創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: GvML1dce2022/06/13

好きな二次創作を見る専で漁って、好きすぎて描き始めた絵描きです。...

好きな二次創作を見る専で漁って、好きすぎて描き始めた絵描きです。

描きだすと、もう見る専の時の純粋な好きって気持ちでは見れなくなりました。
嫉妬だったり、どういう風に描いてるかの技術を勉強する目線だったり…
そういうものですか?
周りは絵描き同士RTしたり褒めあったりしてる印象なので、まだ純粋な萌えるって気持ちで読めてるのかなぁとふと疑問に思いました。

小説は素敵な話があると嫉妬で打ちのめされつつもまだすごくキュンキュン出来てます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: x8n43Fm6 2022/06/13

そういうもんです。「純粋(?)に好きであること」が嫉妬や勉強目線で見ることより上でもないし。

トピ主のいう「純粋」でありたいなら、創作することをやめるしかないです。

ID: m7Vlr5ue 2022/06/13

そういうものです
ROM専の方にはわからない悩みですよね…

ID: dTAs8G5B 2022/06/13

そういうものです
自分も嫉妬で見れなくなったので壁打になりました…

ID: F6RwZdoj 2022/06/13

そうですね、絵が上手い人に対して嫉妬は出てきちゃいます。
でも、同じキャラクターでも、あなたの推しはあなたの推しでしょ?って思うようにしてます。
理想の推し、最高の推しは自分の絵の解釈が一番だし一番好きです。下手でも、自分の推しにまた会いたいので描くのはやめられません。

ID: XQJyDNIR 2022/06/13

そういうものです。
ただ、自分は絵描きなんですが小説は全く嫉妬せず普通に萌えられます。
出力の仕方が違うからなんですかね。

ID: EDBAZkRi 2022/06/14

最近トピ主さんと同じようにずっと読み専やってたジャンルで描き始めましたが、本当に心から大好きだった絵描きさんの作品を純粋に楽しめなくなりました。仕方ないですが少し悲しいです。自分も小説は全く気にせず読めます。

ID: L8CGHBcR 2022/06/14

4か月前に絵・漫画を描きを始めたものです。
最初はトピ主さんと同じように苦しい気持ちもありましたが、一定の反応が見込めるようになってきたり、自分の売りの得意分野が分かって来たらまた純粋に楽しめるようになってきました。
一例ということで。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自分の作った同人グッズが他の同人グッズと比べて大切に扱われていないのを見たらあまり良い気はしないですか? 界隈の...

X(旧Twitter)でなりきりをしている者です。今とても悩んでいることをご相談さてください。 最近の話しに...

短編集の表紙について 原作軸、未来if、パラレルなど様々な設定を含んだ短編集を出したいと思っており、その際に表紙...

BL同人誌で最近フケが多くて…頭皮の匂いも気になる…という導入から始まるのは地雷ですか?最終的にはR-18で平和に...

二次創作者の皆さん、X(旧Twitter)は非実在の未成年のえろ作品も禁止って知っていましたか? 私は実在す...

オフ会で参加する人を選ぶのは不快に感じますか? とあるマイナー漫画のジャンルにいます 今度Aさんと会うこと...

 夜叉や修羅みたいに強そう、鬼みたいなイメージがある単語を教えてほしいです。また強い鬼、妖怪などを教えてほしいです。

二次創作の小説文庫本で100部、とらに出品されてから2時間以内に完売した場合の適切な頒布数ってどのくらいだったと思...

X(Twitter)の表示数おかしくないですか?どういう仕組みになってるのでしょうか たまたま見ていて気づい...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...