軽いノリでフォローしてくる人が多いと思います。
私もロム垢のほうだとRTで回ってきたツイが気に入ったら気軽にフォローして、しばらくして思ったよりツイートが面白くないなと思ったら気軽に外したりします。

ID: トピ主 2022/06/13

そうなんですね!
普段そんなに面白い話は呟いてないので、フォローしてくださった皆さんには申し訳ないです…

ID: GYRJswrO 2022/06/13

普段と毛色の違う呟きでフォロワーが増えるとなんだか心配になりますよね。
しかし、普段はこういう呟きしかしていません!だからフォロー外してください!と心配しても相手はそこまで聞いてないし何も考えずフォローしてくるのでいつか外された時はダメージを受けずに、本来ならフォローしてこなかった層が元に戻ったくらいに考えると気が楽だと思います。
(そういう話じゃなかったらすみません)

ID: トピ主 2022/06/13

フォローしてくださった方がわりと軒並みアレ…?支部でもツイッターでも見たことあるぞ…?みたいな、同カプで活動されてる方だったり、支部で私の作品ブクマしてくださってる方からのフォローだったりで驚いてトピ立てちゃいました…ありがとうございます

ID: d0FOWwxQ 2022/06/13

トピ主をただの情報源として見ているのだと思います。
まぁそんなに悪く考えなくてもいいんじゃないですか?

ID: Wqzj0UgR 2022/06/13

伏線、考察が捗るジャンルにいます。
自分では考察や伏線全然思いつかないので、面白い考察、なるほどな考察してる人もフォローしてます。
フォローする理由は、最新話きた時等その人の考察や感想をまた読みたいからですね。
地雷ないので、深い考察する人の作品も読んでみたいなとも思います。
別に考察のような作品を求めている訳じゃなくて、例えば深い考察の人がアホエロだとしても気になりません。
あまり刺さらなければ次からは考察だけ読むかもしれませんが。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...

二次創作者から公式側の立場になったことでトラブルが発生しています。 私はあるジャンルで非公式のBL二次創作をして...