創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 7oxAJHgk2022/06/14

懺悔というか長文吐き出しです。誤字脱字あり 小さい頃から絵を書...

懺悔というか長文吐き出しです。誤字脱字あり
小さい頃から絵を書いてたけど姉や周りの人が上手すぎて周りから絵を描くのを辞めろと言われ大人になった今 絵を描くのが好きで描いてます。
最近練習などをし始め取り組むようになってから少しずつだけどペンの使い方や塗り方などできるようになりました。
でも、大人なのに自分の時間を最大限に使っても一進一退のようで辛くなってきています。目標が高かったり自分に才能は無いのは正直わかっているし辛いけど以前ここで添削をお願いした時に
上手くなるよと言われた時がすごく嬉しくて人生で初めて言われてその方の言葉を裏切りたくないです。
何を求めている訳では無いけどただそれだけです。絵を描いてきます失礼しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Z3eXJxNQ 2022/06/14

大人になってから絵を描き始めて数年で見違えるほどに画力が上がった人をこれまで何人も見てきています。私自身絵を専門的な学校などで勉強したことはありませんが継続的に練習をしてきて、大人になってからも成長を感じています。
逆に子供の頃凄く絵が上手くても大人になってからめっきり上達が見られない方もいて、上達する人としない人の違いというのは「頭を使って考えて描く」ということが常にできてるか否かであると私は思っています。

毎回絵を描く際に分からないところがあれば資料を見て考えて取り入れるというのを繰り返して行けば必ず絵は上達します。
基本的に絵は暗記だと思っていいのですが、暗記するまでに一度...続きを見る

ID: tgwdaJy4 2022/06/14

ID変わりましたがトピ主です。早朝にありがとうございます。
描いてから1ヶ月程度ですが練習してから特に苦手な部分が顕著に出ているので講座などあさって見ようと思います。
理解し暗記して応用に生かすというのはとても納得しました。本当にありがとうございます

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

公募型のアンソロジーに申し込み主催から断られてしまいました。 この度公募型で募集していた自カプのアンソロジー...

チンポって便利だな♪(リードって便利だな♪のメロディで)

夢界隈の文字書きです。 最近フォロワーも増えてきて感想をよく頂けるようになったのですが、夢主×キャラで書いている...

皆さんは年代が大幅に違う創作者と趣味が合うなら交流したいと思いますか?それともどれだけ趣味や話があっても年代が違う...

【知恵を貸してください!】 パソコンのクリスタで漫画制作作業をして、iPhoneで確認した所線画はバキバキ、トー...

お洒落な題名の考え方について 長年一次創作(ラノベ)界隈に住み着いており、二次は行ったり来たりのトピ主です。...

どうしても『一言物申す』トピ《300》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

推しカプの供給が望めなくなった時の立ち直り方 ジャンルバレ覚悟で書き込みます とあるソシャゲで推しているカ...

最近全然見てもらえない…→垢覗いたら万フォロワー持ちの平均いいね4桁安定奴、私の2桁フォロワー平均1桁いいね状態に...

「幼馴染」の定義というか、人それぞれの感覚を訊いてみたく、ざっと検索をかけてみて同一の質問はなさそうだったのでトピ...